![]() |
|||
![]() |
![]() |
チャラ妻 -- 2006/06/24 .. | ![]() |
![]() |
一歳3ヶ月の息子を育てています。自我が出始め、食事も 手づかみ、家の中で飛んではねる、機械類はこわす。 はちゃめちゃな行動についていけず、二人して風邪をひいても 本人はケロッとして、私はまだ、風邪が長引いています。 40ではじめての子で、主人だけが頼りで、日中は 一人で面倒を見ています。 精神的にも、肉体的にももうがたがた。 日中疲れて眠っていたら、哺乳瓶を投げて起こされる。 おもちゃがこわれたといっては物を投げる。もう 手に負えません。 年齢が年齢だけに、この子一人で充分という考えを持っています。 パニック障害、強迫神経症、糖尿病、めまい、月経前症候群など 症状もあります。 本題です。避妊についてなのですが、コンドームを使用しています。 しかし、ロリエのHPをみたら、コンドームでの避妊率は85%と 書いてあり、以前、月経前症候群でかかっているドクターから ピルをすすめられたことがありました。 ただ、精神科の先生からは、大丈夫かなぁ・・・・と言われ、 薬剤師さんからは、コレステロールが高いのなら、 血栓ができるから、やめておいたほうがいい、といわれました。 その婦人科では、一応、血液検査をした上でピルをすすめられました。 もし、避妊に失敗し、妊娠となると、薬を服薬しているし、いままでは 運良く、コンドームで妊娠はしなかったものの、 もし、失敗したら、と思うと、夫との夫婦生活も怖くなりました。 体内に避妊具をいれようかとも考えたのですが、 肉体的な負担がピル同様大きいのでは、と躊躇しています。 私がこちらに相談させていただいたのは、 薬に詳しい、医師とそうでない医師がいるためです。 息子に手がかかってしまい、なかなか、 別の医師にも診て貰う時間がありません。 避妊について、一応ネットで調べましたが、 薬漬けの上にその上さらに、自分の体に負担をかけることに ピル、IUD、躊躇しています。 避妊をされている方、アドバイスをお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
sachi
-- 2006/06/24.. | ![]() |
![]() |
私と同じくらいの年齢ですが避妊を心配しなければいけないというのはご立派。 というのはうちはもうほとんど性生活がありません。 夫にその気はあっても私は育児だけで手一杯でそんな気にもならないしそんな時間があったら寝かせてくれーという感じです。 もちろんそれであよくないのはわかっているのですが子どもが3歳になっても少し楽になったらがんばります。ところで避妊方法ですが妊娠っていつでもできるわけではないですよね。 多分できやすいのは月のうち3日くらい、その前後をふくめて1週間を避けるというのはいかがでしょうか? 基礎体温や月経周期がきっちりしていたらわかりやすいとおもうのですが。 そのほかはがんばってもできにくいわけですからコンドームの装備だけで充分じゃあないかとおもいますが。 妊娠の恐怖をもちながらのSexは楽しくないと思いますし。 私にとっては妊娠するためのSexじゃあないSexがなんだかはけ口になってるみたいで楽しくないんですけど。まあ、それは私にやる気はないからでしょう。私もその気になる秘薬があったら使いたいですよ。 ピルを飲むと女性ホルモンがでていい感じになると友人がいっていたのですが性生活もないのに避妊薬を飲むのもためらわれます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
チャラ妻
-- 2006/06/24.. | ![]() |
![]() |
月経前症候群がつらいようならば、ピルか月経を完全に止めて 更年期のような状態を作るか、という話を今日ドクターとしてきました。 ピルについては、遺伝性の糖尿で、以前から糖尿内科に かかっていたこと、更年期の状態は欝になること。などなど 話して、私にはピルも月経をとめる薬も使うことができない という結論に達し、避妊はコンドームだけとなりました。 以前から、夫に、パイプカットをすすめていたのですが、 断わられ、仕方がない、と自分なりにうけとめ、 コンドームでも充分注意をしながら、夫婦の生活を 続けることにしました。 多くのアドバイスをいただき、心強く、感謝いたします。 これからもよろしくお願いいたします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ハムリン
-- 2006/06/23.. | ![]() |
![]() |
こんにちは&はじめまして。 私の4番目の子は、初めっからコンドームを装着していたにもかかわらずできた子供です。 その前後何ヶ月も性交渉がなかったので、その一回限りでできたみたいで、主人は(のち離婚)俺の子か?なんて疑われましたよ。 産まれたらあまりにも主人にそっくりだったので、疑惑ははれましたけど〜。 のちのちのニュースで、そのころのコンドームにピンホールがあく不良品が市場に出回ったと聞きました。 それ以来、リコールや苦情の話は聞いていません。 そんなことがあって、今の主人の時にはピルを飲むことになりました。 そのときにもらった冊子で、ピルの避妊率は99.9パーセント。 コンドームの正しい利用で97パーセントと書いてました。 ピルの場合、1000人に一人妊娠する確率ですが、服用時に下痢や嘔吐、その他の薬の服用で作用が弱まったとみられるそうです。 コンドームも不良品が万が一でもあるかもしれませんが、正しく着用すればかなり大丈夫ではないでしょうか? 我が家は今授乳中なので、コンドームを使用しています。 万が一の不安でも辛いなら、旦那様と相談してパイプカットも考えてもらえたらと思いますが。 パイプカットしても、またつなげることはできるそうです。 女性の卵管のカットは避妊率100パーセントですが、かなりの肉体的、経済的負担があり、復元率も低いです。 IDUで妊娠した友達がいます。 受精卵を体内の器具により着床させない方法みたいですが、なんせ受精卵なものですから、命の観点からどうかな〜?なんて個人的に思います。 性生活は夫婦のコミュニケーションとしてめっちゃ大切なものだと思います。お互いの意見が一致してセックスレス夫婦としてのありかたも一つの案だと思います。でもどちらかが我慢したり辛いと思うなら、いずれ亀裂がきますよ。 よーく話し合って、お互いを理解してまた夫婦の絆を深めてみる機会になったらいいですね。 今思うと、しっぱいしてできた4番目ですが、私の人生に大きな転機を与える使命のために必死で産まれてきたんだと思います。 私の人生に必要だから生まれてきてくれた。 子供たちに感謝してます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Kana
-- 2006/06/23.. | ![]() |
![]() |
現在妊婦なのですが、今回妊娠するまでず-っと避妊していました。実は、今回妊娠したのは、初めて自然にまかせた形をとったらその月にすぐに妊娠したのです。ですからこれは私達にとっての100%の避妊方法のようだったんだなぁ。と妙に感心してしまったほどでした・・・。 うちの場合、主人ができればまだほしくないと言っていて、ピルを飲むまではしなかったのですが、基本的には彼が自分自身でコントロ—ルしていました。(たぶん、彼はまだまだ欲しくなくて毎回真剣に避妊していたと思います!) 避妊の方法は、コンド—ムでした。(まあ、使わなかったりもしましたが)、その間、全く妊娠しませんでしたので、コンド—ムも使い方が正しければ85%とは言わず結構高い確率での避妊具だと言えるのでは!?と思いました。 その他の避妊方法より体にやさしい方法ですよね。 100%とは言いきれませんが、結構よろしいのでは・・・と思いますよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
マンゴぷりん
-- 2006/06/23.. | ![]() |
![]() |
チャラ妻さん、こんにちは。 誰の体にも害がなく、確実に避妊できる方法が一つあります。 それはご主人のパイプカットです。 日本で一般的かどうか分かりませんが、ここアメリカでは「(もう)自分の子供はいらない」というご家族のご主人が「ワイフに負担をかけたくない」「簡単だから」という理由で、パイプカットをしている男性が多くいます。 パイプカット自体は、傷跡もほとんど残らないくらいの簡単な手術です。 また術後何年か(5〜10年?)の間なら、再結合(元にもどす事)も可能です。 ただ再結合の手術は、パイプカットより複雑な手術になります。 そして術後相当の年月が流れると結合していた部分が退化するため、再結合は不可能になります。 パイプカットをした後でも、女性が採卵するように、男性も体内から精子を取り出せば、人工授精や体外受精は可能です。 覗うに、体力的精神的にも相当お疲れのようですね。大事にされて下さい。 ご主人はそんなチャラ妻さんを、気遣ってくれていますか? 一度、ご主人にも「今こんなに精神的に負担なんだ。だから考えてもらえない?」とご相談されてみてはいかがでしょうか? いつの時代でも、避妊に関していつも女性が悩み負担に思うのは、かわいそうで残念です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
いちばん星
-- 2006/06/22.. | ![]() |
![]() |
ロリエのHPを見ていないのでよく分かりませんが、 85%という数字は、「若い情熱が抑えきれずに・・・」という 人たちを含んでいませんか? その、あの、つまり、「最初からきちんと装着できなかった」 というような、情熱的な・・・。 チャラ妻さんのところが、どうだか判りませんが、 たぶんうちでは、もう大丈夫です。全然、大丈夫です。(悲) 面倒がらずに最初からきちんと装着すれば、大丈夫ですよ!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りお☆
-- 2006/06/22.. | ![]() |
![]() |
育児、ほんと大変ですよね(>< (でもかわいいんですがあ〜) >コンドームでの避妊率は85% うーーん、もっと高い気がするけど… これと、あと基礎体温とかおりもので排卵日を予測し、危険な頃を避ける…のタイミング併用で十分な気もするのですが… | ![]() | |