![]() |
|||
![]() |
![]() |
なっつ -- 2006/04/14 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして。現在アメリカで不妊治療している41歳です。 先月初めてのIUIにトライして、見事に撃沈。。。とりあえずもう一度だけIUIをやってからIVFということになって、今日Day3の卵胞チェックに行ったところ、巨大卵胞が2個も残っていました。Dr.はよくあることだから、心配はない。というコメントだったのですが、エストラジオール値次第では今回のサイクルはキャンセルになるかも。とのことでした。 こういうことってよくあることなんでしょうか?で、この巨大卵胞は自然に消えるんでしょうか????一個は30mmもありました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
めだか
-- 2006/04/14.. | ![]() |
![]() |
なっつさんへ 私の場合、採卵できそうな卵胞が2つと、巨大な卵胞が1つあったので、静脈麻酔をすすめられました。だからあまり痛みはなかったです。でも麻酔があまりきかず、途中で叫んでしまい、それで目を覚ましてしまいましたけど。 巨大卵胞が残っていたのは右側で、腹ばいになった時とか足を組んだ時に違和感があって、少し痛みもありました。吸い取ってもらってからはなくなったような気がするので、やっぱり巨大卵胞のせいだったのかなぁと思っています。 確かに超音波でみると、あの大きな影にはびっくり!しますよね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
なっつ
-- 2006/04/11.. | ![]() |
![]() |
めだかさん、コメントありがとうございます。 思い起こせば生理が始まる前なのに、排卵期のようなおなかが張ったようなごろごろしたような不快感があったので、変だなーーーとは思ってましたが、まさかあんな巨大卵胞が残っていたとは!超音波画面を見てびっくりしました。めだかさんも、50mmまでなるとかなりお腹に不快感があったのでは?? 結局めだかさんは吸い取ったんですね。痛く無かったですか? あまり時間がないのであせってしまいます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
めだか
-- 2006/04/10.. | ![]() |
![]() |
初めまして、42歳のめだかと言います。 私も巨大卵胞が残っていました。自然になくなるから気にしないでいいとの事で、2ヶ月様子をみていましたが、とうとう50?にも達してしまいました。 そのため、その大きな卵胞の陰になって新しい卵胞が見つけにくいこと、採卵の予定があった事などの理由で、一緒にすいとる事になりました。 採卵の予定がなければ、そのまま自然にまかせていいと言われていたので、なっつさんの場合もそうじゃないかと思います。しばらく様子をみてなくならないようでしたら、もう一度先生に相談されたらと思います。 あんまり参考になりませんね、ごめんなさい。私も今月同じような状態でしたので、思わず書き込んでしまいました。 | ![]() | |