![]() |
|||
![]() |
![]() |
さとさと -- 2006/03/20 .. | ![]() |
![]() |
先週、5週3日で胎嚢が見えたものの、先生からネガティブなことを言われ、落ち込んでいたさとさとです。 今日、6週3日の健診があり、7ミリの胎児と心拍が確認できました。 半分諦めていたこともあり、赤ちゃんとぴくぴく動いている心臓が見えた時は本当に嬉しかったです。 励ましをいただいたみなさん、ありがとうございました。 胎嚢も先週から7ミリ大きくなり、先生から順調ですね、と言っていただきました。 ささいなことでも落ち込んだりしてしまうのは、前回の稽留流産の時の悪い記憶が蘇ってしまうからでしょうか。 まだ6週なので、安心はできませんが、とりあえず今日心拍が確認できて ほっとしています。 次回は2週間後ですが、すくすく育ってくれることを祈っています。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
さとさと
-- 2006/03/20.. | ![]() |
![]() |
お返事をいただき、本当にありがとうございました。 まだまだ安心はできませんが、ゆったりとした気持ちで 過ごしていきたいと思っています。 妊娠初期は、次の検診まで、とてつもなく長く感じられるものですね。 ありがとうございました! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みみ
-- 2006/03/20.. | ![]() |
![]() |
心拍が確認できたとの事本当によかったですね。 私も、稽瘤流産を経験しての妊娠ですので嬉しさの反面不安な気持ちもとても良くわかります。 まだ寒い日もあるのでくれぐれも体等冷やさないように気をつけてくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みいこ
-- 2006/03/20.. | ![]() |
![]() |
‥ですね! どうか、さとさとさんご自身の体調にも十分気をつけてお過ごし下さいませ!! 桜の花のいい季節です。どうか、(育児の合間の少しの間でも)のんびりとした気分で過ごせますように‥。 嬉しいお知らせありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
いえやす桜咲く
-- 2006/03/20.. | ![]() |
![]() |
今は大切な時期なので、お体には十分注意して下さいね。祈ってます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2006/03/19.. | ![]() |
![]() |
さとさとさん!!! 本当に良かったですね。心配していました。 これからは日々強く育ってくれると思います。ママも健康管理に 気を付けて、でも考え過ぎずに(無理ですよね)、一日一日の 赤ち嬉しいニュースお待ちしています! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
じょいこ
-- 2006/03/19.. | ![]() |
![]() |
さとさとさーん、 同じ年齢で、同じ悩みを持っていた方なので今日のニュウスはとっても嬉しいです。お体に気をつけて最後までがんばってくださーい。私も後に続きたいです。あきらめませーん! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ねずこ
-- 2006/03/19.. | ![]() |
![]() |
よかったですね。 私は先月流産してしまいましたが、心拍が最後まで確認できませんでした。 本当に祈る気持ちですよね。 おめでとうございます。 まだまだ大事な時です、体にきをつけて、2週間後また元気な報告待ってます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
minami
-- 2006/03/18.. | ![]() |
![]() |
さとさとさん、素晴らしいニュースに胸が躍っています〜 おめでとうございます!!!良かったですね。もう心拍も確認されたのですから、きっとこのまま赤ちゃんは元気にすくすくと育って行ってくれるでしょう。 心穏やかにステキなマタニティライフを楽しんでくださいね!そして、経過も教えてくださいね。楽しみにしています!本当におめでとうございました。あ〜あ、うれしいな〜 | ![]() | |