![]() |
|||
![]() |
![]() |
hakuran -- 2006/04/21 .. | ![]() |
![]() |
皆様はじめまして。 先日、偶然こちらのページを見つけ、夢中で皆様の投稿を読ませていただいています。お陰で寝不足の毎日不足が続いていますが・・ 皆様本当に頑張っていらして、前向きで、才能溢れる方ばかりで 拙い文章しか書けない私の妊娠記録でお恥ずかしい限りですが、 こんな呑気な妊婦もいるんだと知っていただきたく投稿させていただきます。 実は、私は7月7日が予定日の8ヶ月に入ったばかりの妊婦です。 長女は16歳、次女は14歳になります。 昨年10月から生理が止まり、「あ〜ぁ!いよいよ更年期だな・・・」 と思い、妊娠を全く疑うことはありませんでした。 その頃の私はダイエットに燃えており、体重も13キロ落としたところでしたので、急激な体重減による生理の遅れかもとは思っていました・・・ 11月以降も生理はきませんでしたが、更年期障害を疑わない私は 毎日の腹筋200回をはじめとするウエイトトレーニング、スポーツクラブ通い、そして年末の大掃除の時には事務机を運んだり、無理を重ねていました。 身体も軽く、動くのも苦しくなく過去にない絶好調の毎日でした。 年が明け、1月中旬頃からでしょうか、頑張っているにもかかわらず、 お腹周りに肉がついてきた為、腹筋の回数を増やしました(汗) 又、お風呂の中で、乳首に違和感があり、何となく絞ってみたところ 乳汁が出て驚きましたが、更年期を疑わない私は、これも女性ホルモンの異常による一つの症状だろうくらいに考えていました。 その頃、脚に浮腫みが出てきました。 私は上の子の妊娠中も浮腫みが酷かったので、はじめて、 まさか・・?という気持ちが頭をよぎりました。 薬局で検査薬を買ってみたところ、見事に陽性(汗) 翌日、病院に行き検査の結果、17週であることがわかりました。 超音波画像で元気に動く赤ちゃんを見て本当に驚きました。 まさか、46歳で妊娠とは・・・ 全く思いもかけないことでした・・・ 実は、年頃の娘を抱える夫婦ですから妊娠するチャンスは非常に少なかったと 思いますし(汗)避妊は必ずしていましたので・・・ 実は、私は39歳の時に妊娠し5週に満たない時に初期流産をしました。 その時に、「高齢だからもう妊娠は無理ではないですか?」と お医者様に言われ、そこでもう妊娠は諦めていたのです。 妊娠の事実を知り、お腹の赤ちゃんも、やっと分かってもらえたと 思ったのでしょうか、間もなくお腹はどんどん大きくなり、 胎動もすぐに感じる事ができました。 現在まで順調に過ごしていますが、検診になると私は血圧が上がってしまい 上が150台下が90台というとんでもない数字になってしまいます。 家では、110と70くらいなんですが・・・ 毎回、検診のたびに家で計った測定表を先生に見せ、何とか許してもらっている状態です。 脚の浮腫みは、最初は酷かったのですが、足裏のツボをマッサージするようになり随分良くなりました。 上の娘達の妊娠中に比べ、最近は疲れやすくすぐに動悸がしたりと、 不安な事はたくさんありますが、何とかあと2ヵ月半頑張って元気な 赤ちゃんを産みたいと思っています。 今回の妊娠で、赤ちゃんは本当に「授かりもの」だと実感しています。 私の祖母は9人の子供を生みました。 末っ子は53歳の時に生んだことになります。 99歳まで病気知らずで、自宅で眠るように亡くなりました。 さぁ人生これから!頑張りましょう^^ |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ダナ
-- 2006/04/21.. | ![]() |
![]() |
おめでとうどざいます。 久しぶりにこちらを開いてみると、同じような経験をされた方がいるので 思わずでてきてしまいました。 私も47歳で思いがけない妊娠をし、 そのころはスイミングスクールに熱心に通い、 かなり私にはきついメニューをこなしていました。 ダイエットもしようと思い、食事制限をしているのに、 一向に体重が減らないので、ダイエット食品を飲みだし、 生理がこないのも、もうそんなものなのかと思い込んでました。 医者に妊娠を告げられたときは、気絶しそうでした。 そんな私でも元気な女の子が産めました。 haruranさんもあともう少しですね。 赤ちゃんのいる生活は今も夢のようです。 いい報告を待ってます。がんばって。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーチン
-- 2006/04/20.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、ムーチン42歳です。 こういう話は、無条件にいいですね! 出遅れましたが、おめでとうございます! 私は今月はベストタイミングだったのに、 はずれと分かったところです。私にも、 あやからせていただきたいお話です。 今年の七夕は待ち遠しいですね、それまで どうかお大事に! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
こんこん
-- 2006/04/20.. | ![]() |
![]() |
hakuranさん、第三子妊娠おめでとうございます。すこぶる逞しいベイビーちゃんのようですね。心配事もあるかと思いますが、お姉ちゃんたちが強力なバックアップをしてくれそうで、そちらも楽しみですね!無事出産されることを心よりお祈りしています。 私は今年の1月末に42才で第4子(女の子)を出産しました(第1子は心臓が悪くて生後2時間で亡くなってしまいましたが)。hakuranさんのお便りを読んでたら、ちょっぴり第5子が欲しくなってしまいましたよー!(自分の体力等考えたらさすがに厳しそうですが・・・4才・2才のパワフルすぎる息子たちがいるので) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひつじ
-- 2006/04/19.. | ![]() |
![]() |
初めまして、ひつじと申します。 おめでとうございます! 素敵な投稿を有難うございます。 そろそろ、限界を感じ不妊治療から足を洗おうかなぁ〜と、 思っていたんです、がー、もう少し頑張ってみようかな〜♪ 素晴らしいDNAをしっかりと、引き継がれていたんですね〜。 私は、hakuranさんの年齢をはるかに超えていますので^^; 年齢の近いお祖母様のパワーをhakuranさんを通してあやかりたいです。 希望を与えてくださって感謝です!ほんとにありがとう〜〜! お体ご自愛くださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ねずこ
-- 2006/04/19.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます。 たのもしく、読ませていただきました。 私は2月に繋留流産して、その後1度も生理がこなくて、気づいたら妊娠していまいた。 41才なので、年齢的にはあせっていましたが、流産した怖さと病院でも2回生理がくるのを待ってと言われていたのでかなりビビリました。 5週で、胎のうがみえ、今7週のようですが、ピコピコと心臓が動くのを超音波で確認しました。 まだ、不安な時期ですが、今度は大丈夫でしょうといわれました。 不思議と、今回は出血もなくつわりも軽く、快適です。 。。と、自分の報告になってしまいましたが、今回の事で、生命の不思議とか、縁とか、よくわからないけど、宇宙の法則みたいなものを感じました。 授かった命、ありがたいですね、またステキな報告待ってます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Kana
-- 2006/04/19.. | ![]() |
![]() |
こんにちは hakuranさん 私は hakuranさんとほぼ一ヶ月違いの現在7ヶ月目に入ったばかりの初妊婦Kanaです。 すっ!すご〜いですねぇ。17週頃まで気がつかなかったなんて、すごすぎます! でもなんだか hakuranさんのお話から私も自分の半年前をなつかしく思い出しました。その頃、ウォ−キングやストレッチなどのエクササイズをはじめました。それは私の場合妊娠したかったからなのですが。。。幸運にもすぐに妊娠することができ、妊娠初期ってわかっているのになんだか体を動かすのがとっても楽しくなり、そのまま続けていました。しばらくしてつわりになり、でも数日間ゲ−ゲ−言いながら続けていましたが、さすがに主人にやめろ!といわれてやめました。 今また少しやってはいますが、半年前と別人のように私もhakuranさんのように疲れやすく、すぐに動悸がしたりハアハア言っています。ベットに入る際もおりる際もハアハア言っています。これってしょうがないんですよね!?と思いたいです。 hakuranさんは、あと2ヵ月半で、私はあと3ヶ月半ですね。頑張って元気な 赤ちゃんを産みたいですね。不安もあるけど楽しみです。本当!人生これからですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2006/04/18.. | ![]() |
![]() |
hakuranさん、おめでとうございます。 またしてもこの掲示板の伝説が生まれましたね。 私はhakuranさんが流産された39歳を目前にし、やはり40代間近になるともう妊娠しにくいのか・・と落ち込みがちのこのごろです。 でも、まだ100%絶望じゃないんだ、と光が見えたようです。 もちろん自分で決めることができないので、もしダメでもそれは運命ですよね。 反対に、授かったときは、何歳で授かっても、hakuranさんのように堂々とおかあさんになりたいと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
わらく
-- 2006/04/18.. | ![]() |
![]() |
hakuranさん こんにちは そして、本当におめでとうございます。なんだか他人事ではなく嬉しいです。 私の友人も、すぐ上の子と12歳違いの4人目を出産しました。 18・16・12歳と0歳です。 上の子の時とは全然違って(申し訳ないが余裕が無かった…そうです) 無条件に可愛いそうです。 確かに体力的にはキツイかもしれませんが、心は余裕と思います。 何より家事の助手が二人もいらっしゃいます。 あともう少し、お体を大事にされて出産に臨んで下さい。 嬉しいご報告、楽しみに待っています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
マンゴぷりん
-- 2006/04/18.. | ![]() |
![]() |
hakuranさん、おめでとうございます! いや〜、お嬢さんの"お告げ"も神秘的ですね。 私も41歳で妊娠が気づいてからも片付けなければならないことがあり、電動ドリル片手に大工仕事をガンガンやっていましたし、他州に住んでいたため、検診の度に妊娠9ヶ月まで、スーツケース2つ転がしながら大きなお腹で飛行場内を走り回っていました。 3ヶ月前に生まれた子供は巨大児でしたが、特別問題もなく夜鳴きもせず、すこぶる元気で丈夫です〜。 (おかげで私がちょっと産後大変ですが...是非、出産直前には超音波で胎児の大きさを測り、分娩方法を事前に検討されて下さいね〜!) ラリホ〜さんのお話も、"目からうろこ"でした。 「息子とまだ60年近く一緒にいる時間があると思ったら、なんだか嬉しくなっちゃいました。私ももう一人欲しいです。」 私もとっても嬉しくなりました。私ももう一人ほしいです。 まだまだ人生、長生きできそうですね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
sakurako
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます。たくさんの人に勇気、希望をくださったと思います。実は私も45歳で4人目を自然妊娠しました。残念ながら10週で心拍が止り先週手術が終わったところです。私は7周位に妊娠に気づき産むかとても悩みました。DRにもおめでとうも言われず傷つき、上の子は19、17、8歳で十分でしょという周りの声に、特に実母の、私の体が心配という理由での反対に親不幸かな〜と迷いました。やっと頑張ろうと思った矢先の検診で流産が分かってしまいました。4人目でも命を失うのは悲しいです。自分の健康に自信が無かった事もあり中絶を考えた私の罰ですね。でも もしチャンスがあるなら今度は迷わず赤ちゃんを迎えてあげられるよう心も体も強くしたいと思っています。hakuranさんのお話とても嬉しかったです。どうかお元気で元気なお子さんの出産報告楽しみにしています! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
hakuran
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
ありがとうございます。 今pcを開いてみると、これほどたくさんの方から 暖かいお祝いのお言葉、励ましのメッセージをいただいていて 本当に嬉しく思いました。 自分の事のように喜んでくださって感謝、感謝です。 実は、私は今回で6度目の妊娠なんです。 長女が産まれる前、28歳・29歳の時に流産をしているのです。 私は赤ちゃんを育てることが出来ない身体なのではないか・・と 当時は随分悩みました。幸い、長女、次女と授かることができましたが、 どちらの時も悪阻も酷く、体調もあまり思わしくなく、辛い妊娠期間を 過ごしてきました。 そして、39歳での流産は赤ちゃんの姿さえも確認出来ないまま終わってしまいました。 ところが、46歳の超高齢妊娠の今回、 17週まで全く気がつかない程、悪阻は全くない、体調は極めて良好で 妊娠初期の辛さを全く知らずに過ごしてしまいました。 年齢ってあまり関係ないんですね! これから先、出産、育児と、確かに身体が辛いことは 充分承知していますが、 同じ50歳でも、若々しい女性、老け込んだ人、 見た目でも20歳くらいの格差がありますよね。 これからは、子供と一緒に、若返っていきたいと思っています。 年をとってはいられませんよね^^ どうぞ、皆さんのところにも良い知らせが届きますように^^ 人はそれぞれ色々な楽しみがあると思います。 子育てだけではなく、他にも楽しみながら素敵な人生を過ごしたいですね^^ 本当にありがとう^^ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
じょいこ
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
さいきん めぇっきり弱りきった心を ぼぉおおっと火をつけてくださったようです。そんなこともあるんですねぇ.…でも面白いお話です。ニヤニヤ笑って読んじゃいました. 頑張ってください.久々のお産.またのお話をお待ちしております.幸せが私にも舞い降りてきそうです!ハイ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
出遅れましたが、御祝のメッセ—ジを!!! 初めまして! hakuranさーーん!! おめでとうございまーーーーす!!! すっごい、すっごい!! 腹筋200回出来ちゃうこと自体すごいのに、 妊娠に気づかないhakuranさんに、お姉さんを通してテレパシーを送った赤ちゃんも、すっごい!! ものすごーーく、生命力の強い赤ちゃんですよ! 自分のことのように嬉しいニュース!! 元気なカワイイ子を産んでくださいねーーー!やったー!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
吉報です!
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
kakuranさんおめでとうございます!!我事のように嬉しいです。私は47才 で初産です、お互いに高年齢同士これからもよろしく。仲間もたくさん居ますよ。高血圧が気になりますね。私もかなり高く上がりましたが食事で調整しましたよ。出産日までがんばってください。また出産報告を楽しみにしてます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
てんとう虫
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
hakuranさん、はじめまして。 てんとう虫(42歳)と申します。 みなさんと同じく素敵なお話に目の前がパァッと明るくなった気がしました。 ありがとうございます。 私には15歳になる男の子が1人います。ずっと1人でいいや!と思ってしまっていたのですが40歳になったころからまた無償に赤ちゃんが欲しくなり今、治療を頑張っています。 私もhakuranさんみたいにお久出産したいんです! あともう少しで赤ちゃんとご対面ですね^^。どうぞお身体をお大事にお過ごしくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
☆彡マックス・ハート☆彡
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
hakuranさん、心からお祝いを申し上げます♪ 44歳、2人目希望の不妊治療中です。 息子も不妊治療をしてやっとこさの思いで授かりました。 主治医の話では「高齢の人の方がしっかり自己管理も出来るし 落ち着いて育児も出来るメリットがある」と言われました。 私も自覚して自己管理を楽しんで1kgたりとも体重を増やさずに 出産しました。 肩の力を抜いてはつらつと生活していたhakuranさんを見習って 私も前向きに頑張ってみます。 高血圧、心配ですね無理しないで下さいね。 どうか可愛い赤ちゃんを産んで下さい、ご安産を祈ります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
スアロキン
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
hakuranさん、こんにちは。 先週月曜に46歳になったスアロキンと申します。私は職場のパソコンからアクセスしてるので(仕事が忙しくて、家はただ寝る為の場所と化している)、 今朝、少しブルーな気分で出勤したのが、hakuranさんの投稿を読んだ途端、ハッピーな気分に変わりましたよ。 昨日長崎へ転勤した彼が帰ってきてて昼からデートしたんだけど、夜、別れ際に寂しくて年甲斐もなく、泣いちゃって・・・そのブルーな気分を引きずっていたから。 この掲示板で45歳以上で出産した方のエピソードはいくつも読んだけど、 hakuranさんのお話はあまりにも楽しくて、思わずプリントオアウトさせてもらいました。勝手なことしてごめんなさい。だけど、私のお守り袋に入れて、hakuranさんのパワーを分けてもらおうと思って。 昨日35.90℃だった基礎体温が今朝は36.50℃に上がりました。今回はまだ朗報はありえないと思うけど、なんだか、うきうきした気分になりました。 よいお話を聞くってことは、それだけで周りもハッピーになれるんですよね。 本当にありがとうございます。そして、お体を大切に。次の報告を心待ちにしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
バンビ
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
久々にここにやってきましたらhakuranさんの朗報にこちらまで嬉しくなりました!!とても素敵!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
hakuranさん まずはおめでとうございます! 高血圧は気になりますよね。でも私も検診やマタニティビクスに行く度に 血圧が高くて(私の方が高かったですよ!)恐かったですが、自覚症状も 無く、妊娠糖尿で治療はしましたが、元気に出産しました! 今も元気に2歳4ヶ月を育てる47歳です! せっかくの妊娠ライフ、御家族と一緒に楽しんで、また是非出産報告して 下さいね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
匿名
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、うれしさのあまりアタシは昼休みの会社で号泣してしまいましたよ! 特に「次女の見た夢」の話はたまらないっ!!! 涙とまらないです。 去年39歳目前で3人目を出産しましたが、アタシにもまだ「縁」が潜んでいるかと思うとわくわくします! ほんと、無事の出産報告が聞けることをお祈りいたします。 子供を望む人すべてにこのパワーが広がりますように!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽこ
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
hakuranさん、はじめまして、そして、おめでとうございます。ぽこ@45歳です。hakuranさんのご報告を拝見して、とっても嬉しく、幸せな気分になりました! 本当に赤ちゃんって「授かりもの」ですね。こればかりは自分たちの意思ではどうにもならないけど、いつ来てくれてもいいように体調だけは整えておこうと、改めて思いました。 それと、お嬢様の夢、すごいです。お嬢様方を初めご家族もさぞお喜びのことでしょうね。実は私も結構予知夢を見るんですよ(あっ、決して怪しいものではないです)。それも人生の転機となるような場面で・・。不思議ですよね・・。 本当にお体お大切になさって、マタニティライフを楽しんでくださいね!!! ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
リンリン
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
44で不妊治療中です。 とってもステキな元気が出る書き込み。 励みになりました!! ^^ 大変だけど、がんばって下さいね! 私もhakuranに続けるよう、元気に前向きにがんばってみようと思います☆ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
アールグレイ
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
すてきなご報告をありがとうございました。 でも、元気で強い赤ちゃんですよね。生命力を感じます。 どうか、無理をなさらずに元気な赤ちゃんを産んでくださいね。出産報告をお待ちしています!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
スミレ
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
hakuranさん、 ご妊娠おめでとうございます。 hakuranさんのかきこみ、すごいねぇ、すごいねぇ、、、とうなりながら読ませていただきました。 すばらしいお話!!! お話してくださって、ありがとうございます。 どうぞお体に気をつけて、元気な赤ちゃんを無事にご出産されますように。 大安産での出産の日を迎えられること、心からお祈り申し上げます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ラリホ〜
-- 2006/04/17.. | ![]() |
![]() |
40歳で初産して、今日で43歳のラリホ〜と申します。 hakuranさん!おめでとうございます。そして、ありがとうございます。 本当に幸せな話を!!誕生日プレゼントして頂きました。 「あぁぁ〜今日で43歳かぁ〜息子に兄弟つくって上げられるかなぁ・・・」 と思ってました。 がんばります!!絶対に妊娠するぞぉ〜って思いました。 私も10週位まで気がつかずにじゃんじゃんやっちゃってました。(笑) 今日こんな記事を見つけました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 100歳まで生きた女性には40代出産組が多い 米国には100歳まで生きた人たちを調べて長寿の秘密を解き明かそうという面白いプロジェクトがあります。その一環で、ハーバード大学医学部のトーマス・パール教授が100歳以上生きた女性の出産を調べたところ、40歳代出産をしている人が際だって多かったのです。 同じ時代に同じような環境で生き、平均寿命(この調査対象の場合73歳でした)で亡くなった女性の間には、40歳代で産んだ人は6%しかいませんでした。今の日本でも40歳代出産をする人は2〜3%です。100歳以上の女性では40歳代出産率がダントツに多いことがわかります。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 まだ理由は分かっていないのですが、40歳代で妊娠(できる)するということは、「老いるのが遅いという事特技」があるかららしいです。 息子とまだ60年近く一緒にいる時間があると思ったら、なんだか嬉しくなっちゃいました。 私ももう一人欲しいです。 hakuranさんとここの皆さんと一緒に、人生がんばります!!! 元気なかわいい赤ちゃんが産まれるのを、楽しみにしています。 本当に素敵なお話をありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
hakuran
-- 2006/04/16.. | ![]() |
![]() |
一つ書き忘れていました。 妊娠がわかる一ヶ月以上前に、次女が食卓で言いました。 「あのさ。夕べね面白い夢を見たのよ。。我が家にね 赤ちゃんが産まれるんだよ」と・・・ その時は、私も夫も笑い飛ばして「まさか〜〜それは絶対にあり得ない 夢だね〜!今度うちに赤ちゃんが産まれるとしたら孫だよ!」 なんて言っていた事を思い出しました。 今思うと、一向に妊娠に気がつかない呑気な母親に業を煮やした お腹の赤ちゃんが、姉にテレパシーを送ったのではないかと 思います。きっと、無理を重ねる母のお腹の中で必死に しがみついて、自分の存在を知って欲しいと思ったのではないかな^^; 生命の神秘、不思議を感ずる出来事でした^^ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とろりん
-- 2006/04/16.. | ![]() |
![]() |
hakuranさん、はじめまして! ご妊娠おめでとうございます!46歳で自然妊娠…すごい朗報ですね。17週まで気付かれなかったということは、きっとつわりも軽かったのですね。ママも頑張っているし、お腹の赤ちゃんも偉い!高血圧、ご出産までどうかお大事にお過ごしください。 私は第2子希望の38歳ですが、流産後病気治療のため避妊を言い渡されております。毎日心が揺れ動いていますが、高齢で妊娠に挑戦している皆さんから勇気をもらいにこちらにお邪魔しています。 高齢VOICEに集う皆さんに、hakuranさんの妊娠パワーがた〜くさん注がれますように! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
minami
-- 2006/04/16.. | ![]() |
![]() |
hakuranさん、こんばんは。やはり、子供は授かり物なんですね。素晴らしいです。ぜひお体を大切にマタニティライフえを楽しんでくださいね! 私もジムで筋トレとか、ボクササイズ、縄跳びや激しい有酸素運動をしている毎日なので、ひょっとしてこれが着床しない理由かも?なんて思ってました。どうやら、そうでもないみたいですね。やはり、生命力のある受精卵は成長するのでしょうね。これでひと安心しました。 hakuranさんのお話を読んで、まだまだ希望が持てる!と感じました。本当に感動しました。ぜひ健やかな赤ちゃんを安産で迎えられますよう、心よりお祈りしています。なんだか、元気が出てきました!どうもありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
TAMA
-- 2006/04/16.. | ![]() |
![]() |
hakuranさん、はじめまして。43歳になりますTAMAと申します。 本当に嬉しいご報告、ありがとうございました!私はこのサイトで いつも希望と勇気を頂いていますが、ここ2,3日ちょっとへこみ気味 でした。もうすぐ生理がはじまりそうな感じなのと、友人の些細な 物言いが理由です。彼女はもう頭から私が子供を欲してるとは思って いないので、まだまだ頑張る意思がある旨伝えたところ、 「えーーー、うっそでしょう?無理なんじゃない?」と。 このサイトには私より年上で妊娠・出産なさった方が多くいらっしゃいますし、いつもは人が何と言おうともと思っている私ですが、実際に親しい 友人からそんな言われ方をしたのはちょっとショックでした。 で、グズグズ落ち込んでいたんです。 でも、hakuranさんのニュースで勇気百倍です。 本当におめでとうございます。そして、ありがとうございます。 どうぞお体大切になさって、また報告してくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
輝子37歳
-- 2006/04/16.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます!投稿を読んで元気になりました。 ET後の判定待ちでかなりナーバスあんど神経質になっておりましたが、 なんかアホらしくなってきました。 元気な赤ちゃんを生んでください♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
明日の風
-- 2006/04/16.. | ![]() |
![]() |
41歳、第2子希望しています。 授からなかった時の落胆と授かった時の育てる不安が 交錯しています。 でも、hakuranさんの投稿を読んで、ふわっと暖かい気持ちに なりました。 40代でもまだまだ希望を持っていいですよね? 高齢のおかあさんだっていいですよね? これからもたくさんの高齢のおかあさんが増えますように。 私もゆったりと頑張ります。 素敵なお話、有難うございました。 | ![]() | |