高齢出産後のウツ | パサラン -- 2006/03/27 .. | ||
44で赤ちゃんを生んだ後、ウツ状態に。 長い付き合いの友人は 「あなたがウツなんて信じられない。今までいっぱい大変なことがあったのに 何でいまさらなるの?」 赤ちゃんが出来て幸せなのに 何故?と思うと やはり体力のせいかなあとおもいました。 皆さんは どうでしたか? |
|||
もしかしたら、、更年期も。 anomi | |||
年齢は関係ないみたいです・・・ 七夕 | |||
私もでしたー たれこげ | |||
ストレッチ ウォンバット | |||
ありのままのご自分を受け入れてね。 なおゆうぎ | |||
ちょっと年代が違いますが minami | |||
ホルモンバランスかも? 未久 | |||
経験者ではありませんが kagome | |||
結構いますよ。 チャラ妻 | |||
>>> もしかしたら、、更年期も。 | anomi
-- 2006/03/27.. | ||
末久さんの言われるようにホルモンのバランスが崩れてきたかもしれないですね。私も出産が47才でしたから産んでから不眠症や体温調節が出来なくなったりで、、そんな中でもわが子の要求は収まらずこちらが立ち止まる余裕さえなく日々は過ぎていきました。特に、子供の泣き声に敏感になり泣かれると吐き気さえありました。あまりに私の調子の悪い時は子供を無視したりして無気力にもなりました。それが今は更年期も喉元過ぎればで、、あのころのイライラが嘘のようです。パサランさんは更年期ではないかもしれませんが可能性もありますから<うつ>がひどいようであれば区の育児相談などにお話してみるのいいと思います。(結構いろんな方と接してるから親身になってくれますよ)あとはわが子を『ギュッ』と抱き締めるのもいい体感薬です。私は何度も何度も抱き締めて愛を確認するようにしてます。 色んな方のアドバイスできっといい方向に向かえばいいですね。頑張ってください。 | |||
>>> 年齢は関係ないみたいです・・・ | 七夕
-- 2006/03/27.. | ||
他の方のレスにもありましたが、産後うつは年齢に関係なく、誰にでも起こるものだそうです。 私も、初めての出産の後、ブルーになりました。他のお母さんは産後、楽しそうに出かけているのに、どうして自分は家事も育児も、外に出かけることも(用意に物凄く時間がかかっていました)ちゃんとできないんだろうと、思って落ち込んでいました。 二人目の産後は大丈夫でしたが、別の理由でカウンセリングを受けていました。—といっても、話を聞いてもらうのが主でしたが。 でも、この『他人に話を聞いてもらう』というのが、心にとってとっても良かったと思っています。 自治体の助産師さんや、保健婦さんに相談しても良いかもしれませんし、また相談する場所を紹介してもらってもいいかもしれません。 それから…。心と体は繋がっているので、体を解す事をしてもいいかもしれませんね。先のレスにあったストレッチや、自分では中々億劫…でしたらマッサージや整体をしてもらうとか…。 大丈夫ですよ、きっと良くなりますよ。 まずは、少しくらい家の中が散らかっていても(うちも今すごい散らかってます…!うつ状態で仕事はお休みしているのですが…)、ゆっくりなさってくださいね。 | |||
>>> 私もでしたー | たれこげ
-- 2006/03/25.. | ||
37才で出産後、鬱でした。 その時も「鬱かなあ」と思いつつ、そのままにしてしまったせいか結構長引きました。今考えると、「鬱かなあ」と思った時点でカウンセリングでも行ってれば楽だったのになーと思います。 体力的なことも確かにありますよねー。 体力落ちてる年代、出産後という時期に普段より体力つかわなければいけないかもしれない状況になってるし。 私は鬱の時、どうしてもだるくて体が動きませんでした。しかも子供が可愛く思えなかったりして…。 専門家ではないので、あまりひどい時は専門の方のお話を聞きにいくのが一番と思いますが、皆さんがおっしゃっているホルモンバランスが原因なら「あれっ」という時に抜けていったりするそうですし、私は変な理由で鬱が抜けました。何故か息子の尻が可愛くて可愛くてなでるのを楽しみに毎日を暮らしていたらいつのまにか平気になってきました。変なの。 最低限のすることだけしたら、後は手を抜いて自分を楽にしてあげてくださいね。 お互い子育てがんばりましょう。 | |||
>>> ストレッチ | ウォンバット
-- 2006/03/25.. | ||
私の場合は字が書けなくなりました。 物凄く物忘れがひどくなったり、そんな自分がもどかしくなったりしました。すべてに不満を感じたり、おおらかでない自分を責めたり、助けにならない旦那に不満たらたら。 年齢は関係ないですよ。きっと。 幸せなことでも、今までの日常から一気に変化が訪れたのですから、気持ちがとまどうのは、当たり前なんだそうです。 当たり前なんです。 大丈夫です。力を抜いても赤ちゃんはすくすく大きくなりますよ。 ストレッチしてからだのこりをほぐしてね | |||
>>> ありのままのご自分を受け入れてね。 | なおゆうぎ
-- 2006/03/24.. | ||
1年前、10数年ぶりに3人目を42歳で出産しました。 今回のお産は今までと違って少し難産でしたので、産後体調が回復するのも数ヶ月かかりました。今でもまだ腰は完全に治りきっていません。 それでもかなり体調は良くなりました。 やはり産後はそんな体のせいもあって、生まれた子はいとおしくて可愛くてたまらないのにかなり疲れてしまっていて、毎日育てるだけで、写真やビデオを撮ったりすることも私自身はほとんど出来ませんでした。 体力だけでなく、ホルモンのバランスからも産後うつは誰しもが成りうること。そんな時、ああ、どうして私はこんな状態になるんだろう?こんなことはなかったのに・・。がんばらなきゃ!なんて思わないほうがいいです。 最初はねんねの時間が長いので、世間の時間に合わせようとせず、赤ちゃんの時間に合わせ、出来る限り赤ちゃんが寝た時は体を休めるようにしてみて下さい。最小限の赤ちゃんのお世話だけをして、あとは手抜きでいいと思います。 そうこうしているうちに体力も少しずつ回復して、また赤ちゃんとの生活にも慣れてくると思います。赤ちゃんの成長もあっという間です。もし今の状態が辛いなと感じていても、今の状態がずっと続くわけではありません。 娘は1歳3ヶ月になりましたが、今では眠くもなくお腹も満たされていて私が見えていれば機嫌よくおもちゃを部屋いっぱい散らかして一人で遊びます。 お母さんの体力が出てきて、赤ちゃんの表情が豊かになってくるとまた違う世界になります。 今はご自分の状態を否定しないでゆったりとした気持ちでゆっくりと無理しないでお過ごし下さいね。 | |||
>>> ちょっと年代が違いますが | minami
-- 2006/03/24.. | ||
パサランさん、こんにちは。出産後すぐにウツ状態になったのでしたら、ホルモンのせいだと思います。私も20代のごく初めに出産したときになりました。アメリカにいたときだったのですが、相談した医者によると大なり小なりホルモンバランスが出産後急激に変るために起こりやすく、通常は確か2週間ぐらいで治療なしで治ると聞きました。私も1ヶ月過ぎるころにはよくなりましたよ。 ここは疲れたら休んで、手を抜けるところは抜いて、ちょっと自分の時間を15分でもいいから取って好きなことをしてみたらいかがでしょうか?まずパサランさんがリラックスできるように心より願っております。 | |||
>>> ホルモンバランスかも? | 未久
-- 2006/03/24.. | ||
パサランさん 初めまして。45歳で初産した未久と申します。 出産は心身共に大きな変化をもたらす様なので、もしかしたらホルモンのバランスを崩されたのかもしれませんよ。それでなくとも我々高齢ママは、いつ更年期が来てもおかしく無い状態で出産という大事業をやってのけるのですから、思わぬ変化が起こってもおかしく無い、と覚悟して臨む程、大きなお仕事したんですよ! 私はシングルマザーだし、仕事もあるし、一人暮らしの老父は病だったし、で、現実を考える間もなく、時が過ぎて行きましたから、精神的には今のところ頑丈ですが、この2年で11kg痩せてしまいました。 おまけに動脈硬化、糖尿、頸椎ヘルニアと高齢病のオンパレード! 保険に沢山入っちゃいましたよ! 当然赤ちゃんを授かった事実は幸せな事ですが、それと同時に母体は命がけ! でもそれを見事に達成したんですから、私たちは自分で自分をまず誉めましょうよ! あまり考えすぎずに、出来るだけゆったりと過ごして下さいね。 赤ちゃんは思うより丈夫ですから、多少手抜きしても元気に育ってくれますよ! 我が家は既に2歳3ヶ月、そして私は今年48歳です! | |||
>>> 経験者ではありませんが | kagome
-- 2006/03/24.. | ||
産後うつ との病名もあるくらいです。 たしか年齢にも体力にも関係なかったはずです。 お産でホルモンのバランスが狂ったためにウツになると聞きましたが? | |||
>>> 結構いますよ。 | チャラ妻
-- 2006/03/24.. | ||
まず、帝王の人でも普通の人でも、赤ちゃんが外にでたら、精神的に 不安定になる、と看護婦さんに言われました。 また、区の子供の検診で助産婦さんが、お母さんが元に戻るまでには 一年かかります、と。 やはり、この一年大変でした。望んで生んだのに赤ちゃんが好きになれない、 行き詰まり、につまり、育児ノイローゼ、産後欝のひどい状態、 不眠、起き上がれない、などなど、苦難の連続でした。 ベネッセのウィメンズパークの掲示板を読むと、 私と似たような質問がたくさん寄せられています。 年齢に関係なく、みんな全員がそう、とは限りませんが、 やはり、なんかしらの、不安定さはかかえているんじゃないでしょうか。 しっかりものの、私の友人も去年双子を出産しましたが、 ひとりでの子育てが憂鬱、部屋にいて落ち着かなくてうろうろする。 といって、精神的な不安定を口にしていました。 ホルモンのバランスの問題なのでしょうか。あと骨盤を矯正したところ 欝が軽くなったといっていた人もいました。 また、若いお母さんでも、子供を抱いてぎっくり腰になった という人もいます。 整形外科医は最近の母親は弱くなったといっていたそうです。 一番いけないのが、子供とふたりっきりで部屋にいること だそうです。 そのため、子育て支援センターとか、子育てクラブとか を利用するお母さんもたくさんいます。 掲示板でもママ友がほしい、という方結構いますよね。 子供を生んで、子育て環境がこんなに悪いとは 思いませんでした。 待望の子供をさずかったものの、育てることに困難をきたして いる人に援助の手はないにひとしいです。 他人の子がかわいくみえる、といっていたお母さん、 子供を生んで、子供が苦手だということがわかった というお母さん、結構います。 生む前の、子供へがほしいという願望と、実際に授かり いろんなことを乗り越えての出産、とその感動。 と、実際子育てすることのギャップがこんなにあるとは・・・ 誰の手も借りず、一人で子育てをするのは難しいなぁ、 と思っています。 2人の手が最低ほしいです。夫が帰宅するまで。 子育てとは、自分の時間、趣味、体力、精神力を犠牲にして 子供を育て上げること、一番大切なのは忍耐。 夫も私も、ストレスが必要以上かかってしまい、 子供を生んでから、夫婦仲が悪くなってしまいました。 夜、子供をはさんで眠ると、ぜんぜん気持ちが逆になりますけど。 ああ、もうひとりほしいなぁ、なんて。 ああ、早く大きくなってね、と訴える私です。 | |||