![]() |
|||
![]() |
![]() |
ふぅじこ -- 2006/02/22 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは いつもここではやすらぎと元気をもらっています、41歳です 実は先日妊娠発覚をお知らせしたばかりですが、どうやら残念な結果に終わってしまったようです 明日処置をします ベイビーは6週の時点で胎芽として確認されたものの、8週の昨日育っておらず胎児に至りませんでした 悲しいです とにかく自分を責めるでも、彼を責めるでもなく ただただ涙が止まりませんでした ただただ悲しいです 昨日沢山泣いたので今日は随分落ち着きました 明日、また泣いちゃうかもしれないけど。。。 そのときはまたここで泣いても良いですか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2006/02/22.. | ![]() |
![]() |
ふぅじこさん、言葉が見つかりません・・・。ただただ残念でなりません。 男と女の温度差は、確かに!ありますよね・・・、うちでもそうでした。 処置後、普通に過ごしている主人が憎たらしくてたまりませんでしたよ(笑)! ずっとそばにいてほしいのに、趣味のことをやりに外へ出かけていってしまったりして、本当に「大嫌い!」になりました!! で、ある時、気持ちが大爆発して主人にぶちまけました。私だけなんでこんなに苦しまなきゃならないのよーーーーー!!って。 それで初めて、「女」の苦しみ、母性?ってやつを理解してくれたみたいで、それからはすごく気を使ってくれるようになりました。 時には爆発して訴えることも必要ですよ!!! ただ、私が爆発しすぎて主人なりに悩み、最後には萎縮してEDになってしまったので、ほどほどに。 ふぅじこさんのご主人は、仕事を急いでこなして帰って来てくれたんですから、いい男じゃないですか!! 出血のことですが、 流産後は子宮内膜の回復力が落ちてしまうことがおうおうにしてあるので、量が多いようでしたら、とにかく受診してください! 下腹部痛が伴うのでしたらなおさらですよ。 痛みを無理しないでとにかく早く受診されてください。体が痛いとその分ココロも不安定になります。 心配なことはすぐに病院に行って解決しましょ!! お大事にしてくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ふぅじこ
-- 2006/02/22.. | ![]() |
![]() |
メルさん、アドバイスありがとうございます 私のかかっている医者がいつも(妊娠継続中も)「普通にね」って言う医者で 処置後もとにかく「普通にね」って言われていて 入浴もその日からOKもらってるんですよ〜 いろいろ調べてみると入浴がしばらく駄目だった方が多くてちょっと心配になってしまいました。。。 あれから たまに痛みがあるものの、それも大したことなく 出血もあるものの増える様子もないので 様子を見ています 出血が止まらないと自分の中でいつまでも気にしちゃってる感じがあって はやく止まってほしいなぁ。。。と思う毎日です また何かありましたらアドバイスお願いします!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
メル
-- 2006/02/20.. | ![]() |
![]() |
ふぅじこさん、はじめまして。 今回は、本当に残念でしたね…。 私も1ケ月前、流産の処置をしました。 ふぅじこさんと同じで、風邪を引いたのでお薬をもらいに行ったついでに診てもらったら、3週間前から赤ちゃんが大きくなっていなくて確認された心拍が消失していました。 私の場合は、処置後4日間は全く出血がなく、5日目からふぅじこさんと同じ様に生理のような出血と下腹部痛がありました。丁度、1週間後の検診前だったので病院で診てもらい止血剤と血管を強くする薬を処方されました。出血は1週間程で止まりました。(お風呂に入れないのが辛いですね。) 流産後の出血量や出血期間には、週数を含め個人差があると思いますが、 心配でしたら、受診された方がよいかと思います。 今はまだ先のことは考えられないかと思いますが…お空に帰った赤ちゃんは元気で生まれてこれる力をつけて、きっとふぅじこさんのお腹に戻って来てくれると思います。だから、お腹大事にして下さいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ふぅじこ
-- 2006/02/20.. | ![]() |
![]() |
こんにちは 皆さんの温かいお言葉ありがとうございます 先週火曜日夕方に風邪と疲れから高熱が出ました 39度ありました 薬が飲めないつらさから水曜日に熱は下がっていましたが産婦人科へ行き、風邪薬の処方をお願いしました このときじゃあ赤ちゃんの様子を見てみましょう。。。ということになり二週前から成長が見えないと言うことになりました 幸か不幸か会社のみんなは具合が悪くて帰ったと思っているので、そのまま週末までお休みをもらいました 今日から出社です 沢山泣きました そんななか処置の日にどうしても会社に行かなければならない。。。というパートナーの後姿にまた涙が出ました 男と女の違いでしょうか? たった二ヶ月だったけどお腹の中に居た二人の子供お別れしなきゃならない日に行かなきゃならない仕事っていったい何?って・・・ 私だって仕事してるんだよ、でも妊娠・出産・育児って仕事をストップしなきゃならないこと沢山なるのになって・・・ 急いで仕事をこなして急いで帰ってきてはくれたけど 私の心の中に出来た傷はなかなかふさがりそうにありません 土・日は心も穏やかで、たいした出血もなく、三歳の息子とゆっくりと週末を過ごしました ちょっと彼とはギクシャク気味ですが 彼との関係がちゃんとに修復されるまでは当分ベビちゃんは見送りだな〜 ところで質問です 今日になって出血が増えてきて、下腹痛があり、医者に行くべきかどうか悩んでいるところです どなたか経験のある方が居たら教えてください 処置当初はたいした出血も腹痛もなかったのにその後出血も腹痛も増えたけど大丈夫でしょうか?出血は生理の後半くらいです(ちなみにこの土日の出血は生理終わりくらい程度でした) アドバイスいただけると助かります | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぎどん
-- 2006/02/19.. | ![]() |
![]() |
ふぅじこさん、 落ち着いた書き込みをなさるふぅじこさんの隠れファンです。 とてもとても残念でしたね…。 お仕事もなさっていて、あまりお暇もないかもしれませんが、 ふぅじこさんがゆっくり心を休められますように。 いつでも、待っています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2006/02/18.. | ![]() |
![]() |
ふぅじこさん ごめんなさい、言葉が見つかりません。辛いですね。 一緒に泣かせて下さい。 命の貴さを、痛感して止まない今日この頃です。 なのに何故痛ましい事件が毎日のように起こるのでしょうね。 それでも生を頂いている私達は、頑張って前向きに生きて行きましょう。 こんな事しか言えなくて、、、。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーチン
-- 2006/02/18.. | ![]() |
![]() |
ふぅじこさん、ほとんどはじめまして、ですけれども、私とは 境遇が似ていらっしゃるので、いつも注目しておりました。 ふぅじこさんと同じく、今度の4月で42歳です。また、私も 既婚男性の子を身ごもったことがあり、私は出産未遂でしたが、 ふぅじこさんは立派にシングルマザーをしているので、尊敬して おりました。 しかも最近、新たな恋人ができて(この点も同じ)、、、 ふぅじこさんには、新しい幸福が訪れると思った矢先に、、、 お悲しみに、心から同情申し上げます。今はただ、お体をゆっくり 休めてください。お大事に。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ねずこ
-- 2006/02/18.. | ![]() |
![]() |
そうだったんですね。 私もいっぱい泣いて、最近やっとこれから先のこと考えられるようになりました。 すごく残念です、気持ちはよくわかります。 とにかく、いっぱい泣いて泣いちゃってください。 そしてまた一緒にがんばりましょう。 体、しっかり休めてくださいね。 応援してます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2006/02/18.. | ![]() |
![]() |
いつも明るいふぅじこさんに元気をもらっていました。 でも、いまは無理なさらないでください。 きっとまた次があると思います。そう信じています。 | ![]() | |