![]() |
|||
![]() |
![]() |
アールグレイ -- 2006/02/23 .. | ![]() |
![]() |
顕微授精十数回チャレンジしていますが、卵も取れなくなってきておりホルモン値も高くなるばかりであきらめなければいけないのかな?という思いがふと頭の中をよぎっていました。ところが、今日先生に「これからのことを考えなければいけないが、まだあきらめずにいきましょう。ちょっと休みたいかなあと思っているかもしれないけれど、よい原始細胞が残っている可能性はゼロではないのだから、よい周期がきた時にトライしていきましょう。まあ、厳しいことは厳しいけれどもね。よい周期を逃さないためには、生理が始まったら、必ずきてよい周期かどうかみていきましょう。ねっ!」と言われました。厳しい状況は変わらないにしても、病院の先生がかけてくださった言葉がとてもうれしく、今は絶対にがんばるぞ。という気持ちでいっぱいです。そして、見放さないで治療費のことも心配してくださった先生に感謝しています。 絶対にこのサイトで妊娠報告したいと思います。 決意表明です。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
アールグレイ
-- 2006/02/23.. | ![]() |
![]() |
らいぞーさんへ 毎回ETできるなんてすごいですよ〜。絶対に妊娠できますよ。 応援していますね。 私も頑張ります! まいっぺさんへ 2歳の女の子のママさんなのですね。かわいくてたまらないでしょうね。 励ましてくださってありがとうございました。私もまいっぺさんのように 子育てしたいです。頑張りますね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
らいぞー
-- 2006/02/21.. | ![]() |
![]() |
顕微授精治療をしていますが、なかなか授からずにいるらいぞーと申します。 毎回ETまでは調子よく行くのですが、着床してくれません。 年齢による卵の老化の問題とドクターからいわれ続けて・・・ これ以上治療を続けても、苦しむだけのような気がして、最後と思っていた来月の治療さえ、もうやめてしまおうかと思ったり、 いや、0%でない限り、可能性はあるのだからもう一度頑張ってみようではないかと、自分を励ましたり・・・ ここ2ヶ月ほど珍しく弱気になっている自分がいました。 アールグレイさんのこのトピを拝見して、本来の自分を取り戻しました。 強気の自分です。迷っている暇があるなら突き進め!をモットーにしている自分です。 有難うございます、アールグレイさん。 あなたに元気をもらいました。 私も絶対にこのサイトで妊娠報告したいと思います。 一緒に頑張りましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まいっぺ
-- 2006/02/18.. | ![]() |
![]() |
不妊治療するにあたってとても大切なことがいくつかあると思いますが、そのひとつは医師との信頼関係だと‥間違いなく思います。 私も転院を繰り返し、心無い医師の言葉に傷つき、やっとたどりついた病院の院長先生が、 「だいじょうぶ!一緒にがんばろう」 と笑顔でおっしゃってくださってから、精神的に安定し、その数ヵ月後に妊娠しました。いまその娘は元気いっぱいの2歳児です。 アールグレイさんも、良い先生がついててくださってよかったですね!良い結果につながることを心からお祈りしています! | ![]() | |