![]() |
|||
![]() |
![]() |
今回匿名 -- 2006/04/30 .. | ![]() |
![]() |
こちらで沢山の知識を頂きながら43歳は自然妊娠はほぼ厳しい・・と思いつつも毎月毎月期待と絶望との繰り返しです。排卵検査薬陽性の日にトライしてみること1年・・生理の2・3日前に胸のはりと胸のむかむか感がありもしや??と期待してしまうことが最近多く感じます。更年期に近いんでしょうか?43歳はいや〜私はやはり自然は無理だということでしょうか? | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
花水木
-- 2006/04/30.. | ![]() |
![]() |
同じく43歳、自然で2年半(お休みもしていた時期もありました)がんばり、ついに妊娠しました! やはり生理前に胸のはりと腰のだるさがあり、周期も短くなり、更年期が近いのか!?と何度も諦めかけました。 そんな私でも妊娠したのです。 諦めないで下さい! 私も妊娠検査薬をしばらく使いましたが、あまり当てにならないような気がしました。 最後には基礎体温と勘でした。 がんばって下さい! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ラビコ
-- 2006/04/28.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 私は匿名さんより少し下の41歳です。 原因不明でまだ子供がおりません。 昨日、病院で歳の事もあるのでIVFした方が良いのか先生に 尋ねたところ”自然妊娠よりIVFの方が妊娠率は高いそうです。 しかし、夫婦の考えもあるので自然で授かりたい人はタイミング方をします” との事でした。 参考になればと思い投稿しました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちよ
-- 2006/04/28.. | ![]() |
![]() |
私は現在44歳。 結婚が38歳と遅く、子供はほしいけれどどうかな?と思い、でも特に病院へは通わないうちに自然にまかせていたら、順調に1年足らずで妊娠し、大喜びでしたが10ヶ月まで無事に育ったのに死産になってしまい、本当に本当に悲しかったです。でも、その後、もうだめなのかな?と思いつつも1度妊娠したのだからきっと大丈夫と信じてすごし43歳で今度は無事に女の子を授かりました。今は毎日 娘の笑顔をみて子育てを楽しんでいます。年だからきっと大変だろうなと思っていましたが、娘の成長をみて毎日感動で、こんなにすばらしい思いをできるのは幸せと感じています。今では、もうはやいうちにもう1人ほしいと考えています。 年だからだめ?なんてあきらめているお話を聞くと、私まで悲しくなります。 まだまだ大丈夫って思います。 一緒に頑張りましょう! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ふみ
-- 2006/04/28.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 お子さんを切に願う気持ちが伝わってきてこちらまで辛くなります。 一日でも早く、病院に行かれたほうがよろしいかと思います。年齢があがればあがるほど難しくなると聴いてます。 検査するだけでもいいじゃありませんか。anomiさんがおっしゃるように先生の話を聴いてまたそれから、どうするか考えてもいいと思いますし・・・ 「毎月、期待と絶望の繰り返し」とおっしゃる言葉からもかなりストレスがかかっているように感じます。 検査をして原因が分かれば対処方法もわかるし、そうでなくても悩まれている今の状況から一歩進むことによってストレスが軽減され、よい方向に進むかもしれませんよ。あの時、行っておけば良かったなんて後悔されませんように・・・ 私も応援してます。一日でも早く病院へ行かれることをお薦めします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
エリス
-- 2006/04/27.. | ![]() |
![]() |
自然妊娠は若くたって可能性が低いそうです。 まして43歳(私も同年です)ともなれば、毎月が貴重なのだと 医者に言われたことがあります。 私もanomiさんに賛成。早めに不妊治療にかかったほうがいいと思います。 私は41歳で初めてのIVFにより長子を授かり、 現在43歳、二回目のIVFで第二子妊娠中です。 応援してます!勇気を出して不妊治療の門を叩いてみてください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぴーち
-- 2006/04/27.. | ![]() |
![]() |
ご自身でもおっしゃっているとおり、43歳での自然妊娠は不可能ではありませんが、確率的にはとても低いと思います。 選択肢はふたつだと思います。 1.あくまで自然妊娠にこだわる。ただし、この場合は結局妊娠できない可能性が高いので、覚悟が必要。 2.治療(AIHやIVFなど)を行う。1よりは確率が高くなりますし、だめだった場合も「やれるだけのことはやった」という気持ちになれるかもしれません。 私は今回匿名さんより少し年下ですが、年齢以外に特別な不妊原因はありませんでしたが、思い切ってIVFにステップアップしました。結果、ラッキーなことに1回で妊娠しました。(まだまだ初期なので安心はできませんが) 私自身はステップアップしてよかったと思っています。凍結胚も残っているので、第2子がほしい場合、少しでも若い年齢で採れた卵を使えるのでよかったと思っています。でもこれは人それぞれ考え方があるので、よく考えて後悔しないように決めてください。 今回匿名さんにも赤ちゃんが授かりますように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
さとさと
-- 2006/04/27.. | ![]() |
![]() |
同じ43才です。43才直前に生理周期が短くなったのにびっくりして 大学病院に通い始めました。タイミングをとること10ヶ月、それでも できません。AIHに進みましょうというところで、KLCに転院 しました。すぐにIVFです。それでも初回だめでしたよ。 不可能ではないとは思うのです、でもね、いろんな機能の衰えを少しづつ 感じる年頃じゃないですか、白髪も増えたし、あちこち痛いとかね。 今ならまだまだ間に合うのですから、すぐにでも受診してみましょうよ。 一緒にがんばりましょう!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
anomi
-- 2006/04/27.. | ![]() |
![]() |
43才で自然は可能性が低いと思います。お子さんが欲しいのであれば早めに不妊治療に取りかからなくては増々難しくなるかも知れません。検査を受けて先生のお話聞いてどうするか悩まれたらいいと思います。とにかく、早めに病院で問診されてください。頑張ってください、応援してます。 | ![]() | |