![]() |
|||
![]() |
![]() |
タンタン -- 2006/03/31 .. | ![]() |
![]() |
有毒かどうかははっきりしないのですが、少なくとも強烈な異臭だったので心配で心配で落ち着けなくてこうして書いています。今、2回目の体外受精で初めて妊娠して5週目の終わり頃ですが、今日家の改築の一環で排水工事をしていた人と工事の進行についての話をするため、喚起のされていない部屋に5分ぐらいいたのですが、塗ったばかりのプラスチックの排水管に使うための接着剤のにおいが強烈で、でも妊娠しているので今ここで話せませんと言えず(とても後悔しています)、口元を袖口で押さえながら話をしたのです。でも、それ以来胎児(まだ胎芽ですが)に影響がなかったかどうか不安で仕方ありません。 以前妊娠したのを知らなくて、殺虫剤を家中にまいた後で妊娠も発覚したけどすぐに流産してしまった方が、その殺虫剤が原因かもと聞いたことがあるので、ますます不安です。インターネットで調べても、妊婦に害があるとは書いていませんが、逆に例えそうでもそんなにきちんと書いてあるものかどうかも疑問です。明日医師にも聞いてみようと思うのですが、きっと次は気をつけてねと言われるだけで、何かが起こったり、産まれてくるまで影響があったことはわからないのではと不安です。は〜、考えすぎで胸がつまりそうです(それもよくないですよね…)。 どなたかそんな経験があったけど、大丈夫だったというお話があったら是非聞かせていただけませんか? お願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
タンタン
-- 2006/03/31.. | ![]() |
![]() |
Waldさん、匿名さん、マンゴプリンさん(おいしそうなお名前!)、メッセージありがとうございます。皆さんのお話のお陰でとっても安心しました! 医師にも昨日確認したところ、短時間だし問題ないと言われました。 Waldさん、もう少しで安定期に突入ですね。体に気をつけて妊娠生活エンジョイしてくださいね。 匿名さん、ご出産おめでとうございます! 私も後に続いて頑張ります! マンゴプリンさんも、ご出産おめでとうございます! 2ヵ月半の赤ちゃんの育児は大変でしょうが、きっと楽しい事が勝るのでしょうね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
マンゴぷりん
-- 2006/03/30.. | ![]() |
![]() |
タンタンさん、こんにちは。 2ヶ月半前に初出産をしました、41歳のマンゴぷりんと申します。 わかります、わかります。とっても不安ですよね〜。 私も妊娠10週位の時、ハンカチで口を押さえながらですが、15分位ずっとあの匂いかぎながら、塩素系の漂白剤でバスルームを掃除したことがありました。 後で不安になり、先生に聞くと「(漂白剤を)飲むのでなければ、匂いをかぐだけなら大丈夫。得に妊娠初期は、お母さんの体としっかり(へその緒で)つながっていないので、影響はない」とのことでした。 また、以前家のリモデル時の汚染空気を吸って、喘息のような呼吸困難になり、妊娠一ヶ月前には(妊娠時には使えない)吸入薬を使用したり、妊娠発覚〜10週目位には、家の外壁(レンガ)の工事で工業用の電動ドリルを毎日使用したりていましたが、妊娠→継続には問題ありませんでした。 (家の改修工事を自分でやっていたもので...) まあそう言われても、しばらくはとっても不安になりますよね...。 これから気をつければ、大丈夫ですよ。 これからへその緒がしっかり出来てきたら、お母さんの血液が赤ちゃんに直接影響しますので、バランス/栄養の良い、血液をきれいにする食べ物を取られてくださいね。 赤ちゃんはへその緒(=お母さんの血液)を介して、成長するのですから。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
匿名
-- 2006/03/30.. | ![]() |
![]() |
私は去年38歳で出産しましたが、妊娠の4年前から仕事でシンナーのにおいの充満する仕事場(塗装室)にいて、妊娠発覚後も9ヶ月まで仕事していましたが元気な赤ちゃん出産しました。さすがにかなり空気が悪いところにいるので昼休みは外にでて深呼吸して散歩してましたが、。 勿論そんな環境に身を置くより空気の綺麗なところだけにいればいいのですが、もし悪い空気を吸ってしまってもあまり気にしないで僅か5分の為に長い時間悩まないでくださいね、。 かわいい赤ちゃんが生まれることを想像して楽しくすごしてください、。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Wald
-- 2006/03/29.. | ![]() |
![]() |
タンタンさん、はじめまして。 わたしは今13週間目です(スキャンでは9週目と言われましたが)。 私も、4週の時点で妊娠を確認する前から、常にではないのですが、仕事で接着剤を使用している部屋に入ることがあり、私自身も接着剤を使うことが何度かありました。職場では、妊娠していることを打ち明けていなかったので、それを拒否することができず、臭気は多少吸っています。ある時点でマスクをつけるようにしましたが、部屋の出入りでは、吸ってしまうので、完全ではありません。 今のところは、何も影響が無いようです。といっても先週初めてのスキャンをしただけですが。 臭気を吸った後も、おなかの痛みもありませんでした。おなかの赤ちゃんに息を止めて置くようにお願いしていたのですが。。。。 お医者様に確認なさるのが一番安心だと思いますが、それまでは、その後おなかが痛くなったり、吐き気を催していなければ、今のところは大丈夫ではいないかと思います。(あくまでも素人考えですが)。 | ![]() | |