![]() |
|||
![]() |
![]() |
LAのKachu -- 2006/03/10 .. | ![]() |
![]() |
Kanaさん、おはようございます。土、日と私仕事をしているもので、お返事が遅くなりました。もう随分前の投稿になってしまったので、別のスレッドをたたせていただきました。 男の子だとのこと、おめでとうございます。。うちも一人目も二人目も男の子です。私としては、女の子・・と思っていたのですが、まあ最近は、二人同性でよかったかな・・と思っています。今年の2月で40歳になってしまいましたが、できればあと一人欲しいなあと思っています。42歳ころでしょうか・・。そうしたらいっそ三人男の子がいいかな・・と思ったりして・・。どうなることか・・。羊水穿刺も終わってみれば、なんてことないですよね・・。ホントウルトラサウンドと殆ど変わらない・・って感じ・・。Drたちも慣れているし、みんなやって当然っていう感じだしね・・。 私もとうとう30週に突入しました。そろそろ寝る体勢がなかなか定まらずに、また胎動で夜中に起こされたりしてますが、でもまたあのプヨプヨの赤ちゃんにあえるのかと思うと楽しみです。そしてまた1年くらいおっぱいをあげられるのかと思うとね・・。 Kanaさんもどうぞ残りの妊娠期間、無事に進みますように・・。まあ多少なにかがあったとしても、大丈夫ですけどね・・。私も一人目の方が、ずっと胃の調子が悪くて、しんどかったですけど・・。 カナダもなかなか保険の関係などで日本の体制とは違うでしょうけど、どうぞ安心して妊娠、分娩期間を過ごせますように・・。 ではではまた。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
Kana
-- 2006/03/10.. | ![]() |
![]() |
初めの頃の胎動とは、「ヒュルヒュルグルグル」なんですか。うわぁ−知りませんでした。ありがとうございます。お腹に手を当てていてもわからないのですね。 Kachuさんのおっしゃる「宇宙人でもお腹の中にいるような、ぐてんぐてんとお腹がよじれるような感じ」っていうのに思わず微笑んでしまいました。なんだか、そういうのを経験ができるなんておもしろそぅ−!って思ってしまいました。 私は、こちらカナダで出産します。実家の母が2,3週間手伝いに来てくれるとのことで本当に安心しています。それから主人の父母も近くに住んでいるのでいろいろと手伝ってくれることと思います。世話好きの義理母は、私がつわりでご飯を作れなかった時によく差し入れをしてくれて、今でもよく夕食に招待してくれるので、すご−く助かっています。 妊娠中の今、栄養を考えて作る私が家の夕食は和食中心なので、あまり和食が得意でない主人は自分の母親が作ってくれるご飯を食べられる時は、これでもかという程(いつもの倍は)食べています。。。 KachuさんはLAでのご出産なんですよね。 なんだか kachuさんのお話から胎動を感じられるようになるのがすっごく楽しみになってきました。そして、出産後ベイビ−ちゃんにおっぱいをあげるということも。。。 では、引き続きKachuさんが順調ですごせられますように。。。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
LAのKachu
-- 2006/03/09.. | ![]() |
![]() |
Kanaさん、お返事をどうもありがとうございました。順調そうで、何よりです。 胎動って、お腹に手を当てて感じるというよりも、初めは、ガスの動きのような、ヒュルヒュルグルグルって感じなんですよ・・。だから外からわかるようになるには、まだまだ時間がかかるかも・・。それに最初は多少遅めだし・・。 でもホント不思議な感覚です。今となっては、もう宇宙人でもお腹の中にいるような、ぐてんぐてんとお腹がよじれるような感じがするようになるものです。自分でもびっくりするほどね・・。 うちの主人もそうでしたよ・・。最初は、彼の方が一人、私は二人かな・・と思っていたのですが、一人目が生まれてから、何人でもいいなああ・・といい始めて、それで今は、二人とも三人目標で落ち着いています。でもやはり年のせいもあってか、37歳でなんの問題もなく妊娠、出産し、その後1年おっぱいをあげたので、生理がなく、1歳になって断乳して、生理が開始して、その途端妊娠できたものの、続けて2回流産になりました。だから、まあ三人目といっても、すぐ順調に・・とはいかないだろうなあ・・とは思っていますが・・。でも二人目がまた2歳半くらいで三人目を出産できたらいいなあ・・と思っています。ということは、42−3歳になってしまうんですけどね・・。うちのOBのDrは大丈夫よーーといってますけどね、どうでしょうね・。 だから、Kanaさんもがんばって・・。応援しています! Kanaさんはそのままカナダで出産ですか? どなたかお手伝いにいらしてくださる方、いらっしゃいますか? きっとご主人が協力的なのかな・・。 それではまた。あまり無理しないで、ゆっくり楽しんでくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Kana
-- 2006/03/08.. | ![]() |
![]() |
Kanaです。こんにちは。 羊水穿刺から数日が経ち、元気でいられるので、私の体も重くなったことだし今日から早速軽−いウォ−キングなど、少しずつエクササイズをやって見ることにしました。 Kachuさんのお子さんも同じ男の子なんですね。うれしいなぁ−! 私のお友達に男の子2人をもつママがいますが、とってもかわいい坊やたちです。二人仲良くいつでも活発に遊んでいます。 そのママは「この子たちは、同性だからきっと大人になっても一番の親友同士のような付き合いをしてお互いを助け合って成長してくれると思うな。」と言っていました。 私も二人の姿を見てきっとそうなるんだろうなぁ。と微笑ましく思っていました。 Kachuさんのお子さんも男の子同士とても仲良くなると思いますよ。 男の子お二人。。。いいですねぇ。 そしてKachuさんは三人目も将来考えてらっしゃるのですね。いいなぁ。。。 私は、39歳で結婚、妊娠しました。今、40歳!あまりのんびりとは考えていられないのですが。。。漠然と子供は何人いてもかわいいだろうなぁ。いっぱい欲しいなぁ。と思っています。しかし、主人が、「まず一人目を無事に産んでからそれから先の事は考えよう!」と言っているのでどうなることやら。。。(妊娠前の主人は子供は一人と宣言していましたので少しの進歩はあったと見ているのですが...) Kachuさんは、30週目ですか。きっとお腹も大きくなってきている頃でしょうね。 胎動ですか!私は、今18週目ですが、まだ胎動は感じられません。先日超音波の検査師さんに聞いたら、彼女は21週で感じたと言っていたので私もまだなのかなぁ。と思いました。 以前、お腹に手を当てているとそこから「ドクドク」って波を打ってる感じがしたので、わぁ−ベイビ−ちゃんの心音だぁ!?な−んて一週間くらい勝手に思っていましたが、何かの拍子に触った主人のお腹も同じ音「ドクドク」としていましたのでな−んだ違うじゃん!とがっかりしました。 でも、今でも時々お腹に手を当ててみては何か感じるかなぁと試しているのです... 実は先日の超音波でベイビ−ちゃんの3Dの姿を見せてもらいました。それはもうリアルでした。一瞬、エイリアンの赤ちゃんような姿だったのでひいてしまいましたが。。。でもそこから、わぁ顔の輪郭は私そっくり...耳が広がってるぅ!これも私そっくり...などの発見があり楽しかったです。 あぁ!生まれたばかりの赤ちゃんはかわいいんだろうなぁ。とっても待ちどうしいですね。 初めてのことだらけで、実際、不安もあるのですが、Kachuさんの「まあ多少なにかがあったとしても、大丈夫」とのお言葉はすご−く心強い安心感を与えてくれます。ありがとうございます。 それでは、kachuさんも私も今後何事もなく無事出産の日を迎え、そしてそれぞれ元気な男の子が誕生してくれますように。。。 | ![]() | |