![]() |
|||
![]() |
![]() |
ぽて子 -- 2006/07/12 .. | ![]() |
![]() |
皆さんこんにちは。前回、OHSS気味・・のスレッドではレスいただきありがとうございました。 5月中旬の1回目のIVF(たぶんウルトラロング法)が撃沈に終わり、次の生理が来たら凍結胚を戻す予定で、今周期はまったく薬は使わずに過ごしています。 病院の説明でも、IVF後はホルモンバランスが乱れるため、生理が遅れるのはよくあること、と言われたのですが、現在35日めでなかなか来る気配がありません。 基礎体温も測るのをやめてしまったのですが、どうやら高温にはなっている感感覚がします。奇跡の自然妊娠ってないかしら?なんて考えが少し出てきてしまっています。きっと遅れて来るに違いないんですけど。とりあえずあと1週間くらい待って、それでもこなかったら病院に相談してみるつもりです。 IVF経験者のかたにおたずねしたいのですが、刺激周期のあと2度目の生理はやっぱり遅れましたか?どれくらい通常の周期とはズレていましたか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2006/07/12.. | ![]() |
![]() |
ららさん、経験談ありがとうございます。 「あきらめかけていたら妊娠」ってあこがれます。 私は前回IVFで、もうダメだと思ってやけ酒を飲んだら、やっぱり生理がきました。 今回も一昨日茶色のおりものがあり、もうダメだと思いつつも、いったん止まったので今日は体温を測ってみました。ギリギリ高温だったので、あきらめなきゃと思いつつもかすかな期待が残ってしまっています。 昨日は妊娠検査薬がなくなったので買おうとしましたが、ドラッグストアで、検査薬がどこにあるか見つからなかったので、無駄遣いをしなくてすみました! 今日はD3のつもりで婦人科に予約をしているので、午後受診します。 なんていわれるかドキドキです。でも午後を待たずして、やつが来ちゃう予感がしますが。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2006/07/10.. | ![]() |
![]() |
やはり、書き込みをした後、リセットしてしまいました。 どうも私はブログや掲示板に書くと、すぐヤツがやってくるようです。 ららさん、経験を教えてくださってありがとうございます。 あきらめかけていたのに、妊娠って本当にあこがれます。 いくら高齢とはいえ、これほどまでに出来にくい体だとは、われながら呆れてしまいます。かすりもしない・・・また卵管が詰まっているほうの卵巣から排卵したのかもしれません。 今周期の凍結胚移植も、全然期待できない気がして、大殺界だからいけないのかなとか弱気モードです。 明るくなれなくてごめんなさい。 でも、今朝リセットが確実になったとき、娘に思わず 「おかあさん、もういなくなりたい。いなくなっていい?」といったら 「いやだ。いなくなっちゃ、やだ!」といわれ、 子供に心配をかけちゃいけないんだなとしみじみ思いました。 それでもまだ一人っ子であきらめきれない私です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2006/07/10.. | ![]() |
![]() |
今回どなたにもレスいただけないのかな、とやや淋しく思ってましたが、ちゃこさんありがとうございました。 やっぱりあまり遅れたら病院にいくべきですね。私は今日も来てなくて、ついに40日目です。 ところで、ちゃこさんがおっしゃっている、「市販の薬を使う」というのは、生理を起こす薬のことですか? 生理をずらす薬って昔処方してもらったことがあるけど、今は市販されているのでしょうか? 実は・・・ここだけの告白ですが、昨日耐え切れずに家にあった妊娠判定薬を使ってみました。 真っ白だったので、ああー!やっぱりダメだ!と騒いでいたのですが、10分くらいしたら、ほんとにうっすらとした線が見えました。あまりに望んだせいで幻覚を見たかと思いました。 こういうケースってよくネットで見かけますが、陰性なんですよね。 独り言になってしまいました。やっぱり病院に相談してみます。 不妊治療や赤ちゃん待ち中って、リラックスが大切ですよね、リラックス〜!でも難しいのですよね。 ちゃこさんにも早くコウノトリさんが舞い降りますように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
らら
-- 2006/07/09.. | ![]() |
![]() |
ぽて子さん、こんにちは。ららです。 その後生理は来ましたか? こういう時って待ち遠しくて早く来い!って感じですよね。 2年前の私の経験では、撃沈後の生理は32日で来ました。 低温期がいつもより3日ほど長かったです。 その次の周期にセキソビットを服用して胚移植をしたのですが、 誘発剤を服用したにもかかわらずその周期は低温期が23日もありました。 内膜も一向に厚くならず、D22の診察時に6ミリしかなく、 ETも無理かなと思っていました。 結局D25で内膜も9.5ミリになり、ETをしたのはD27でした。 半分諦めていたこともあってETの2日位前までワインもガンガン飲んでしまっていたのですが 運良くその周期に妊娠できました。 なかなかもどかしいものですが、早く生理が、もしくは 奇跡の自然妊娠があるといいですね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちゃこ
-- 2006/07/08.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 わたしも同じ状況です。 5月に2回目の顕微をし、撃沈しました。先生には「生理が遅れる場合があるので、一週間たってもこなかったら、病院にくるように」と言われましたが、そのときは33日目で生理がきました。 で、今回は移植するために生理待ちですが、いつも周期28日くらいなのに、33日目になっても、生理はやってきません。 やっぱりホルモンバランスが崩れているのでしょうか。 というより、精神的なもののような気がします。 生理がくるな〜っと思ってたらきたり、きてほしい!と思ったらこなかったり。 ほんと自分の身体なのに思うようにならないものですね。 わたしもあと数日して生理がこなかったら病院にいきます。 最近は市販の薬を使うことができるみたいですね。 もしかしたら妊娠してるかもしれないケースがあるのに、大丈夫なんでしょうか? わたしは、残念ながら今回思い当たることがないので・・・妊娠で遅れてるんだったらうれしんですけどね〜違うんだなあ。 リラックス、リラックスが必要なのかな? お互い頑張りましょう〜。 | ![]() | |