![]() |
|||
![]() |
![]() |
ゆーみん -- 2006/03/15 .. | ![]() |
![]() |
1週間前に初めての移植をしてきました。 移植後は、下腹がはったり、痛かったりしていましたが、 1週間たった今は、まったく何も感じません。 これって、着床しなかったということですか? 気分が悪かったり、眠かったりとか・・・・ 妊娠の兆候が出るのはいつくらいからなんでしょうか? 皆さんの経験をお聞かせください! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ゆーみん
-- 2006/03/15.. | ![]() |
![]() |
Tanさんレスありがとうございます。 その後はどうですか? 私の場合一人息子がいるのと、流産を2回しているので、なんとなく妊娠初期の兆候がわかるんですが、移植後2〜3日以降はまったく普段と同じで、もしかしたら、普段より元気かもしれません。 18日判定日なんですが、今日一度検査薬を使おうか迷っています。 病院でショックを受けるより、前もってわかっていたほうがいいようなきがするので・・・ 10日に最終の注射をしてるのでまだ判定に影響が出るのかな〜? もうすこし、ドキドキしていたかった〜。 こんなレスでごめんなさい。 Tanさんにはいい結果が出ることを祈っています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Tan
-- 2006/03/14.. | ![]() |
![]() |
ユーミンさんはじめまして。私も6日前に2度目の移植をしましたが、まさしく同じ状況です。移植後はキューッというようなお腹の痛みもあったりして逆に心配にもなりましたが、3日目頃からまったく何の兆候もありません。1度目に失敗した時は変な話気分が悪くなったりしていたので、これでいいのかな〜などとも思っているのですが、一週間後の検診まで不安で仕方ありません。何の役にもたたないメッセージですが、ユーミンさんとまったく同じ事を考えていたので思わず投稿しました。不安な時ですが、お互いいい結果が聞けるといいですね! | ![]() | |