![]() |
|||
![]() |
![]() |
ゆっきー -- 2006/04/29 .. | ![]() |
![]() |
KLCに通い始めたからか、年齢のせいか、生理のときの 血液の量がぐっと減りました。2日目でもほとんどありません。 これで妊娠できるか心配です。KLCでは採卵しかしていないので 何も言われませんが、こんな状態で妊娠できた方、よろしければ お話を聞かせてください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
しずく
-- 2006/04/29.. | ![]() |
![]() |
私は30代の終わりにはゆっきーさんと同じような生理になっていました。 ただ、正確に28日周期でこれにはほぼ狂いがありません。 ここ4年は基礎体温を測っておりませんが、排卵痛があるので排卵もしていると思います。 39歳の時に出産。 現在43歳、妊娠15週です。 どちらも自然妊娠です。 経血量もあるに越したことはないと思いますが、必ずしも妊娠できない決定的な要因になるとは思えません。 参考になればと思い書き込みました。 諦めずにいてくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ゆっきー
-- 2006/04/29.. | ![]() |
![]() |
みなさん、レスをありがとうございます。 年齢をかかなくてわかりにくかったと思います。 すみません。41歳です。 サプリメントでも改善できるのですね。でも、 少なくても妊娠できるって安心しました。 不安ばかりつのってストレスよくないですね。 元気よくいきたいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
紫陽花☆
-- 2006/04/29.. | ![]() |
![]() |
はじめまして♪ 私もKLCにて治療し、内膜6mmでも妊娠できました。 内膜が薄くホルモン療法でも6mmでした。 今年の3月に出産できました♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
らいぞ
-- 2006/04/28.. | ![]() |
![]() |
ゆっきーさん、初めまして。47歳のらいぞーといいます。 私は、血管が異常に細く、しかも血液の流れが遅いため、病院の血液検査でも採血するのに普通の人の3倍以上時間がかかります。 そのため、不妊病院のドクターの指示により コエンザイム(日本でも売られていますよね?) ビタミンC 1000mg ビタミンE 1000IU を飲み続けたところ、以前は生理が3日だったのに最近は5〜6日までになりました。 量も夜などナイト用でも心配なくらいに多くなりました(まるで20代の頃のようです)。 色も本当に真っ赤というか鮮やかな赤い色になりました(ほとんど最初から最後まで) もし、ゆっきーさんが血液の流れ等が遅いようでしたら、上記のビタミン剤は効くと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たかぴー
-- 2006/04/28.. | ![]() |
![]() |
ゆっきーさんの年齢がわからないのでハッキリとは言えませんが・・・。 私も30歳を過ぎた頃から生理の量がだんだん減り、35歳の時にはゆっきーさん と同じように2日目にほとんどなくなることもありました。 たいていは3日で終わってしまします。 妊娠できるのか心配になって婦人科の先生に相談したことがありましたが、 「30歳を越えると、だんだん軽くなってくることもある」「定期的に生理があるなら大丈夫」「急に量が多くなったりした場合の方が心配」という回答でした。 なのできっと大丈夫だとは思うのですが、あまり心配なようでしたら先生に 相談してみることをお勧めします。 私はその後36歳で自然妊娠しました。 ゆっきーさんに早くコウノトリが訪れることをお祈りしています! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2006/04/28.. | ![]() |
![]() |
ゆっきーさん 私も42歳過ぎてからぐっと量が減って、それも焦りの一つで不妊治療に踏切 ました。でも量よりも生理の周期がある程度きっちりしている方が大切と言われました。 そして私は45歳で出産し、47歳の今は20代に戻ったような元気な生理に 復活しています!参考までに! | ![]() | |