![]() |
|||
![]() |
![]() |
つんつん -- 2006/04/30 .. | ![]() |
![]() |
お久しぶりです。つんつんです。最近はPCを見る時間が少なくて 投稿も出来ない状態が続いてるので報告が遅れました。 4/1 第2子女の子を出産しました。 2回続いた流産。3回目の妊娠は胎児浮腫。今回は4回目の妊娠に なります。 3回目の胎児浮腫の時、こちらのサイトに出会い、悩みや不安を 聞いて頂きました。あの頃、本当に辛く苦しい妊娠生活だったから 本当に助けていただいたし、勇気をもらった事を憶えています。 今回は妊娠初期に出血があり、また流産かと不安もありましたが 大丈夫でした。胎児浮腫もありませんでした。 出生前検査についても胎児浮腫の時に羊水検査を受けて、とても 辛い思いをしたので受けませんでした。 胎児浮腫の時にいろいろ力になってくれた皆さん・・・。 そして不妊や流産などで苦しんでいる皆さん・・。 上手く言えないのですが、どうか皆さんの願いが叶って欲しい。 何か力になれないかと考えるのですが、結局何も出来ない私・・。 私は文章を書くのも下手だから、かえって傷つけてしまいそうで なかなか書けないでいます(でも投稿文は読んでます) 出産報告から話がそれましたが、お世話になった皆さんに 感謝します。皆さん身体には気を付けて下さい。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
トマトの気持ち
-- 2006/04/30.. | ![]() |
![]() |
つんつんさん、女の子のご出産、おめでとうございます♪ 産後1ヶ月、もうすぐですね。 まだまだ、体が大変かと思いますが、無理せずのんびり、ゆったり、赤ちゃんと過ごせる日々ですね。 先日、赤ちゃんの遊ぶスペースに、やはり1ヶ月の赤ちゃんと2歳の男の子とでいらしていたお母さんが居て、思わず赤ちゃんを抱っこさせてもらいました。 こんなに小さかったんだよなぁ〜〜って、なんだか、凄く昔のように感じました。まだ、1年半しか立っていないのに・・・・そう感じました。 あのふにゅふにゅホワホワの感覚はホントにすぎちゃうと、あっという間なんですよね。 今、それを味わっていらっしゃるのが、ちょっぴりうらやましかったりします。どうか、大切に過ごされてくださいね。 そして、一緒に高齢ママを満喫していきましょう!! 最後に、もう一度、おめでとうございます!! | ![]() | |