![]() |
|||
![]() |
![]() |
ハナミズキ -- 2006/02/19 .. | ![]() |
![]() |
はじめてお便りいたします。 治療歴8ヶ月、34歳です。 内膜症によるピックアップ障害の疑いと、精子無力症のため、昨年初めて、クロミッド周期でのIVFに挑戦しましたが、受精卵の分割スピードが遅く、移植して頂いたものの妊娠には至りませんでした。 FSHの値が年齢の割りに高く(10です)、先生からは早いうちに再トライすることを進められています。 今月に入り、友人の妊娠話を聞かされることが立て続けにあり、様々なストレスで眠れなかったり、生理も予定より1週間も早く来てしまいました。 しかも基礎体温は高温のままです。 ストレスによって、卵巣機能が更に弱くなってしまっているのでは、とかなりナーバスになってしまっています。 同じ様な方で、妊娠・出産に至った方がいらしたら、ぜひお話をお伺いしたいと思います。 たった一人でいい、主人と自分の子どもをさずかりたいです。 |
![]() | |