![]() |
|||
![]() |
![]() |
TAMA -- 2006/04/26 .. | ![]() |
![]() |
あんさん、未久さんのところへまた横レスするのも何だと 思い、新しくスレッド立ててしまいました。 あんさん、そうなんですよ〜。筋腫のせいで採卵が難しい ことが多いのです。いつでもというわけではなくて、卵の 出来る位置によるらしいのですが。。。時たま見えても 1個よかしか取れる位置に無くて、それで現在はAIHという 方針になっているんですよ〜。でもお医者さんの技量にも よるのですね。別のお医者さんでも診てもらうように します。出来ることは何でもしてみなくては! あんさん、アドバイスありがとうございました♪ 気を悪くなんて全然しないですよ。あんさんのいつも気遣ってくださる 優しいお心遣いに感謝、感謝です。 あんさんもここ数日は体も心もゆったりと過ごしてくださいね。 追伸 未久さんのお嬢さんがピノコちゃんに似ているという件。 私もずっと誰かに感じが似ているな〜って思ってたんです。友人・親戚の 子ではないし、、、うーー誰だっけ???と。あんさんの書き込み 読んですっきりしましたよ〜。そうです、ピノコちゃんでした! ありがとうございました。暇さえあれば考えてたんですよね、誰だったかなって(笑)。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
TAMA
-- 2006/04/26.. | ![]() |
![]() |
みなさんの書き込みを読んで、本当に気持ちが安らいで心が温まりました〜。 私へのメッセージもありがとうございます♪ あんさーーーん、私もこの前の妊娠のときは生理前のような腹痛がありましたよ〜。ついでに生理予定日には軽く出血があって(今思えば着床出血とやら?)、もー生理が来ちゃったーーーって夫に当たりまくりました(汗)。あまりあんさんのプレッシャーになってはと思いつつ、私もついつい気合が入ります!ごめんなさい。でも、あんさんは判定日まで気楽に気楽に過ごしてくださいね〜。筋腫、私もどうするべきか悩んでいます。以前の検査で妊娠の障害にはならないでしょうと言うことだったので切らなかったのです。確かに残念な結果になったとはいえ妊娠はできたのですが、採卵の障害になるとは想定外でした。今後の治療方針も含めて主治医とよっく相談してみたいと思います。 ぽて子さん、こちらこそあたたかい書き込み、ありがとうございます♪ぽて子さんは初IVFにむけて準備中なのですね。応援していますよ〜。 卵巣って普通でも他の臓器の陰に隠れて見えにくいものらしいですね。腸の張り具合とかでも見えないこともあるって言われました。私は毎回、卵子になるた〜け見やすいところにできてねとお願いしてるんですが。私も、昨日元気かと思えば、今日は不安になったりと、そんなことの繰り返しばかりですが、ここの皆さんに支えられているようなものです。ここで元気をもらって、頑張るぞーっと。ぽて子さん、頑張ろうね〜。 エリスさん、ようこそです〜。あんさんへのお返事にも書いたのですが、筋腫をどうするか、次回主治医とよく相談します。最近は簡単に手術できるようなので。。。エリスさんは今お二人目を妊娠中なんですよね。上のお子さんもまだ小さいから大変ではありませんか?出産まで、お体大切に過ごしてくださいね♪私も同じ43歳なので、心強いです。 ぽこさん、お声かけてくださってありがとうございます。嬉しかったです♪ぽこさんもだいぶ回復されたご様子。良かったです〜。私もその後は漢方、鍼灸、体を動かして、よく歩いて、玄米食に、軽い断食。体作りに頑張ってます。ぽこさんもどうぞ次回の採卵まで、体を労わってくださいね。葉山ハートセンターのお話、ありがとうございました。ネットでもよく調べてみてから主治医と今後の相談をしようと思います。ぽこさん、一緒に頑張りましょう! 未久さん、お引越し頑張ってくださいね〜。頚椎ヘルニアがあるのですから、重いもの持ってはダメですよ。お疲れ出ませんように、そしてミニ未久ピノコちゃんに宜しく〜♪ 皆様、どうぞ良いゴールデンウィークをお過ごしくださいね。お休み中を心楽しく過ごして心も体もリラックスさせ、次回に向けてレッツゴー!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2006/04/26.. | ![]() |
![]() |
ムーチンさん&皆さん 超ローテクな私に情報をありがとうございます。 私も人様のホームページは時々覗いていろのですが、自分で立ち上げる となると気合いと、根性が入りますね〜。 娘と父の写真等は皆さんに見て頂きたいのは山々なのですが、、、。 例えばここのサイトは皆さんとっても大人で、討論が会っても実の有る 意見の交換。たぶんきっちり管理もして頂いているのだとも思います。 しかし以前同じ高齢出産の検索で辿り着いた別のサイトなどは、 ぞっとするような誹謗中傷や、罵りあい、挙げ句は「死ね!」まで、 恐ろしかった記憶があり、フリーの書き込みは恐いな〜とも思っています。 でも皆さんとは会いたいし、表参道カフェにでも通って、連れで徘徊して みようかな〜?KLCに乱入して、娘と「コウノトリ賛歌」でも歌って踊って みようかな〜? なんてこんな手段しか思い浮かばない、私でした。 最新の娘の言動、 練る前に必ず何冊も本を読まされるので、内容はすっかり覚えてしまった 娘、私が登場人物の名前を間違えようなら、当然「注意!」が入ります。 昨夜も間違えたら(眠いもんで、、)「ママ違うでしょピロンでしょ! まったく〜!」と言いながら私のおでこを人さし指でツン! 20年前の甘〜い恋愛大善戦にだってそんな事やられた事無いのに〜! ボー然とした後、大爆笑したものだから、娘の方がびっくり、そして 受けたので調子に載って、それからは何度もやられます。 こそばゆいです! ゴールデンウィークは我が家はお引っ越し! 皆さんはどう過ごされますか?私はひたすら我が友あんさんの 朗報を祈って願って待つばかりです。期待し過ぎない!プレッシャー かけない!平常心!と思っていてもね〜。どうあっても元気でいて くれるのが何より嬉しいんですけどね、ってお前は親か!って 感じですよね。ははは! では皆さん、良い連休を! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2006/04/26.. | ![]() |
![]() |
TAMAさーん 私も言おうか言うまいかと迷っていたのですが、 ・・・筋腫を取ってしまうわけにはいかないのですか? 私も筋腫があり、以前手術で切除しました。腹腔鏡下での手術だったので、入院期間は2泊3日、回復も早かったです。 私の場合は、今考えてみたら、とらなくてもいい位置にあった筋腫だったのです、しかもまた同じような場所に出来てしまっている(筋腫体質とでもいうのか?)のです。なので、私の場合は無駄な手術だったように思うのですが、 TAMAさんの場合は、もし採ることが出来れば、採卵も可能になりますよね?IVFに力をいれるなら、そういう選択もありかもしれませんよ! でも、何度も言うようですが、AIHで妊娠されているので、やはりこのままでもいいのかとも思いますし・・・。 うっ・・・、なんか、迷わせるようなことを書いてしまい、ごめんなさい。お許しくだされ〜〜! 皆さん、 すみません、励ましていただきとても嬉しいです♪ このシクシク感が、妊娠の予兆だといいんだけどなぁ〜〜〜〜〜〜、でも、全くいつもの生理前とおんなじ痛みです(涙)。 ただ今回、マロンさんのスレッドに書いたフラワーエッセンスが効いているせいか?高温期のイライラ感が全くありません。 単純な私だから効いているのかもしれないけど、もし、高温期を落ち着かない気分でイライラ過ごす方がいらしたら、試してみてください♪ (マロンさんのスレを参考にしてください。) ぽて子さん、じゃがいもの本当に美味しい食べ方は「マヨのみ!」です(お母さまは正しい!素晴らしい!)。 「塩&バターのみ!」もいいですよ〜。 北海道ではちゃんとしたレストランでも、じゃがいもにはマヨだけ!で出てくることもあります、それだけ自慢のじゃがいもなんでしょうね。うー、食べたい(じゅるじゅる)。 〜〜ちなみに、サツマイモにマヨ&バター—をかけるのも絶品!〜〜 私は未だに小学校の調理実習で習った「こふきいも」が大好きで、しょっちゅう作っています。うふ♪ なんつってたら、 たぁいへ〜〜〜〜〜〜〜ん!! ちょっとパソコン見るだけ・・・のつもりだったのが長居をしてしまい、 お鍋の「サトイモの煮っ転がし」が焦げてしまいました〜〜〜!!! あー、やっぱり、私って、馬鹿〜〜〜!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽこ
-- 2006/04/26.. | ![]() |
![]() |
横レスさせてください(ペコリ)。 あんさんへ:少し前にKLCでの流産措置について、あんさんからアドバイスを頂戴したぽこです。あんさんの空砲のスレを拝見して、どんな言葉をかけたらいいのだろう、と逡巡しているうちにスレ終了・・・そして、今回のG1のタマゴちゃんゲットのお話を耳にして、ひとこと、よかったです!よかったです!と申し上げたくて出てまいりました。私は早くも今月からKLCに復帰しましたが採卵→移植は6月以降になりそうです。あんさんのお腹のタマゴちゃんがスクスク育っていますように♪ TAMAさんへ:ぽこです。その節はお世話になりました。お体の方も大分回復されたご様子、なによりです。今回、エリスさんの「筋腫を取る」というお話につられて出てきてしまいました。私の友人はひどい筋腫もち(子宮の内側)だったのですが、葉山ハートセンターで「UAE」と呼ばれる方法で筋腫をとってもらいました。少々お高いのですが、体への負担が少なく治療そのものとその結果に相当満足していました。ご参考までに、と思い・・しゃしゃりでて、そして、もしご存知でしたらごめんなさい。お互い頑張りましょうね!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
エリス
-- 2006/04/26.. | ![]() |
![]() |
TAMAさん、あんさん、突然出てきてすみません。エリスと申します。 みなさん達の楽しい意見交換をいつもうらやましく思いながら 拝見していました。 あの、あんさん、余計なことかもしれませんが、 生理前のようなお腹のしくしく感、 妊娠超初期にも同じような症状があります。 私は43歳で現在二人目妊娠中ですが、いずれのときもありました。 下っ腹が痛くて、そのうちどちらかの側がつれるように痛くなったりしました。ですのでまだあきらめるのは早いです! TAMAさん、筋腫ですが、取ってしまう訳には行かないのですか? 私はIVF前にポリープが見つかって、即刻切除しました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2006/04/25.. | ![]() |
![]() |
TAMAさん、横レスを暖かく歓迎してくださってありがとうございます。 なんだか楽しい雰囲気に盛り上げていただいて、うれしくなってしまいました。 TAMAさんはちょうど採卵しにくい位置に卵ができてしまうとのこと。 私は右の卵管がどうも詰まっているようなのですが、なぜか右の卵巣ばかりががんばってしまい、クロミッドを飲んでもやっと左右にできる程度。 ここしばらくはクロミッドを休んで左からの排卵を待っていたのですが、毎月右ばかり。 そこで、今回初の体外受精に踏み切って、準備段階です。 私のドクターも、「往々にして、そういう(都合の悪いところに卵ができる)ことってあるんですよ。だからできにくいわけでねー」と苦笑していました。 なかなか奇跡は起きてくれませんが、戦術を立ててがんばれば、きっと報われると信じたいです。 なんて言いながらも、昨日はとても信じられなくて、暗くなっていました。 毎日悲観的になったり、楽観的になったり忙しいです。 ☆あんさーん ぽて子の由来は、たしかにじゃがいもなんですよ。 子供のころ、母子家庭で母の作るおやつはゆでたジャガイモにマヨネーズをつけたもの。 私はおいしい、おいしいと食べまくってましたが、今思えば母のさりげない節約の知恵だったのかもしれません。 娘もフライドポテトが大好きで、彼女のあだ名がぽて子なんですよ。 おいしいおいもがいっぱい来てるだなんて、あんさんがうらやましい。 「判定日までママのイメージで」ってとてもポジティブでまたまた尊敬してしまいますよ、姐さん! 私も初めての体外にあまり期待しちゃいかん、と抑え気味にしてますが、そういう心構えは見習いたいと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
桜子
-- 2006/04/25.. | ![]() |
![]() |
TAMAさん、横レスすみません。 あんさーん、移植したんですね、しかもG1の卵ちゃん・・やったね! あんさんが移植したの知ってたけど、どこに書けばいいかわからず、遅くなってごめんなさい。(いつも遅い・・・) 大事にしてね。未久さんのあとにみきぞうさん、そしてあんさんとひつじさん どちらが先でも、私にとってはうれしいことだから。 今度みんなで表参道ヒルズでお茶したいです。 もしかしたら、歩いているだけでわかるかも???? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
かめ
-- 2006/04/25.. | ![]() |
![]() |
TAMAさん はじめまして。お邪魔します。 私も便乗させてくださ〜い。 あんさ〜ん。グレード1の卵ちゃんに出会え、そしてトントン拍子に移植できたと知り、私事のように嬉しいです。(*^^*)v ベビちゃん どうかあんさんのお腹にぴっちゃりくっついて下さいね。 私は…この間撃沈してしまいました。 本当は良いお知らせをして、あんさんに良い波をバトンタッチしたかったんですが、夢は叶いませんでした。><; 今回は内膜の状態も良く、ホルモン補充もこれ以上できない程にして頂き、出来る事は全てやったんですけどね。。。 何がよくなかったんだろうっていろいろ考えてしまいます。 自分では心穏やかに過ごしたつもりだったんですけど、今考えたらストレスも大きかったかと。 やっと出来た胚盤胞、そして何ヶ月も足踏みしての移植だったので、正直力が入りすぎてました。 あんさんの書き込みを読むと、とっても良い感じだと思います。 なんだか素敵な結果が待ってる。ほんとそう思います。 私の勘は良く当るのです。^^v 「あんさん応援団」の一員として、ちょー微力ですが応援パワー送りますね。 今日の神戸は風の強い寒い一日でした。 あんさんも体調を崩されませんように!! がんばれ!! あんさん&べびちゃん!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2006/04/25.. | ![]() |
![]() |
みきぞうさーーん! なんか、生理っぽいお腹のシクシク感がでてきたので、うーーん、撃沈の予感〜〜。 でも今回は、 プラノバールをやめたら卵が出来た!という結果がつかめたことがとても嬉しかった(=次回につながる)ので、まっ!いいかー!!という感じです♪ が!判定日までは、しっかりと「ママ」をイメージして過ごします♪ みきぞうさん!ありがとうございます(嬉しかったよーー!)。 カオリさんっ!!! 移植されたのですね!やったー! 一歩、前へ進んだではないですか!! 一月の暗闇の中から前進されましたね、なんだか私まで嬉しいです!! 私も「卵が出来た」ことで、おそまきながら一歩進んだ気持ちです。 お互いまだまだ頑張れる兆しが見えてきましたね、くじけずに行きましょーー!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
TAMA
-- 2006/04/25.. | ![]() |
![]() |
皆さん、横レス大歓迎ですよ〜。 春です!花粉も黄砂も飛びまくっておりますが、 春風に乗って妊娠菌も飛んで来い〜〜。 あんさんの卵ちゃん頑張れ! カオリさんも、サイトの仲間の皆さんにも、 そして私にも、良いことが起こりますように〜!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
カオリ
-- 2006/04/25.. | ![]() |
![]() |
TAMAさん。はじめまして。 どうしてもあんさんにお伝えしたい事がありましてお邪魔させて頂きました。 横レスお許し下さい。 **あんさん** あんさーーんお忘れだと思いますが1月初旬、病院から妊娠の可能性は殆ど0。 治療を始めるにも遅すぎると最初から最後通告をされていたカオリです。 あの時こちらの掲示板に初めて投稿し、あんさんや皆様の励ましが嬉しくて 涙が出ました。そしてそれを支えに頑張ってます。 先日「46過ぎて、いきなり空砲連発!!」を拝見してずっと、ずっと お声を掛けたかったのですが、何と言って良いのか言葉が見つからずに いました。 でも輝くグレード1でETされたと知り・・本当に良かった。(TT) あんさんの卵ちゃんしっかりママのお腹につかまってねーーー。 心の中で卵ちゃんが落っこちて来ないように支えてますよーー。 良い結果が出ることをお祈りしています。 あんさん、どうぞ充分にご自愛下さいね。 PS・私もこの間初めてETしました。採卵日(受精日)より16日目で 病院で判定する予定ですが、市販の検査薬を使ってみた所14日目にして 反応なしです(><)99%駄目だと思いますが百万が一良い結果が出たら ご報告しますね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みきぞう
-- 2006/04/25.. | ![]() |
![]() |
すいませ〜〜ん!厚かましくも、またまた便乗のみきぞうです。だって、あんさんの経過が、もう、わくわくドキドキ、じっとしていられなくて、出てきちゃいました。行って、即採卵とか、私の時と状況が、激似ですし。ほんと、本気で、お祈りしますね。あんさんのかわいい卵子ちゃんが、すくすくお腹の中で、育ってくれますように!!!!すくすく、ふわふわ〜〜〜。おっきくなあれ〜〜! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーチン
-- 2006/04/25.. | ![]() |
![]() |
TAMAさん、こんにちは、お邪魔いたします。 一応、言い出した私が責任を取って(?)、多少の説明をいたしますと、 ブログとは、ウェブログの略で、個人がインターネット上で日記を付ける サイトです。毎日付けなくてもよく、初心者は自分用の記録だと思えば いいそうです。かつてHPを立ち上げるには大変でしたが、ヤフー、楽天、 goo などで、無料か有料(最初は無料で十分とか)で、インターネットが 出来る人なら、簡単にブログを開設できるのだそうです。 しかし「自分用」とはいえ、公開されており、他人がコメントを付ける ことができる、つまり、意見交換の場でもあります。人気あるブログは、 すごいアクセス数だそうです。画像を載せたり、リンクをしあうことも 出来ます。 実物をご覧になってはいかがですか。ためしに私がヤフーにて、検索対象を 「ブログ」にして「高齢出産」をかけてみたら、3つぐらい上がってきました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2006/04/25.. | ![]() |
![]() |
ぽて子さん、ありがとうございます。 ぽてこさんはポテトが好きですか?(すみません、ネームから勝手に想像して・・・。) うちは十勝に親戚がいるので毎年山ほどのじゃがいもがどっさりこん!と届くのです、お近くならお裾分けしたいくらいです!! ブログは、TAMAさんおっしゃるように、ウェブ上で公開される日記のようなものですよー! ちなみに私もブログ、やってます(笑)!かなり地元に根ざしたネタ満載なので、ちょっとお教えできないのですが・・・。 という具合に、いまや誰でも出来ますよ! 是非、未久さんのママ珍日記を公開してほしいなぁ〜〜♪ TAMAさん、AIHで妊娠されたのですね!すごいです! だとしたら、確かに次回からもAIHというのはあり!ですね、すごいですよ! 時々IVFやってみて、またAIHやってみて、そしてタイミングもがんばってみて!なんだか妊娠菌は近くにいるような気がするよーー! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2006/04/24.. | ![]() |
![]() |
TAMAさん、おじゃましてごめんなさい。 でも未久さんに続いて、あんさんへのメッセージもって出てきちゃいました。 ついに来たチャンスですね!!私も心から成功を祈っています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2006/04/24.. | ![]() |
![]() |
未久さん、どうもです〜〜! エールをありがとう! 空砲が続いていたため今回は久々の移植なので、もっと緊張?して日々を過ごさにゃ〜!!と思いつつも、 うっかり移植したことを忘れて、ドッタンバッタン動いてしまっている私。 プラノバールを飲まなければ、とりあえず卵はできる(らしい。私の場合)ということがわかっただけでも見っけもの! 次回につながる気がして、それだけで嬉しくて、 そんなわけで、うっかりお腹の受精卵ちゃんを忘れて・・・階段ダッシュしたり・・・(だって、うちは田舎なので電車一本逃すと、30分待つんだよぉー)。 それより、今日の山手線の全線ストップにはビックリでした。 もしかして、新宿に行くKLCの患者さんが、これから移植の患者さんが・・・、乗ってたのでは・・・なんて思うと、テレビのニュースから目が離せませんでした。 話はころんと変わりますが、未久さん、表参道の病院に行かれたことがあったのですね。 表参道のカフェマニア?の私は、時々あの病院の前を通りますよー。 自分の手術も、地元でやろうか、ここまで来てやってもらおうか最後の最後まで迷ったものでした。 なんか、妙なところで妙なつながりもあって、楽しいですね。では、また! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
TAMA
-- 2006/04/24.. | ![]() |
![]() |
あんさん、未久さん、お返事ありがとうございます♪ やっぱりAIHとIVF、平行したほうが良いですよね。 今度主治医に相談してみます。実は1月に1個だけ採卵可能 だったので張り切っていたところ、当日にはすでに 排卵済みだったんです。で、急遽AIHになったのですが、 何と何と生まれて初めて陽性反応が出たんです、、、、が、 残念なことに2月末に流産になりまして。。。その後 お医者様はAIHで妊娠したのだからAIHで続行しましょう って感じになったのですけど、先日2回目のAIHは あえなく撃沈。次の排卵日は連休中で病院も休みなので もう自然にまかせるっきゃないとやけっぱちです。東京の KLCみたいに年中無休だったら良いのですけど。。。 とにかく前進あるのみ!!!尽くせる限りの手はつくしたいです! いつもアドバイス、ありがとうございます♪ また相談にのってください。お願いします。 未久さ〜ん、私はブラックジャックの漫画は読んだこと ないのですが、テレビのアニメ版にでてくるピノコちゃん、 おしゃまでキュート、もう可愛くて♪あのクールなブラックジャック 先生もかなわないおしゃまさんピノコちゃんが、 未久さんとお嬢さんの会話に重なるんですよ〜。 で、ブログとはなんぞや。ブログってウェブサイトで日記みたいな もの???かしら???す、すみません(汗)。私も改めて何かと 問われるとひじょーーーーに怪しいんです。あんさ〜ん、ブログって なんでしょうか?そうでなければ、どなたか教えて〜。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2006/04/24.. | ![]() |
![]() |
TAMAさん&あんさんヘ もうお仲間の名前を見たら、出て来れない性分ですからね。 またまたお邪魔しちゃいますよ!まずは週末PCが出来なかったので 自分のスレッドに書いたけど読んで貰えないかもしれないので、 あんさんへの返事をここにもコピーしちゃいますね! 「叫びたいところですが、前回私は大興奮しすぎたので、今回は ちょっと地味に、しかし心臓がドキドキバクバクしながら、書いてます。 赤ちゃん頑張れ!しっかりとママに掴まっててね!お願いね!」 それから我が家のザウルスを「ちびまるこ」似と書きましたが、 あくまでマンガ判でああって実写の可愛い「まるこ」ではありません。 あの実写の女の子は「美少女」すぎます!我が家の「のっぺりてんてん」 の顔はまさしく日本の昔の娘!まる子です! 引っ越しが終わったら「ブラックジャック」全巻読破に挑みます! ここに密かに恥ずかしい質問させて下さい。 プログって何?(笑い声が聞こえた、、、) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2006/04/24.. | ![]() |
![]() |
わぁーい!お手紙ありがとうございますっっ! ふむふむ。時には採れそうな位置に卵ちゃんが出来るとのこと、 でしたら、とりあえずDrに採卵にチャレンジしてもらって、 どうしても採れなかったら同日にAIHしてもらうってのは、どうでしょう??? 私の通っているクリニックは、一個でも採卵します! 以前、とらの子の1個を採卵してもらおうといざ手術台に上がったら、 がびーん!すでに排卵済み・・・だったことがありました。 そこで「どーする、どーする」ということになり、 せっかく精子も採取してあることだし、AIHをしてください〜〜〜、とお願いし、無事、注入してもらいました! こういう例もあるのですから、 あらかじめDrと打ち合わせをしておいて、「採卵できなかったらAIH計画」ってのは、いかがでしょう〜〜?? そうそう。ミニ未久ちゃんはまさしくピノコのイメージなんです! でも、未久さんいわく、どうやら「ちびまるこ」のようですね? 先日実写のちびまるこちゃんをテレビで見ましたが、すっごく、かわいかった! 子供ってほんと、純粋で、なんてカワイイのでしょう!あー、あの頃に戻りたい〜〜。 では、では、またねーー! | ![]() | |