![]() |
|||
![]() |
![]() |
ミッシェル -- 2006/06/27 .. | ![]() |
![]() |
初めて投稿いたします。いつも皆さんの貴重なコメントを参考にさせていただき、勇気をいただいています。 KLCにて、来周期の採卵に向けて今周期は卵胞チェックのため通院、D14に22ミリの卵があったため、今夜スプレキュア使用して確実に排卵させ、翌日からプラノバールを12日間使用し高温期をきれいにして整えましょうとドクターに言われました。 毎回排卵もきちんとあるし高温層も14日続き、ホルモン値も特に問題ないと毎回言われているため、服用に疑問を抱きましたが、さらに状態を整えるためには必要、との説明だったのでD15夕食後プラノバールを服用しました。すると翌日朝から吐き気、悪心、めまい、そして発疹まで出たため、KLCに問い合わせたところ、それでは服用はストップしてください、ということでした。代替のピル等は特に指示もなく、来周期D3から来院してください、とのこと。 プラノバールの副作用についてはこちらでも皆さんの沢山のコメントを拝見していたため、やはり・・・という感じでしたが、 ひとつ1日だけプラノバールを服用したことの影響が心配です。ドクターは特に心配ない、というだけでしたが。 プラノバールを服用途中でやめられた方がいらっしゃいましたら、その時の影響についてお教えいただけますでしょうか?よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ミッシェル
-- 2006/06/27.. | ![]() |
![]() |
あんさん、ありがとうございます! 私はあまりの気分の悪さに主人に当たることもできなかった(笑)と言うのが正直なところでした。 以前前のクリニックで処方された別のピルにはまったく副作用を感じることがなかったため(ちょっと太りましたが…)余計に驚いてしまいました。 こちらのサイトで、プラノバールで卵がの質が下がったというお話もありましたし、自分の状態は自分でもしっかり見極めていかなくてはいけないんだな、と改めて思いました。 コメント、本当にありがとうございました。一緒にがんばっていけるよう私も勉強します。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2006/06/27.. | ![]() |
![]() |
1日で副作用が出ちゃったんですね、驚かれたことでしょう。 私は4〜5日目くらいから出だして、 胃が痛くなって吐いたり、主人に当ったり、大変でした。 すでに数日飲んでしまったため、 急にやめるとホルモンの状態が悪くなるということだったので最後まで飲みきらなければならず、 ものすごくきつかったです。 ミッシェルさんは1日しか飲んでいないので大丈夫というDrの判断なんだと思います。 他トピでおしえていただきましたが、もともと、 「飲んでもあんまり意味のない薬」と仰っているDrもいると聞きました。 | ![]() | |