![]() |
|||
![]() |
![]() |
シマネコ -- 2006/06/25 .. | ![]() |
![]() |
こんにちわ。 前のチェストツリーのスレッドが後ろに行ってしまったので、新しく書きこみますね。 チェストツリー、私はエクレクティッ○研究所のチンキ剤を摂っているのですが、 新しく購入したので、不妊治療と併用の場合の注意点について聞いてみました。 前はネットで買っていたのですが、 健康のカウンセリングのようなこともやっている、割と近くのエステティックサロンで、ここの製品のハーブを扱っていることを知り、 直接買いに行って、具体的な薬の名前を出して、併用について聞いてみました。 そこでは輸入しているかたに電話で問い合わせてくれました。 サト○のとか、他社のものとは違うと思うのであくまでご参考までに。 このチェストツリーは、脳下垂体に働いて、 本来の自分のサイクル、バランスを取り戻そうと働くものなので、 外から合成ホルモン剤などを投与して調整しているときは、 併用すると、お互いにその作用を相殺してしまう可能性があり、 避けたほうがいいということでした。 身体に悪いということはないとのことでしたが、併用で、 ホルモン剤もチェストツリーも、かえって互いに十分作用しないことも予想されるとのこと。 なので、私の摂っているチンキ剤のチェストツリーだと、 クロミッドで誘発しようとするときも、併用せず、薬の作用を優先したほうがよさそうです。 自然なのか、薬の力を借りるのか、どちらを優先している期間なのかを意識して、 注意して摂るようにしようと思いました。 もっといろいろな薬剤師さんや、医師に聞いたほうがいいのかもしれないですし、このチンキ剤を摂ってる、私のとりあえずの方針ですが。 ちなみに、たしか、ツボ子さんがどなたかのレスで書いてらした、 ベビー・エキスプレ○のチンキ剤を摂っていたとき、 たまたまかもしれないけれど、 私も、低温期のはずの体温がうまく下がらなかったことあって、 前に使ってたエ○レクティック研究所のものに戻しました。 ハーブも製品によって違いがあると思いますし、 からだってそれぞれで、この道はデリケートだから 自分に合う方法、ハーブなども、見つけるの、たいへんですけれどね〜。 がんばりましょうー。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ツボ子
-- 2006/06/25.. | ![]() |
![]() |
シマネコさん、こんにちは。 また詳しく教えて下さってありがとうございます。 同じチェストツリーでも会社によって、味も全然違うんですね(驚き!)。 >アレルギーが悪化しているのなら、気をつけたほうがいいですね、 >妊娠のためにもかえってよくないかもしれませんよ。 >アレルギーも炎症だから、身体によくないことは、妊娠のためにもよくない>のでは、と言われ、それもそうかと思って、 >それ以来アレルギーがはっきり出る生のとろろなどは、ほとんど食べていま>せん。 なるほどです。。そうですよね。 妊娠のためと思って、我慢してても、結局、体が拒否反応してて、自分の体に悪いことになってたんじゃ、本末転倒ですよね。 自分が健康な時に妊娠もできるって言われてるし・・ですよね。 妊娠したい!て気持ちが先走りして、当たり前な事を忘れてました(〜_〜;)。 ・・気付かせていただきました(^_^;)。 >アレルゲンはできるだけ遠ざけたほうがいいですね。 >でも、何がアレルゲンかわからないことも多くて、、、。 そうですよね。何がアレルゲンかわからないことも多いのが、やっかい(-_-;)。 でも、色々と試してみて自分に合うものみつけたいと思います! しかし、実は、チェストツリーとか、摂らない方が、自然の方が、良かったりして??とかも、思ったりします。 でも不安だから、良さそうなものは飲んどきたい!!ジレンマです・・ 飲んでるとき、飲んでないとき、自分の体がどう変化するのか、、 チェックしていくしかないですね☆ガンバってみま〜す。 シマネコさん、ありがとうございました♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
シマネコ
-- 2006/06/22.. | ![]() |
![]() |
ツボ子さん、レス、ありがとうございますー。 私はエクレクティッ○研究所のチェストツリーを摂って、 一時はけっこう効果を感じていたのですが、 ネットで見るとベビー・エキスプレ○のほうが、安かったので、 そちらに変えてみたんです。 ネットで見て、妊娠促進ハーブもよさそうかと思い、同時に摂っていたんですが、 そのとき生理が始まっても体温がいつものように下がらず不安になり、 摂取をやめて、エクレクティッ○研究所のチェストツリーに戻しました。 でも、3週間くらいの短期間しかとっていないので、偶然かもしれないと思います。 たしか、ここでも妊娠なさったかたが、ベビー・エキスプレ○のハーブ、 摂っていらっしゃいましたよね。 ただ、この二社のチェストツリーは、 エキスの見たかんじも、味も、ずいぶん違うもので、驚きました。 機会があったらツボ子さんも比べてみてもいいかもしれません。 私は口に入れたかんじも、エクレクティッ○研究所のものが好きです。 私もアレルギーがあって、悪化したりする時期があるんですけれど、 ハーブとの関係は、確かめてみなかったなあ〜。 でも、ツボ子さん、 アレルギーが悪化しているのなら、気をつけたほうがいいですね、 妊娠のためにもかえってよくないかもしれませんよ。 私も妊娠のため毎日のように生のとろろを食べていた時期があるのですが、 アレルギーが出てしまって、それも卵の質をよくするためと、 ガマンしていたら、 友人に、 アレルギーも炎症だから、身体によくないことは、妊娠のためにもよくないのでは、 と言われ、それもそうかと思って、 それ以来アレルギーがはっきり出る生のとろろなどは、ほとんど食べていません。(触ってもアレルギーが出るので、夫にも食べさせてない・・・) 好物なんですけれどねー。 アレルゲンはできるだけ遠ざけたほうがいいですね。 でも、何がアレルゲンかわからないことも多くて、、、。 こちらのサイトのみなさんからは、いつも、 貴重な情報を教えていただいたり、勇気づけられるばかりですが、 ツボ子さんに、参考になりました、と言っていただいて、うれしかったです! 自分にぴったりなハーブが見つかるといいですね。 ツボ子さんの妊娠報告、楽しみにしてます! 私も、妊娠報告、夢ですよぅ〜。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ツボ子
-- 2006/06/21.. | ![]() |
![]() |
シマネコさん、こんにちは。 ベビー・エキスプレ○のチンキ剤を飲まれてる時、低温期の体温が下らない事あったんですね。私も多少そんな感じがあります。不規則な生活で、昼前とかに計ったりするからかも、ですが。 私はベビー・エキスプレ○の妊娠ハーブと排卵促進剤を摂ってるんですが、 持病のアトピーが悪化してます。ハーブに対してアレルギー反応を起こしてしまってます。 2種類を摂ってるんでどちらに反応(或いは両方)してるか分かりませんが。妊娠ハーブがもうすぐなくなるので注文しようと思ったけど、やめて、アレルギーがおさまるか確認しようと思ってます。 今まではアレルギーおきてても、妊娠したいから我慢してました。 でも、こちらのサイトで(ムーミンさんやシマネコさんに)、 他の会社のチェストツリーの製品がある事を教えていただき、そちらの製品の方がアレルギー出ず、私に合うかもと思い検討中です。 シマネコさんの投稿、大変参考になりました。ありがとうございます。 ほんと、妊娠する為に、何が自分に合うのか試行錯誤しますよね(^_^;)。 ・・・いつかこちらのサイトに妊娠報告できる日を夢見てます。 | ![]() | |