![]() |
|||
![]() |
![]() |
sakura -- 2006/04/25 .. | ![]() |
![]() |
ずっとロムばかりでしたが、毎日ここへ来ては いろんな方の投稿を読んで元気をいただいています。 昨年11月頃から生理周期がとっても長くなり、なかなか来ないので ホルモン値を調べてみたらFSH、ETともかなり閉経に近づいているとの事でした。 ノアルテンとプレマリンで生理は来るのですが、どんなに注射をしても 3ヶ月連続排卵しませんでした。。。 病院へ行くたびに増え続けるホルモン剤・・・3月までと決めてみても 正直・・薬のからだへの影響が心配でした。 そんな時、ある漢方クリニックに出会いこの先生に賭けてみよう もしこれでダメだったらあきらめようという気持ちになりました。 もうすぐ2ヶ月になりますが、相変わらず生理は来ていません。 先生は心配しなくて大丈夫だと言ってくれますが、不妊クリニックのDr.からは 以前生理が来ないのをそのままにしておくと完全な閉経になってしまうと 言われたことがあります。 ここにいらっしゃる方は皆さん生理があるうちは・・・とおっしゃる方 ばかりなので、私のような状況にある方はいらっしゃらないでしょうか? やはりここは漢方と西洋医学のホルモン剤を併用して閉経に向かわないように するべきなのでしょうか? |
![]() | |