![]() |
|||
![]() |
![]() |
マロン -- 2006/03/05 .. | ![]() |
![]() |
8月に、みきぞうさんに、お返事を頂きました、マロンです。みきぞうさん、遅ればせながら、ご出産おめでとうございます。お忙しい事と、思いますが もしも、見てくださっていたら、教えて頂きたい事があります。 また、バックナンバーを拝見して,みきぞうさんと、ムーミンさんの、お話を、拝見しまして、突然で、申し訳ありませんが、是非,ムーミンさんにも、 お返事頂けたらと思っています。私が、お二人に教えて頂きたいことは、フラノバール服用の件です。まずは、私のKLCに転院してからの治療暦ですが、去年7月に転院しまして、7月、8月とフラノバールを服用して、9月の採卵は、2つの卵胞が空砲でした。そのあと9月に、またフラノバールを服用して 10月、11月は、2つ採卵、1つ受精、G1,2日めETでマイナス。 10月、11月は、フラノバールは、服用しないで、12月は、2つ採卵、2つとも受精、1つは桑実胚、もう一つは、初期胚盤胞までいきました。 この時、D3のE2は32、FSHは9.0でした。 1月はまたフラノバールを服用、(D3の値はわからないのですが)D8のE2は83、FSHは14.6で、1つは空砲、もう1つは採卵できたものの、 受精せず。 2月もフラノバールを服用、D10のE2は58,FSHは25.1で、 1つ卵胞があったのですが、受精まで、できない卵でした。 フラノバールを飲んでいない、10月、11月、12月の方が、調子がよかったように思います。私は,卵管に異常がある可能性があるので、胚盤胞移植の方がいいと院長先生に言われましたので、胚盤胞に挑戦したいと思っていますが、1年前は、他院ですが刺激周期で、胚盤胞になったのに、今は、なかなかいい卵がとれません。もうすぐ41歳ですが、卵巣が疲れているのでしょうか?ムーミンさんが、おっしゃるように、私の場合もフラノバールが合っていなくて、服用すると、FSHがあがって、良い卵がとれなくなるのでしょうか? 今週期、2日間、フラノバールを服用しましたが、決心して、今日で服用するのをやめようを思っています。また、思い切って、私もみきぞうさんのように、クロミッドも飲まないで、ぷらーと排卵日近くにKLCに行ってみようかなとも思っています。今までは、ずっと、クロミッドは飲んでいますが、HMGの注射は2,3回打つ周期と、打たない周期がありました。担当の先生には、注射を打っても、あまり変わらないので、その時の状態によって決めましょうと言われています。今回、フラノバールは私の判断で、飲まないで様子を見る事にしましたが、そのあとD3から、クロミッドは、飲んだほうがいいのでしょうか? 薬を何も飲まないで、採卵近くに病院に行って、採卵できるなら、思い切ってそれを2,3ヶ月やってみたいような気がしますが、どうでしょうか? また、みきぞうさん、当帰シャクヤクサンはどちらで、お買いになったものでしょうか?よろしければ、教えて下さい。 また、恐れ入りますが、ムーミンさん、是非、アドバイスをお願い致します。 長い文章、読んで頂きまして本当に有難うございました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
マロン
-- 2006/03/05.. | ![]() |
![]() |
ムーミンさん、みきぞうさん、ご丁寧に、お返事有難うございました。 良いご報告ができるように、頑張ります。 本当に有難うございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
マロン
-- 2006/03/05.. | ![]() |
![]() |
みきぞうさん、お忙しい中、お返事有難うございました。 明るいみきぞうさんの声が聞こえてくるようで、とても元気がでました。 いつか、良いご報告ができるように、頑張ります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みきぞう
-- 2006/03/05.. | ![]() |
![]() |
マロンさん、こんにちわ!みきぞうです。プラノバールについては、ムーミンさんが、大変詳しく教えて下さっているので、安心しました。私の体験では、高齢の場合、過度のホルモンコントロールは、卵子のサイクルを乱す可能性があるのでは…と、強く感じました。でも、クロミッド服用の場合、リセットしなければいけないし。だから、とにかく、長期にわたる連続投与は、さけたほうがいいようにおもいました。トウキシャクヤクさんは、ポピュラーなので、ツム○でも、どこでも簡単に手に入るもので、効果は変わらないと思います。マロンさんは、まだまだ、お若いので、自分の体を注意深くデータを取って、是非、頑張って下さい。 私は、仕事と育児のどたばたで、あまり頻繁にさいとにおじゃまできないので,遅くなってごめんなさい。今も、授乳しながら片手打ちしてまーす! リラックスして、頑張ってくださいね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2006/03/03.. | ![]() |
![]() |
マロンさん、はじめまして。 プラノバールは、なぜかD3のFSHを上げてE2を下げてしまうことがあります。 私のメル友では、かなり多いです。(もともとFSHが上がりやすい方で周期が短かめ) >今週期、2日間、フラノバールを服用しましたが、 >決心して、今日で服用するのをやめようを思っています。 PV(プラノバール)を2日間服用したら、止めるとおかしくなるので 続けて服用した方が良いです。1日服用をやめても翌日から飲めば大丈夫です。 PVは12日間服用を指示されたかと思いますが 10日間服用にすると、D3のFSHがそれほど上がりません。 下記はカレンダーとして見てください。 ●●○●●●●●●● ●=服用日 ○=服用を止めてしまった日 それとできたら、PVをドオルトンに途中から変更できるかKLCに聞いてみて ドオルトンを代わりに服用してみてください。 ドオルトン+セサミンEを毎日飲むと、翌周期に良い卵ができることがあります。 ※PVを8錠に減らして胚盤胞になった方もいます。。。(8錠は少ない!) 参考までに下記の過去ログを読んでみてくださいね。PVからドオルトン+セサミンEに 変えただけで、Pineさんは胚盤胞ができていらっしゃいます。 「D3のE2=58でのグレードの悪い胚盤胞について Pineさん -- 2005/12/15 」 「Pineさんへ・・・ドオルトンと採卵日の関係 ムーミン -- 2005/12/26 」 マロンさんに合うかどうかわかりませんが良い卵を作るには。。。 1周期目・・・■ピルなし休み 2周期目・・・クロミッド +HMG ●ドオルトン10日間〜12日間 3周期目・・・クロミッド ★胚盤胞 ●ドオルトン10日間〜12日間 HMGの注射はD3のE2=50以上にアップさせることができることがあります。 なので、クロミッド+HMG150単位×2→クロミッドだけ というパターンを行うと確立が上がることがあります。 HMGの単位とD3のE2の関係については、一番少ない誘発方法で例えば 2周期目 D3のE2=20・・・・クロミッド+HMG150単位×2 3周期目 D3のE2=50〜60・・クロミッド 3周期目はクロミッドだけでも胚盤胞になる確立があるように推測します。 フェルティノーム75単位×2本では、私がE2=46.43だったので単位が不足し 友人がクロミッド+HMG150単位×4だとD3のE2=80くらいに上がることもあって、 中刺激では更に1000単位以上打つと、次周期のD3のE2=100以上になることもあるようです。 ※人により上記の数値は異なります。 当帰芍薬散はKLCで出してくれない場合は、私は新宿の○原医院(婦人科)で 出してもらってました。○のヒントは日です。保険が利きます。 次回は運命の卵ちゃんをゲットできますように! | ![]() | |