妊娠・出産・育児

バックナンバー15〜2003年5月

2006年5月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



14週で繋留流産してしまいました にゃほにゃほ  -- 2006/05/14 ..
40歳、再婚後初めての妊娠。
夫、小学生の息子と3人暮らしです。

5ヶ月目の定期検診で
赤ちゃんの心臓が止まっていることがわかり、
繋留流産でした。
3日間自宅待機、
入院して3日間の施術(子宮口を広げる)の後、
分娩と同じ形で(死産)した。
後期流産なので麻酔はナシでした。


術後は3日間入院していました。
入院前に、術後2日目には退院できると思うと聞いていましたが、
先生の判断で、そうなりました。
小学生の長男がいるので、早く普段の生活に戻るべきだと気になりましたが、
気持ちの整理もつかないこともあって
言われるまま、ボーとするだけの入院生活でした。

去年改築したばかりのきれいな病院で、
私のようなケースには、個室はありがたかったです。
一日1回の検診と3回の検温と食事の他は
まるで放っておかれる状態も結構助かりました。
携帯電話も使えるので、
家族との連絡もとれましたし。

(・・・とありがたがっていましたが、
入院中、悲しかったことがあって、
そのことがあまりにも残ってしまって仕方ないので、
愚痴らせてください。
どうしようもない話なので聞き流してください。
また、サイトの趣旨とはかけ離れているので、
すぐに処分してくださって結構です。
ごめんなさい。)

先ほども言いました通り、
2日目には退院できると思っていたのですが、
3日目に延長になり、
小学生の息子の食事や生活の協力者が、もう一日必要となりました。

入院中は実父母や弟などが交代で我が家に泊まってくれたり、
土日には息子が実家に泊まりに行くという形でしたが、
その一日は、
誰がみれるか?ということになりました。
実母が体に不安があり、
結局、夫が仕事を休んでくれることになりました。

そういう経緯があってなのですが
実姉にメールで
「私だったら、無理にでも(一日延ばさないで)今日帰らせてくださいと言って、帰ってくるけど」言われました。
「夫が休めることになったし、私も気持ちの整理がついてないので
もう一日休ませてもらうことにした」と返事を返すと、
「他の人に迷惑かけないで済むようになったなら、好きにすれば」という返事が来て、
病院で泣いてしまいました。

姉も10年ほど前に、3ヶ月のころ流産を経験しており、
今回の私の流産も他人事と思えず心配してくれていましたが、
私の術後すぐにも、自分の体験話で、
「麻酔なしなのは、覚めた時の苦しさを思うと
痛みに耐えられるならそのほうがいいに決まってる」との暴言があり、
また「ふつうは手術当日退院なのに」と言われたりしました。

私は周囲に迷惑かけて、長い入院して甘えてると自分を責めました。
夫は、
「気にしないで元気になれ、俺たちもがんばるから」と言ってくれましたが、
流産の悲しみと、両方からしばらく退院後も立ち直れませんでした。

帰ってきてから、流産のサイトなどを見て、
病院によって、週数によって、
流産の種類によって、(場合によっては年齢も?)
手術の仕方、術後の経緯などが違うことを知りました。

***************************

姉は自分も流産の経験もあるから
つらい気持ちは理解してくれてるはずなのに・・

いつも手をにぎって「大丈夫だから」と言ってくれた夫、
4月で新学年で不安なのにいつも励ましてくれてた息子、
体に不安がありながらも息子をみていてくれた父母、
仕事がありながらも駆けつけてくれて一日泊まってくれた弟、
姉は来てくれなかった・・・
(仕事もしてない、子供もいない、1時間くらいのところに住んでるのに)

みんなに迷惑かけて、心配させて入院していたことは
重々わかっています。
特に、「入院中は私にまかせて!」と豪語してくれてた母が
入院前夜になって
「友達との約束もあるし、そんなに毎日見ていられないかも」と言い出し、
(本当は以前から時々あっためまいが起き、体が不安だったようです)
変更を余儀なくされて、様々な手配でバタバタしたことで、
母を責めてしまったりしました。

姉はそのことを怒っているのだと思います。
母思いの姉なので。

でも、でも入院中の人に言う言葉なのか?
そう思うことは、私の甘えやおごりなのでしょうか。
悲しみが心から離れません。


私も   sachi
お返事ありがとうございます   にゃほにゃほ
辛口ですみません。   ベッキ
辛かったですね。   ROKU
気持ちわかるけどお姉さんの本音?   vivian
たぶんわからないのでは?   ルル
お姉さんも大変なのでは・・・   いちばん星
頑張って‥   みいこ
自分を責めないが、相手に正当化しない   kagome
悲しいですね   ミルミル
こういう言い方はなんですが・・・    スアロキン
元気だして。。。   ジェン




 

   >>> 私も sachi   -- 2006/05/14..
 
にゃほにゃほさん、今回は残念でしたね。早く心と体を元気にしてまだ赤ちゃんを授かるといいですね。私も流産経験者ですが私もベッキさんと同じで事後報告派でした。 何人か妊娠を知らせた友人には話しましたが彼の両親にも私の両親にも何も言いませんでした。流産の手術の日に義理母の誕生日で行く約束をしていたので手術後泣きはらしたあと笑顔をつくって会いに行きました。
その後今いる娘を妊娠したときにおなかがもう隠せないというときまで報告しませんでしたがそのときに以前流産したからといったところ、何で話してくれなかったの?といわれました。義理母も流産経験者ですし家族なんだからもっと甘えていいのよ、と。人間はいろんなタイプがいるものでにゃほにゃほさんのようにご主人やお母さんに甘えられる人もいるし私やにゃほにゃほさんのお姉さんのように上手に甘えられない人がいます。お姉さんは甘えることのできるあなたに嫉妬をしているのかもしれません。私は自分を可哀想と思われたくない意地っ張りだったので流産をして悲劇のヒロインになっていた友人を慰めながらもそんなふうにできる彼女をすこし羨ましく思った自分がいました。
お姉さんに甘えるだけでなく甘えさせてあげるにゃほにゃほさんになったらきっと関係がうまくいくのではないでしょうか。人に甘えられるということはとてもいいことです。でも甘えられない人の苦しさも理解してあげてください。
 





   >>> お返事ありがとうございます にゃほにゃほ   -- 2006/05/13..
 
励ましのお返事も、辛口のお返事も
どのお手紙を読んでも涙がじゃんじゃん出てきます。
マタニティーブルーの時みたいです。
流産でもなるんでしょうか?
おっぱいも出たくらいだから、そうかもしれませんね。

勉強になりました。
お姉さんの立場のご意見、参考になりました。
頼る人もいない人だっているのに、というご意見も心が締め付けられました。

スアロキンさんの言葉、
『一度暴言を吐いてしまうと、そこからどんどんエスカレートして感情まかせに次々にひどい言葉が出るし、態度にも出ちゃうんですよ。もう収拾がつかないくらいに。そして、悪いとわかっていても、自分より下と認識している者に対しては謝ったり、罪を認めたりできないんですよね。』
そっか、そうだな・・・そうなのかもな・・・
と。私もそうかも・・・

*****************************

姉は、10年前に私が長男を妊娠した時、
「自分もそろそろほしいと考えてた」と言いました。
「じゃあ、同級生のいとこってのもいいから、是非!」と私が言うと、
「でも、孫が1年に二人も生まれたら、
(産後など)手伝ってくれるお母さんが困るから・・」と言っていました。
それを聞いた母が「産まないのを人のせいにしないで欲しい」と泣いたりして
私の妊娠は波紋をよんだものでした。

その後、不妊の治療をしているのか私は知りませんが、
流産してしまった初めての子は、つくるつもりもなくできてしまった、
と以前話していました。
改めて産むか産まないか、を考えると、
あまり家庭を顧みない義兄の子供をひとりで育てる自信もないから・・
と言っていました。

姉は何でも深く考えて、納得してから行動するタイプなので、
踏ん切りがつかないのも想像できるし、
なにより自分ひとりでは産めないし。
潔癖なところもあり、
一時は体を(肩や手なども)さわられるのがいやだと話していたようなので
「子供のために仲良くしよう」と今更言えないつらいところなのは
想像にかたくないんです。

**************************

流産のことを事後報告でもよかったのでは、と言ってくださったベッキさん。
色々な考え方もあるんだな、とびっくりしましたが、
少し反論させてください。

もちろん友達やご近所には事後報告です。
でも、家族と職場(上司だけ)だけはそれでは済まないと、私は思っています。

私は離婚経験者です。
父母には離婚届を出す直前まで内緒にしていました。
(姉と弟には話しました。姉は寝込んでしまいました)
母は「なぜ自分が最後なのだ」と言って泣きました。
なぜ、心が決まってしまう前に相談してくれなかったのか、と。

姉は、母が倒れるかもしれないので、
事後報告にしなさい、と私に忠告しました。
でも、私にはそれはできませんでした。

母は「これからは何でも早めに言ってほしい」と言いました。
つらい話で倒れそうでも、
事後報告はもってのほか、直前なんていうのは
親として耐えられないと。

事後報告でよかった、と思う人もいるかもしれないですね。
ほんとうに考え方は人それぞれなんだなぁと思います。

みんな迷って、悩んで、くやんで、反省して、
でも時々開き直って、
あきらめて、割り切って、
生きているのだなぁ、と今更ながら改めて感じました。
ありがとう。

ps
ベッキさん、名指しで反論して、ごめんなさい。
でも、参考になりました。
色んな考え方があるんだということを
改めて知ることになりました。
自分が正当だとは思っていません。

私だったら言わない、
と思うようなひどいことを平気で言う人はたくさんいます。
自分が言われて嫌だったことは、友達に言わないようにしようね、
と息子と話すことがあります。
でも自分が言わなくても、
自分は言われ続けるかもしれません。
それでも、言わない自分でいたい・・?
いれるだろうか・・?
というより、もっとひどいことを言ってるのかもしれません。
ごめんなさい。
 





   >>> 辛口ですみません。 ベッキ   -- 2006/05/12..
 
お姉さんはお姉さんなりに辛い流産の経験があり、だからといって一緒になって悲しむことが本当になぐさめになるのか?と考えたのかもしれません。
そして、お子さんのいるにゃほにゃほさんのことを思うと、なんとなくお姉さんの苦しみが、うまく言えないけどわかるような気がします。
メールでのお返事も、お姉さんには精一杯の答えだったのではないでしょうか。
そして、体調の悪い親御さんのことを思ったら、今回の流産のことは事後説明にしたほうが親御さんの心の負担は軽かったのでは、と思います。

にゃほにゃほさんはとても辛く苦しいとは思うのですが、他の方だって誰だってそれなりの苦労は背負って生きています。
高齢の親はそれこそこれからのことや体のことなど考えていっぱいいっぱいの日々かもしれません。
にゃほにゃほさん、今は辛くて心の余裕がないかもしれないけれど、元気になったらまわりのことをよく見つめてください。辛いのは自分だけではないです。

にゃほにゃほさんには優しい旦那さんがいて可愛いお子さんもいる、にゃほにゃほさんの家庭はにゃほにゃほさんの温かい素晴らしい家庭があるんですから、もう他に甘えることなく生きていく時期なのではないでしょうか。
逆にこれからは、親御さん、お姉さんに甘えさせてあげられるようになって欲しいな、と思います。
 





   >>> 辛かったですね。 ROKU   -- 2006/05/11..
 
 辛かったですね。優しいご主人と思いやりのある息子さんと一緒でお幸せですね。
 私は二人の子どもを連れて再婚、愛する主人との子どもが欲しくて努力中の現在42才!です。昨年やっと妊娠、喜びもつかの間…流産でした。
 処置中、妊娠している医者と看護婦さんの会話
「早いと思ったけどマタニティーパンツ買っちゃった」
「わかりますぅ!なんか嬉しいし、はきやすいですよね~」
全身麻酔が効かず?ボーッとしていた私に聞こえてしまいました。
帰ってきた私に母は、「歳だし仕方ないわよ。残念だったけど、良かったじゃない。その歳じゃおばあちゃんと間違えられるわよ。」
 その話をすると主人が思いっきり抱きしめてくれて胸の中で泣かせてくれました。医者は嬉しさのあまり、母は母なりの励ましと考えました。
 そして、今も生理が来るたびに悲しくなると、悲劇のヒロインになり泣かせてもらっています。でも、泣いたら、かけがえのない主人と巡り会えて幸せだなぁと思うのです。
 お姉さんも流産した時とっても悲しい思いをし強くならなきゃと思ったのかも…お母様も年齢と体調に勝てず、孫の世話ちょっと疲れちゃったのかも…
 今そばにいるご主人と息子さんとの幸せをかみしめてみてはいかがですか?
お母さんお姉さんが辛いときは、優しくなろう!その時気づいてくれるわ…
なんて、きれいごとかな?
 今貴方自身の体が疲れています。幸せな事をたくさん考えて(あらためて息子さん無事生まれてきてくれてありがとう、ごはんいっぱい食べてくれて嬉しい…などなど小さいことでも)貴方自身を自分で癒やしてあげてね。
 【そう思うことは、私の甘えやおごりなのでしょうか。】… 人はそう考えてしまいがちですが頑張って切り替えていきましょう。と私への言葉ですが。 
 





   >>> 気持ちわかるけどお姉さんの本音? vivian   -- 2006/05/11..
 
貴方の気持ちはとてもわかります。
私は44歳にして不幸にも子供いません。離婚を2度し、今度やッと
子供産めるかと思えば既に43歳でした。
妹は好きだけど、お姉さんお子さんいらっしゃらないでしょう?
でも貴方はすでにお一人いますよね。
私はお姉さんののなかに葛藤があると思います。
子供欲しかったでしょうし?その辺で妹さんが悲しみ苦しんでいるのは
わかるけど、自分には一人もいない寂しさは計り知れないものがあると私は
同じいない立場として理解できます。
貴方も辛いでしょうけど、そんな時ほど少し経った時冷静に考えれば相手のつらさがどんなものか逆に思いやりを持ってあげられたら素敵に姉妹関係が保てると思いますよ。

 





   >>> たぶんわからないのでは? ルル   -- 2006/05/11..
 
一口に流産といっても処置の仕方が違うので、お姉さんは理解出来ないのだと思います。
私は2回初期のけいりゅう流産をしていますが、全身麻酔なので目が覚めれば終わっています。心拍確認までたどりつけませんでした。これが、心拍も確認して、胎児が人の形をしてといった映像をみたあとで同じ手術をしたとしても、また感情は違うと思います。ましてや5ヶ月で死産というかたちは、もっと精神的にシンドイものがあると思います。
私の友人も5ヶ月で死産をしています。死んだ子を出すために陣痛促進剤を打って、分娩する苦しみ。そこは無痛分娩を扱っているにもかかわらず死産には適用されないそうです。ひどいですよね?ただれえ悲しいことなのだから痛みを軽減させるべきなのは、こちらのほうでは?という感じです。
失礼かもしれませんが、お母さんもお姉さんも冷たいきがします。もしかしたら、精神的に幸せではなにのかもしれませんね。幸せでなければ人に優しくする余裕はないですから。
うちの母も暴言がひどかったです。
でも母の場合はわからないのです。流産ではなくて中絶を繰り返した人だから。「ひどい!」といったところで、「これくらいが何?私はもっとひどいことを(姑に)言われたわよ!」という人です。あなたは私の実母のはずなんだけどね・・・て感じです。でもそれでこの人はわからないし、わかろうともしないんだということがわかったので、そういう人に共感も理解も求めても自分にストレスがかかるだけだとわかりました。
ご主人が理解してくれていれば大丈夫ですよ。自分を責めないでくださいね。

 





   >>> お姉さんも大変なのでは・・・ いちばん星   -- 2006/05/11..
 
にゃほにゃほさん
たいへんでしたね。どうかゆっくりと体と心を休めて下さい。

にゃほにゃほさんの文中に、
お姉様は仕事もしていないし、子供もいないとありました。

もし、40歳のにゃほにゃほさんのお姉さんなら
私くらいかな(44歳です)

もし、不妊治療を繰り返してもできないで苦しんでいらっしゃる
最中だったとしたら、わかるような気もします。
流産はとてもつらいことですが、望んでも望んでも妊娠しない
状況もまた苦しいものです。

私と妹も仲の良い姉妹ですが、「不妊治療をしている」とは
伝えませんでした。
きっと、お姉さんにも何かの事情があったのですよ。
10年たったら聞いてみてください。

41歳の妹を持つ、44歳の姉より。

 





   >>> 頑張って‥ みいこ   -- 2006/05/11..
 
‥と申し上げられる立場ではないかもしれませんが(私も自分のことで落ち込んでいたところでしたので‥)、にゃほにゃほさんの投稿を読んで、思わずそう言いたくなってしまい、お返事しています。

 とにかく、今はご自分の体を休めて下さい。
 状況は異なりますが、私は子供を持ちながらの仕事をしているという事で主人を含めた身内に随分と負担をかけてきていると思います。感謝の気持ちと悪いなぁと思う気持ち両方をいつも感じています。何度も自分のわがままだ、と思って落ち込んでいた事も過去にありますし、実際、主人からもそういわれたこともありました。
 ‥でも、今は文句言われながらも持ちつ持たれつで生活していくのが家族、だと思っています。うちは文句言い合いながらも、仲良くやっていますよ。なるべく他に負担がかからないように工夫していくのは大前提ですが、どうしようもなくなってしまった時はお願いしてもいいのではないかと思いますよ。

 まずは、心も体も休めて下さい。一日も早くにゃほにゃほさんの元気が戻ってきますように‥。
 





   >>> 自分を責めないが、相手に正当化しない kagome   -- 2006/05/11..
 
にゃほにゃほさん、残念な結果でした。
お子さんのことはまだまだ悲しみから立ち直れないことと思いますが、
お姉さまのことは割り切ってしまわれてはいかがですか?

お姉さまの3ヶ月の流産とにゃほにゃほさんの5ヶ月の流産では赤ちゃんの成長も違うのです治療法が違って当然です。
それにそのときの個人の体調もあります。
同じ治療になるはずがないと私は思います。
お姉さまがご自分の体験であれこれ言われたとしても
ご自分を攻めることはないと思います。
私は、にゃほにゃほさんが、無理して退院なんてされなくて良かったと思います。
にゃほんにゃほさんの今後の健康面や医師との関係を考えたら良かったと思います。

にゃほにゃほさん、だからといってお姉さまにご自分を正当化したいと思われることもやめられた方が良いと思います。
子供のいる人の流産を子供のいない人が自分のことのように同情できるでしょうか?
お姉さまは、この先子供を授かる見込みはあるのでしょうか?
ましてや、お見舞いにいくことのできなかったお姉さまです(言えない事情があった)。
お姉さまは、にゃほにゃほさんに(仕事もしてない、子供もいない、1時間くらいのところに住んでるのに)こう思われていると思っていたから
言えない事情でお見舞いできないことを正当化するために、にゃほにゃほさんを責めるような発言をされたのでは?

ご実家のご家族が頼りになる方々で期待してしまうお気持ちはわかりますが、
世の中には、頼れる実家家族のいない者もいます。
いても、40歳すぎると親の介護をしなければならない人も…
その場合、自分たち家族だけで乗り越えていくしかありません。

お互いに嫁ぎ、姓も代わり、別の家族になったのです。
お姉さまのことは割り切って、お互いに立場を理解してもらえない理解しないでもいいのではないでしょうか?

 





   >>> 悲しいですね ミルミル   -- 2006/05/11..
 
にゃほにゃほさん、14週での流産大変でしたね。
そしてとても悲しいですね。
私は7週での流産を経験しています。
お姉さんにはお子さんがいないのですよね?
きっと、にゃほにゃほさんにみんなが手を差し伸べている事にやきもちを焼かれているのではないのでしょうか?
私だったら、「1人でも子供がいるんだからいいじゃない、どうしてみんなで甘やかしてるの?」ってそう思ってしまうと思います。
そう思ってしまうのも、とてもつらい事です。
これは私が勝手に想像した事ですので、実際は違うかもしれません。
でも自分だけがつらいと思わないで、お子さんのできないお姉さんの気持ちも少し分かってあげられたら・・・と思います。
とにかく今はゆっくり体を休めて下さいね。
 





   >>> こういう言い方はなんですが・・・ スアロキン   -- 2006/05/10..
 
 にゃほにゃほさん、もうお体は大丈夫ですか。いろいろたいへんでしたね。
でも、そんなたいへんな時に周りに甘えることがいけないとは思いませんよ。

 お姉さまの現在の状況がよくわからないので、推測で言わせてもらいますけど、お姉さまは、にゃほにゃほさんに対して、ある種の嫉妬心を抱いておられるように思います。小学生の息子さんがいて、やさしい御主人さまがいて、ご両親や弟さんも手助けしてくれて、にゃほにゃほさんだけがちやほやされていると勘違いしているのではないでしょうか。人間、異性より同性に対して厳しく、冷たいことは、ままあります。ましてや、姉と妹なら・・・お姉さまが長子だとしたら、多分幼い頃から、周りにちやほやされて育ってきたのでは?
私自身が二人姉妹の上でそうでしたし、それが当たり前のように思っていた時期さえあります。今はそんなこと思いもしませんが、私よりはるかに年齢が上の伯母など、いまだにどこかそういった態度がみられます。父が妻である母を大事に思うことが許せないのか、「あんた、私の弟でしょ。姉を大事にするのが当たり前でしょ」と言ったそうですからね。ただ、私には優しい伯母ですし、母に対してもいじわるばかりするわけではないんですよ。むしろ、いろいろ心配してくれるくらいで、だから、言葉で説明しにくい感情の問題だと思います。 

 お姉さまもはじめは心配してくれていたんでしょう。ただ、周りがにゃほにゃほさんのことを心配して、いろいろ配慮するようになったことが、どこか癇に障ったのだと思います。そして、これは私は子供に対してですが、一度暴言を吐いてしまうと、そこからどんどんエスカレートして感情まかせに次々にひどい言葉が出るし、態度にも出ちゃうんですよ。もう収拾がつかないくらいに。そして、悪いとわかっていても、自分より下と認識している者に対しては謝ったり、罪を認めたりできないんですよね。お姉さまも心のどこかで言い過ぎたと思っているのではないかと思います。でも姉のプライドから決して非
を認めることは自分を否定するようで許されないんですよ、きっと。
 
 にゃほにゃほさんにとって今一番大事なことは、早く体と心を健康な状態に戻すことです。そのために、周りに甘え、少しくらい迷惑や心配をかけることは決して悪いことではありません。こういう言い方はなんですが、感情にまかせて嫉妬することしかできないお姉さまは、かわいそうな人だと思って無視することです。
 
 少しでも早く心も体も元気になられることを祈っております。
 
 





   >>> 元気だして。。。 ジェン   -- 2006/05/10..
 
にゃほにゃほさん、

5ヶ月で流産をされたとのこと、お心の痛みは計り知れません。それだけでも、苦しい事なのに、家族とはいえ(というか家族だから「余計」ですよね?)、人間関係で苦しまれて、読んでいる私まで苦しくなったほどです。

そんな大きな手術をなさったのだから、3日ぐらい休んで当然ではないでしょうか。実際、ご主人を含め、ご家族の方は理解してくださっているわけですよね。お姉さまの言葉、本当に辛いですよね。お仕事もなさっていないし、お子さんもいらっしゃらないのだったら、来てくださって当然じゃないかなと、関係のない私まで思ってしまいました。特に、お母様思いのお姉さんだったら、お母様の負担を軽減するためにも、いやみを言うのではなく、ご自分が手伝われたらよいですのにね・・・。

にゃほにゃほさん、どうか、もうあまり気になさらないようになさってくださいね。嫌な気持ちを思い出したら、こんなに素敵な旦那様やお坊ちゃん、そしてご両親・弟さんもいるという、ポジティブな面を中心に考えてくださいね。お姉さまもきっと悪気があっておっしゃったのではないと思います。

実は、私も父の言葉に傷つく事がよくあります。一度母を通して文句を言ったら、私のことを思って言ってくれていたらしいです(内容からして、そんなわけない!とか思ってしまったのですが・・・)。「わざと身内を傷つけてやろう!」と思われるような人は、いないと思います。ですから、きっと私の父も、にゃほにゃほさんのお姉さまも違うと思いますよ!

とにかく、流産後はゆっくりすごされるのが一番だと聞きます。私は単なる化学流産だったので、比べ物にならないとは思いますが、全然養生もせず、出張に飛び回ったせいか、体調をものすごく崩し、快復するのに2ヶ月ほどかかりました。ですから、どうぞどうぞ養生なさってくださいね。お大事に。