妊娠・出産・育児

バックナンバー15〜2003年5月

2006年5月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



2歳児の入院についてアドバイスお願いします マック  -- 2006/05/20 ..
初めて投稿します。
8年の治療で42才のとき男の子を授かり、そろそろ2人目を(私達は顕微受精でないと無理なようです)と考えつつ、このサイトを拝見していました。
一人目のときとは違って、私も迷いがあるのと、夫が反対しているのとで、誰かに背中を押して欲しくて投稿を考えていた矢先、2歳9ヶ月になる息子が入院することになりました。

入院といっても簡単な扁桃腺の手術で、入院期間も1週間ですが、子供にとったら、お母さんと一緒でない夜というのは初体験で、大ショックのはず。
とりあえず毎日面会時間(1時から7時)は病院に居てあげようと考えています。
経験された方がいらっしゃいましたら、なんでもいいからアドバイスいただけないでしょうか。

6月から仕事に復帰の予定ですが、仕事と治療だけのときと比べて、子育てと仕事と治療が三つに組むと3倍くらい大変そう。気弱になってしまいました。



ありがとうございます。   マック
親のほうがつらいかなあ   ぽて子
うちも手術しました。   ちょこれーと
付き添い入院。   みいこ
がんばります!   マック
入院   スペーシア




 

   >>> ありがとうございます。 マック   -- 2006/05/20..
 
励ましのお言葉をたくさんいただけて、とてもうれしいです。ここに出すには不適当かなとも思いましたが、なんだかこのサイトは暖かいので、甘えさせていただきました。

みいこさん。ありがとう。後追いは私も覚悟しておきます。それと、御主人をうまく説得できたようで、心強いです。

ちょこれーとさん。ありがとう。お子さんの健気さ、涙が出ます。
いい親子関係なのでしょうね。織りがみさっそく買ってきます。

ぽて子さん、ありがとう。親のほうが辛い、かもしれませんね。
今の病院が、どういう方針なのかはわかりませんので、それに対応していこうと思います。先生は、信頼しきれるタイプではないので、それなりのクギを打ちつつ、それでも不安だったら他の病院に転院しようと思っています。

たいした病気でもなくても、これだけ色々考えさせられるのだな、と今回改めて思いました。
 





   >>> 親のほうがつらいかなあ ぽて子   -- 2006/05/19..
 
うちの娘は1歳0ヶ月、1歳10ヶ月の2回入院しています。
どちらも比較的軽症で、念のため入院というパターンでしたが、大変でした。

やはり大きくなるほど、寂しさや不満を言葉で訴えてくるので、親はつらさが倍増です。
これといって良いアドバイスが思いつかないのですが、付き添いの予定はおありですか?

うちのかかりつけ病院は完全看護なので、親は1日2時間くらいしか一緒にいられません。でも事情によっては、付き添いになる場合もあり、私も一度やりましたが、あれは肉体的にきつかった!
子供は病気で不機嫌だし、甘えてくるし、自分は簡易ベッドでよく眠れません。夜中も子供に起こされたりしますし、親のほうが消耗してしまいます。

なので、付き添いができない場合でもあながち悪いとは限らないと思います。
ただ、面会制のところでは、別れるときに親が毅然としていないと、いつまでもグズグズするようで、看護師さんにもクギを刺されました。

マックさんは予定した上の手術・入院なので、落ち着いて先生とスタッフにお任せのつもりでいらしたらいいかな、と思いました。
 





   >>> うちも手術しました。 ちょこれーと   -- 2006/05/19..
 
マックさん、小さなこどもの手術、胸が痛みますね。
うちも4歳の息子が扁桃腺とアデノイドの手術を
2月にしました。
入院した病院は24時間付き添いが可能だったので
ずっと一緒にいました。
はじめてのことでしたし、不安な気持ちでいっぱいでした。
でも、こどもは親が思っている以上に
自分の状況を理解し、健気にがんばっていました。
「手術してよかった」と言っていました。
手術をしたら、とっても元気になりましたよ。
「良くなるからうれしいね」「もっと元気になれるよ」って
声をかけてくださいね。
こどもの快復力は早く、
手術の次の朝からしっかり食事もとれました。
1週間の入院はけっこう長いので、こどもは退屈してきます。
病院にもおもちゃやビデオがあると思いますが、
絵本や遊べる物を持っていくといいと思います。
うちは折り紙が重宝しました。
他のお友達も一緒に喜んで遊んでいました。
お友達もできたし、元気になって
いいこともいろいろあると思います。
どうぞお大事に。
 





   >>> 付き添い入院。 みいこ   -- 2006/05/18..
 
 はじめまして。
 私は病院から、「子供が不安がるので、お母さんは泊まってください。」と言われ、子供と一緒に入院(?!)しました。子供が2歳半位の時だったと思います。仕事は丁度職務切り替えの時期にあたっていたので、休み扱いにならずのりきれましたが、通常業務の時期でしたらどうなった事でしょう‥。
 風邪をこじらせそうだったので、念のため入院という事でしたので、手術や麻酔という事はありませんでしたが、退院後の後追いがひどくなったのには閉口しました。
 私は付き添い入院経験者ですので、少々異なりますが、仕事をしながら子供の入院を経験し、40歳過ぎてから3人目を待っている状況ですので(しかも主人ははじめ大反対でした)、お返事をしてみました。
 私も色々な事で不安になったり、落ち込んだり、考えさせられたり、そして元気になったり‥を繰り返しながら‥、頑張っています。
 子供にはお母さんの気持ちがすぐ伝わってしまうとよく聞きます。マックさんも、主治医の先生を信じて、のりきって下さい。
 
 





   >>> がんばります! マック   -- 2006/05/18..
 
スペーシアさん。ありがとうございます。
1歳の時の入院というのも、大変だったでしょうね。もし息子が1歳のときに、入院することになったら....辛い!

昨日、病院で説明を受け、もっとしっかりしなければと改めて思いました。
子供の麻酔の説明パンフに、”麻酔に向かう子供を不憫だと思わず、よくなるからうれしいと思って見送ってください。子供が不安になります。”と書かれていました。その通りですね。ぜんぜん自信ありませんが、無理にでも私がゆったり構えねば。

ところで、担当医が助教授で気難しいタイプです。内科系の病気だったらけっしてパートナーには選ばないけど、扁桃腺なら手術テクだけだからいいか、と考える自分に気付き、不妊治療で医者を何人も見比べてきたのが役に立ってるな、とちょっとうれしくなっています。
 





   >>> 入院 スペーシア   -- 2006/05/17..
 
こんにちは。
うちは1歳になったばかりの時に入院しました。
その頃後追い真っ最中でたいへんでした。2歳すぎてるといろいろわかってきてるからつらいですよね。
お子さんも不安だとおもいますのでお母さんがゆったりした気持ちで接してあげてください。
つらいとおもいますが面会時間がおわったらさっと看護婦さんにおまかせしてかえったほうがいいですよ。帰りに寝かせて帰ってもいいかもしれませんね。うちの子はいつもめんかいにいくとおんぶされていました。
同じ病室に他のお子さんとかいれば2~3日もすれば少しなれてくるとおもいますよ。子供は順応性ありますから。
マックさんもお体お気をつけくださいね。