![]() |
|||
![]() |
![]() |
えみり -- 2006/02/21 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 今月に45になりましたえみりと申します。 こちらにはたまにおじゃまして 皆さんの書き込みを 参考にしたり また 未来さん、みきぞうさん(生まれたかしらーまた 書き込みしてくださいね)同年代の方たちにも 勇気づけられたりしています。 KLCに転院して 3回目の顕微で初めて胚盤胞(1個です) 今月移植予定です。 ドミノなんとかで 続けて採卵するため 昨日、生理3日目で 来院したのですか、 値が E2−16 FSH−16.9でした。 電話確認したので Drとはまだお話していませんが、 こちらで以前 ムーミンさん みきぞうさんたちのお話など 参考にさせて頂いてると D3のE2の値が高い程 妊娠可能性が 広がる気がしています。 私もプラノバールを飲んでいるのは 他院を含めると もう4年以上に なります。 今回 あまりにも低いので 移植は伸ばした方がいいか迷っています。 年齢が高いため 採卵でも数も採れないし、貴重な卵です。 時間がないとあせったり もうだめかとあきらめかけたりの繰り返し ですが、みなさんから勇気と希望をわけてもらいながら 今年こそがんばりたいです。 みなさんにも 妖精(陽性)が 舞い降りますように! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
えみり
-- 2006/02/20.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 書き込みありがとうございました。 はい 私もあれから D3のE2が16だった1つが 受精分割しています。(まだ2日目なので何も言えませんが) 御質問の >ドミノというのは凍結胚移植周期にも薬と使わないで自然採卵をするということでしょうか はい そうです。 プラノバール等 お薬は一切なしで 採卵します。 でーひとつ採れたのが上記のものでした。 移植は23日にします。 どうなるかわかりませんが 私は胚盤胞に初めてなので 少し期待 しています。 クッキーさんも同い年と言う事で とても心強いです。 お金はたいへんだけど本当に1回も無駄にできないと実感しています。 クッキーさんはどちら(お住まい&病院)ですか? 個人差はあると想いますが 私は早くからKLCで治療していればと 言う想いがあります。 後ろ振り向いても仕方がないですね。 一緒にがんばりましょう! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
クッキー
-- 2006/02/16.. | ![]() |
![]() |
こんにちはえみりさん、年齢も同じなのででてきました。 私も45歳になったばかり、D3のE2値は今回10以下でしたが、完全自然周期(クロミッド、HMGなし)16日目採卵にて2つ採卵、5日目胚盤胞が2つできました。移植後の結果は撃沈でしたから御参考になるかどうかわかりませんが、E2がいつも低くても、大丈夫でした。FsHも二桁でしたよ。 えみりさんへ反対に教えていただきたいのですが、私も次回もしも卵が採卵できたら凍結しようと思っています。その場合「次周期の移植周期は排卵もとめて、内膜を厚くする空という理由で採卵はできませんよ」といわれましたが、ドミノというのは凍結胚移植周期にも薬と使わないで自然採卵をするということでしょうか?年齢が高く時間が無いので、排卵も止めて優雅に移植だけの周期というのも、もったいない気持ちです、移植周期も採卵ができるかどうか?と思っていましたところ、ドミノという言葉を見つけたので、教えていただければと思いました。 是非御負担のない範囲で教えてください。 一緒にがんばりましょう。 | ![]() | |