![]() |
|||
![]() |
![]() |
オードリー -- 2006/04/24 .. | ![]() |
![]() |
40歳のオードリーと申します。 今週の月曜日に採卵をし、3個卵が採れました。 予定では今日移植することになっていたのですが、 今朝病院から電話があり、「うまく分割しませんでしたので、今回は移植はできません。」とのこと。 泣きました。 主人は何も言わず、ただ抱きしめてくれました。 今回はクロミッドと注射(普通の2倍の量)を13日間打ち続けての挑戦でした。 こんなに頑張ったのだから今度こそ!って思っていたのですが、 採卵の時、先生はすでにわかっていたのでしょうか。。。 何も仰らなかったのです。 以前は近くの病院に通院していて、 (採卵3個→移植2個×・採卵×・採卵1個→移植1個×) このような結果でした。 転院した今の病院は不妊治療に有名で、 (採卵7個のうち受精4個→移植2個×・凍結2個→移植2個×・採卵×) といった結果です。 ここは前の病院に比べ費用も3倍近く高く(前の病院がかなり良心的な金額設定なのだと思いますが)、期待もその分大きかったのです。 治療は続けたいと思うものの、経済的なことがあり、しばらくお休みになると思います。 再開するまでの間、このサイトで勇気と希望をいただきながら、次回に備えて身体と心を休めます。 今まで我慢していたお酒も時々飲んで、珈琲もデカフェでなく美味しいものを飲んで、その他いろいろ我慢していたこと・・・治療を始める前の精神的に無理のなかった生活に少し戻ってみようと思います。 治療が出来ない焦りはありますが、仕方のないこと。 だからってずっと落ち込んでいたって物事は解決しません。 とにかく前向きにいくしかないですよね!(って自分に言い聞かせているんですが。。。) 明日は病院に行って、どういう過程だったのか伺いに行くことになっています。 落ち込んじゃうかな?また涙でちゃうかな? でもやっぱり前向きになるしかないですよね。 私の独り言のような、自分に言い聞かせているような文章を読んで下さりありがとうございました。 春です。 何もかも新しくなっていく季節です。 少し休んでまた頑張ろう。 って主人が励ましてくれました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
オードリー
-- 2006/04/24.. | ![]() |
![]() |
アールグレイさん、とことこさん、ぽて子さん、ミアリさん、アイリスさん 励ましのお返事どうもありがとうございました。嬉しかったです。 ああ言ったものの、やはり週末は凹んでいて、PCも開きませんでしたのでお返事が遅くなりました。ゴメンナサイ。 でも今は大丈夫です。 治療を始めてホルモン剤を投与するようになり、気分が大波を描く曲線になることが多くなったような気がします。。。が、いやいや?もとから天候に左右される性質だったかな??? とにかく、この天候のおかげもあって元気を取り戻しました。 そんな今日、またひとつの妊娠報告を聞きました。 まるで自分が報告するかのようにドキドキワクワクしちゃいました。 そして今まで以上に身近なことのように感じ、そして命を授かるすばらしさにちょっと感動。 嬉しいことを一緒に喜んでいるうちに私にもいいことが訪れそうな、そんな気がしてきます。 再開は未定で、そして頭からこのことを切り離すのは難しいですが、無理をせずに焦らずに前向きでいることだけが今出来ることですので、ケ・セラ・セラぐらいの気持ちで構えているしかないですね。 ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
アイリス
-- 2006/04/23.. | ![]() |
![]() |
オードリーさん、はじめまして。 オードリーさんが通院していらっしゃる病院のサイト(今は閉鎖中)で何度かお名前を拝見したような・・・私の勘違いだったら、ごめんなさい。 私は二人目不妊で、一年前まで通院していました。 他院から転院して、二回顕微授精にトライしましたが妊娠には至らず。経済的な事や年齢の事で迷いながら、でも諦めきれず、このサイトを時々のぞいてはいろいろな事を教えていただいてます。 治療で良い結果が出なかった時の気持ち、つらいですよね。 毎日の通院も痛い注射も、大変でしたね。 今はやさしいご主人に包まれて、少しリフレッシュされるのは良い事だと思います。 いつの日か、オードリーさんの願いがかなう事をお祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ミアリ
-- 2006/04/22.. | ![]() |
![]() |
刺激周期から自然周期の病院に変えて妊娠、出産しました。 39歳の時です。 卵の質ではずっと悩み撃沈続きでしたが 鍼に通いストレスをためない様に飲み会も 参加していつも通りの生活をしていたときに いい卵が採れました。 こればっかりは毎回質が違うようなので 運試しですがサプリもとらずウォーキングもさぼってた 周期に結果が出ました。経済的にお休みするとのことですが しっかりリフレッシュしてください! 何も言わず抱きしめてくれる旦那様がいるんですもの 本当に素敵なことですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2006/04/21.. | ![]() |
![]() |
オードリーさんはじめまして。 私は二人目不妊でタイミングなどやってきましたが、39歳の誕生日を目の前にし、初めてのIVFの準備期間中です。 体外に進んだからといって、すぐに結果が出る確率もせいぜい15%くらいでしょうし、何度やってもダメかもしれないと覚悟しています。 オードリーさんのお気持ち、完全にはわかっていないかもしれませんが、私もしんみりしてしまいました。 春ですよね。 少しずつ、子供ができてもできなくても、何か気持ちを引き立てて、心穏やかに過ごせる強さを身につけたいと思います。 私もなんだか独り言になってしまいました。 オードリーさん、ひとりじゃないですよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とことこ
-- 2006/04/21.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。42歳とことこと申します。 私も2月に採卵し、ETは出来たものの結果は撃沈しました。 希望とお金が一瞬にして消え去り、かなり落ち込みましたが やはり希望だけでも捨ててはいけないと思い、すこしづつ又 立ち上がってきてる次第です。 私もすぐにでも又治療したいところですが、次はボーナス時 迄無理なので今はひたすら鍼治療や漢方などで体調を整えて ます。 オードリーさんのご主人、とてもとても暖かい方の様ですね。 羨ましいです!黙って抱きしめてくれるなんて・・・優しい ですね。そして少し休んで又頑張ろうと言ってくれる方なん ですね。ほんと幸せですね☆ こんなに仲良しのご夫婦なんですもの、赤ちゃんきっと来て くれると思いますよ。 治療お休みのほんの暫くの間は心を解きほぐし、やりたい事 いっぱいやりましょうね!私も今そうしてます! このvoiceでいつかオードリーさんからの吉報を見る事が出来 ますように祈ってます。私も頑張ります! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
アールグレイ
-- 2006/04/21.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。顕微授精で頑張っている42歳のアールグレイです。私は20回以上もチャレンジしていますが、かすりもしません。それどころか、ここ1年はホルモン値が高く治療すらできない月が多く、できても変性卵や未熟卵が1個採卵できればいいほうでした。ところが、今回、どういうわけか主人の精子の状態がよく、私も1個採卵できたので1年ぶりにETできました。ただ、FSHは相変わらず20と高かったので、期待はできなのですが、それでも○か×とドキドキする気持ちを久しぶりに味わえるので、今はうれしいです。でも、結果がでないとまた落ち込むと思いますが・・・私からするとオードリさんは妊娠できる可能性は高いですよ〜卵ちゃんがとれるのですから・・・絶対にBABYちゃんに会えますよ。40歳と42歳は妊娠確率は全然違うらしいですよ。オードリーさんは40歳だからまだまだチャンスがあるということですよ。しばらくゆっくりされたら、また一緒に頑張りましょう。私の先生は私に年齢的に毎月チャンスはないけれど、年に1、2回はチャンスがあるからそのチャンスを逃さないために必ず生理開始日に受診することと、チャンスの周期に頑張れる体力作りをするようにと言ってくださっています。顕微授精の費用もびっくりする回数になってしまったので、ものすごーく減額していただいています。オードリーさんの今の病院は費用が高いようですが、費用のことも頭が痛いですよね。去年も230万の出費でしたし・・・ でも、絶対に子供をこの手に抱くまで頑張る強い気持ちでいます。へこむこともしばしばありますが・・・いつか、オードリーさんのお腹にBABYちゃんがやって来る日を願っています。 | ![]() | |