![]() |
|||
![]() |
![]() |
じょいこ -- 2006/02/27 .. | ![]() |
![]() |
励まされました. ご報告いたします。 アメリカのカリフォルニアで、62歳のジェニスさんと夫スコットさん48歳にお子さん誕生.男の子で順調に育っていらっしゃるとのこと.彼女が出産したんです。すごいですね〜!!まだまだがんばりませんか?! ジェニスさんには、12人の子供と20人の孫がいるそうです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
じょいこ
-- 2006/02/27.. | ![]() |
![]() |
はじめまして 確かにそう思います.でもこちらも大家族!孫も20人ときているので、 誰かがお世話できるでしょうねぇ〜。 私も子供が沢山欲しかったナァ.…なーんちゃって、やっぱりもうひとりっ! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
かごまあんぱんまん
-- 2006/02/26.. | ![]() |
![]() |
その年で産めるのはすばらしいと思うけど、子育てって体力いるよね。それとあとあとのことはしんぱいないのかな? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
じょいこ
-- 2006/02/25.. | ![]() |
![]() |
なんんだかぁ、みいこさん とってもちかーくに感じちゃいます。 残念ながら記事には、詳しく書いてありませんでした.女性の仕事ヘの進出で結婚も遅れがちですが、出産も遅れてるんですね、特にアメリカなんですが.. 少々お金がかかっても年齢を枠を超えて妊娠を願ってる方が多いようです. 本当に今の自分には、大きな励みなんです。だから常に自分の健康を大事にしなくてはならない!!と気をつけております. ホントにみいこさんもおっしゃっていましたが、1っヶ月前 最初の投稿したときよりも気持ちが楽になりましたぁ。 実は、今日も友人の3人目妊娠報告を耳にしし…がぁ〜ん!ってきちゃいました。彼女ほしくない!!なんていってたのになぁあ。人生不公平! Happy Happy って自分に言い聞かせた日でありました、はい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
じょいこ
-- 2006/02/25.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、そして おめでとうございます。 残念ながら詳しいことは、記事に書いてありませんでした. きっと62歳という年齢で、産んだということのほうに重点をおいたのでしょう。。。 わたしは、産み終えて 赤ちゃんを抱くときの幸せをもう一度味わいたいと常々心密かに祈っているんです。Melumoさんのお気持ちよーくわかります。 62歳には、まだまだ時間がある(たぶん最高は、64歳でした)ので、きっと皆さんの励みになるのではないか?って思い投稿しました. Melomoさんもがんばってぇ! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
じょいこ
-- 2006/02/25.. | ![]() |
![]() |
確かにそうですね、 私も20代のときは、40代で子供を欲しいなんておもってもみませんでした。きっとそれにあてはまるのかなぁって想像しています. きっと、欲しいというお気持ちがある限り、途中仮休養を取られてもずっとがんばれるんではないでしょうか? わたくしも 多分この手で小さな生まれたての赤チャンを抱くまで 頑張るような気がします. | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みいこ
-- 2006/02/24.. | ![]() |
![]() |
じょいこさんの名前をみて嬉しくなってでてきてしまいました。 62歳のお母さん、私も以前61歳(?‥だったかしら?)のお母さんの記事を読んだことがありますが、確か卵子は提供されたもの、と書いてあった記憶があります。 そうであるとしても、子宮の機能は温存されていたという事でしょうから、すごい事です‥。 ‥でも、私はその歳までとても頑張れないなぁ〜、と思いつつ、世界は広いと思いました。 お互い、健康に気をつけて、日々を楽しく過ごしていきましょうね。きっと、その先には‥!!と、密かに期待しつつ‥。 それでは、また。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
melmo
-- 2006/02/24.. | ![]() |
![]() |
41歳で女の子を顕微授精にて授かり、出産したMELMOと申します。 娘は今七ヶ月で元気です! 私は、全く高齢を気にすることなく、妊娠してからはスムーズに一回も検診で ひっかかることもなく、出産まで進みましたが、更にこのニュースはすごい励みになりますねー。 もう一人頑張りたいって気持ちになります。 ただ、気になるのが、この方はご自身の卵子でご妊娠されたのでしょうか? 年齢的にちょっとあり得ないような気がしました。 でも、素晴らしいことですねー★ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
通りすがり
-- 2006/02/23.. | ![]() |
![]() |
考えさせられます。 どうして、その歳になってまで子どもが欲しいのか?私にはわかりません。 そして、私はいつまでがんばれるのだろうか・・・・ | ![]() | |