![]() |
|||
![]() |
![]() |
なおなお -- 2006/03/22 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして! 42歳 第5子目妊娠中だったアメリカ在住なおなおと申します。 ただ今、10週目で、10月13日が予定日でした。 昨夜から、下腹部と腰の痛みがあり、うす赤いおりものがおりたので、 ヤバイかも…と思いつつERに行って来ました。 内診では、出血もないし大丈夫。といわれましたが、超音波検査で、心拍が確認できず医者から、残念ですがと宣告されました。年齢から言うと、継続率は50%位ってもいわれました。何のことだか分りませんが、主治医に持っていくようにと渡された書類に8週4日って書いてあります。たぶん赤ちゃんのサイズがその位ってことですよね(心拍停止したのがその頃ってことなのでしょう。)これは100%確定じゃないからって何度も言ってくれたのですが、その後には必ず「残念です」ってついてくるんです。 流産って感じはなく、つわりにも全く変化がないので、かすかな希望は持っているのですが。10週目で心拍確認できないことはないよねって思い始めています。 この子がダメなら、もう避妊手術してしまおうと考えていましたが、少しずつ考えが変わってきている私がいます。でも、今はこの子を信じて月曜まで安静にしときます。 ここは、妊娠してから同じ高齢出産というのもあり、ロムですが皆さんの喜びも悲しみもシェアさせてもらってました。お話聞いてもらってありがとうございました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
しずく
-- 2006/03/22.. | ![]() |
![]() |
なおなおさん、本当に残念です。 自分のことではないけれど、涙が止まりません。 私も流産の経験があります。 心拍確認後10週の繋留流産でした。 もう3年が過ぎましたが、今も忘れられないです。 何人目であっても命の芽生えはいとおしく、できれば無事にこの手に抱きたいと願って当たり前だと思います。 今は悲しい気持ちに蓋をせず、ゆっくりと元気になってください。 なおなおさんとはきっと共通点がたくさんあると思っています。 私は上3人は前夫との間にできた子ですでに大きく、4人目(3歳4ヶ月)とお腹の子が現在の連れ合いの子です。 また元気を取り戻されて、そしてもう一度新しい命を迎えられるよう祈っています。 ちょっと先を行きつつ、お待ちしていますね。 色々お話できる日を楽しみにしています。 今は気持ちとからだをゆっくり休めてください。 どうぞお大事になさってください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
なおなお
-- 2006/03/22.. | ![]() |
![]() |
しずくさん、未久さん。ありがとうございました。 昨日、行ってきましたがやはりダメでした。 流産の経験は何度もありますが、ここまで育ってからダメになったのは 初めてなので、ショックも大きかったのでしょう・・・悲しみのあげく、こちらにレスしてから、努力してらっしゃる方がたくさんいらっしゃるのにと後悔したが、何人いても我が子は我が子。亡くす悲しみは同じなのです。お察し下さい。 今はこの子が又私達の元へきてくれるようにと願うばかりです。 そしてしずくさんに続ければいいなと思います。 未久さんの状況は分りませんが、お二人ともお体を大事に、しずくさん、母子共に健康で出産できることをお祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
しずく
-- 2006/03/20.. | ![]() |
![]() |
日本で暮らしていますが、それ以外はあまりにも共通項が多く、一言声をかけたくて書き込みさせていただいています。 43歳、5人目妊娠中(10月16日予定日)のしずくと言います。 今お腹の子に「お友達を励ましてあげて。」となおなおさんの赤ちゃんのことを頼んでいます。 まだまだ解明されていないことの多い妊娠出産。 なおなおさんに奇跡が起きることを祈っています。 いい結果が訪れますように。 おからだ大切になさってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2006/03/19.. | ![]() |
![]() |
なおなおさん 辛く長い終末をお過ごしですね! 何もお力になれませんが、遠く東京から赤ちゃんの生命力を信じ、 月曜日に良い結果が得られる事を、お祈りしています! なおなおさんの赤ちゃん、頑張れ! | ![]() | |