![]() |
|||
![]() |
![]() |
ぼてっちょ -- 2006/04/01 .. | ![]() |
![]() |
最近も質問させてもらっています。 さちさんと恋するこぶたさんに返事を書いたつもりでしたが、送信ミスか何かのようで、ここでお礼を申し上げます。 ところで、新しい質問なのですが、 クロミッド(クロミフェン)と当帰は体外授精の場合、同時に飲むと成績が下がるという報告がある、とどこかで見たのですが、どうなのでしょうか。 最近は婦宝当帰膠を飲んでいて、飲まないときよりかなり調子がいいので、続けたいと思っています。 しかし来周期IVFを行うためにはクロミッドは不可欠で、 どうしたらいいものか考えています。 何でもいいので、関係あるお話をお聞かせ願います。 (ちなみに当帰は周期療法の一部として飲んでいます。) |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ぼてっちょ
-- 2006/04/01.. | ![]() |
![]() |
きなこさん、ありがとう。 私も医師に聞いてみました。大丈夫と言われたのですが、何人かの先生の意見を聞いてみたくて。 きなこさんの先生も大丈夫とのことですので、ちょっと安心しました。 婦宝当帰膠を飲み始めてから、私はけっこう調子がよくなりました。 もっと若いときに漢方をまじめに考えて取り入れていたら・・・と思うことしきりです。 きなこさんは初めて婦宝当帰膠を飲むんですよね。 私は周期療法の一部として飲んでいて、そのほかにサプリもかなり取り入れていて、お金がかなり厳しいです。1年でIVF1回分に近いかもしれません。 そして体重も一気に増えました。 でも、3ヶ月目で基礎体温が台形っぽくなりました。 きなこさんも婦宝〜が合っていい結果につながりますようにね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
きなこ
-- 2006/03/31.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 私もこれから婦宝当帰膠を飲むつもりだったので 先日の診察日にいろいろと主治医に聞いてみました。 全然治療に差し支えないそうですよ。漢方は大丈夫だそうです。 やはり婦宝当帰膠を飲むと調子いいですか? 私は生理の出血が少なく心配なんですが,こちらの掲示板で相談したところ婦宝当帰膠がいいと教えてもらったので早速飲んでみるつもりです。 お互いに良い結果が出るといいですね♪ | ![]() | |