移殖について(8分割?胚盤胞?) | とこ -- 2006/05/30 .. | ||
こんにちは。 41歳、治療暦2年、顕微受精4回挑戦していますが、そのうち、ETできたのは2回だけで、判定はマイナスです。 私の通っている病院は、2段階移殖、または胚盤胞移殖を薦めています。 先生や培養士さんの説明では、胚盤胞まで育たない卵は、戻しても妊娠する可能性は低いということです。 また、移殖数は、多胎を避けるため2個までです。 私達夫婦は、2段階移殖を選択しています。 しかし、私の場合、注射で誘発しても採卵数が毎回3~5個と少なく、8分割時点で良好胚(G1,G2)は2~3個になります。 すると、先生は、初期胚で戻しても妊娠する可能性は低いからと、2段階移殖ではなく、胚盤胞まで培養してみて育ったら胚盤胞移殖したほうがいいと言われ、8分割での移殖はせず、結局、4回の顕微受精のうち2回(それぞれ1個ずつ)しか胚盤胞にまで育たず、あと2回は全て分割が止まり、移殖出来ませんでした。 4回顕微受精の結果、8分割までは好調なんですが、その先の分割が壁のように感じています。私の通っている病院は、8分割以降は、培養液を変えているとのこと。 いい結果が出ないので、この培養液が私の卵には合っていないのでは?と、疑心暗鬼になっています。また、アシストハッチング(薬使用)してもらうと、とたんに、卵がしぼんでしまい、分割が止まってしまったこともありました。 胚盤胞まで育つことが非常に難しいので、次回は、8分割で2個移殖することをお願いしてみようと思います。(私の住んでいる県では、顕微受精を実施している病院は2院しかなく、転院はまだ考えていません) 私は、卵管は右側が閉鎖、左側は通っています。 初期胚を移殖した場合、胚は一旦、卵管に戻ってから適当な日に子宮に戻ってくるというのを聞いたことがあります。 卵管が片側しか通っていない私の場合は、8分割移殖は適当ではないのでしょうか? やはり、胚盤胞移殖がいいのでしょうか? 移殖を経験された方、何分割胚で移殖してもらっていますか? もし良かったら、経験談をお聞かせ下さい。 |
|||
お返事ありがとうございます。 とこ | |||
お願いしてみては? まりも | |||
>>> お返事ありがとうございます。 | とこ
-- 2006/05/30.. | ||
まりもさん、お返事ありがとうございます。 移殖の件、先生にお願いしてみようと思います。ハッチングの件も参考になりました。 本当に、毎回、卵巣を刺激して採卵して、移植できないことがあると、身体的にも金銭的にも負担です。 最近は、いい結果が出ないので、気力まで落ちてきてヘコんでます。 治療に協力的な主人が、また次回頑張ろうと背中をポンポンとたたいてくれただけで、涙が出てしまいます。 でも、あきらめたら終わり…赤ちゃんが授かることを信じて前向きになろうと思います。 | |||
>>> お願いしてみては? | まりも
-- 2006/05/29.. | ||
病院では妊娠率の分母を移植数にしているところが多く、つまり、 胚盤胞まで待って可能性の低い胚を排除することで妊娠率を高くできるんですよね。 でも、患者さんにとっては、移植できないというのはとても辛いですよね。 通常胚の状態があまり良くない場合、2日目、3日目に移植すると思います。 培養液の中では育たなくても、子宮の中の環境なら育つ可能性もあるからです。 それと・・・不安をあおるようで申し訳ないのですが・・・ ハッチングの時、薬品を使って溶かすのは今、あまり良い方法だとは 言われていないようです。 もしかしたら、やらない方がいいかも。 ハッチング自体はそれで大きく妊娠率を上げるほどのものでもないですから。 私が通っている病院では培養液の中で分割する状況が悪い人に対しては、 2日目、3日目移植のほかにも、 採卵後、精子と卵子を卵管に直接戻して中で受精、分割することを期待する方法や、受精は外で行い、卵管に戻す方法なども行っているようです。 卵巣を刺激して採卵するというのは、身体的にも金額的にも負担がかかるものだと思います、戻せないというのは可能性を失ってしまうことなので、 先生に分割胚であっても移植してもらえるようお願いしてみてはどうでしょうか。 | |||