![]() |
|||
![]() |
![]() |
はなうさ -- 2005/12/27 .. | ![]() |
![]() |
今朝の新聞に 『自分の卵子で45歳出産 体外受精、国内最高齢か』とありました。 私は来年45歳。顕微授精に挑戦中です。 これまで、こちらでのみなさんの書き込みを見ていて、 もっと高齢の方の出産報告があったように記憶していました。 私の見間違いでしょうか? それとも、卵子提供とか顕微授精以外の治療法だったんでしょうか? 私の挑戦していることは、もしもうまくいったなら 新聞に載っちゃうくらいにめずらしいことだったんでしょうか? (もちろん、かなり難しいということはわかっているつもりでした) すごく不安になってます。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
anomi
-- 2005/12/27.. | ![]() |
![]() |
私は47才にて産みましたよ!!皆さん御安心を!!!!!! 50才で出産の方も知ってます。その方は閉経と思ったら妊娠していたと言う話でした。希望を持って良いお年をお迎えください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひがんばな
-- 2005/12/27.. | ![]() |
![]() |
二度目の書き込みとなります。43歳のひがんばなです。 訂正文ではないけれど、45歳の方の妊娠は事実であり、きちんとした内容でその方の妊娠に至った経過の詳しい詳細そして、48歳妊娠、49歳出産の方の妊娠に至った方法など、述べられています。どちらも事実となっていますよ。この文章を読んで私は納得しました。宜しかったら皆様もご覧になって見て下さい。安心されると思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
はなうさ
-- 2005/12/27.. | ![]() |
![]() |
セントマザーのホームページに 今回の治療のくわしい内容がUPされました。 (セントマザーでは)やはり体外受精では45歳が最高齢で、 GIFT法で48歳の方が出産されているそうです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
匿名
-- 2005/12/18.. | ![]() |
![]() |
気になってS病院のHPを探してみましたら、ありました。 質問欄の「今年で40歳になりますが、妊娠・出産はできるのでしょうか?」の回答として、院長が「胚を卵管に戻す方法で48歳の方が妊娠、正常出産しています」というように書いています。 出産時は49歳だったのでしょう。 訂正文を出してほしいですよね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひまり
-- 2005/12/17.. | ![]() |
![]() |
みなさま、いろいろご意見ありがとうございました。 匿名希望さん、きちんとした情報ありがとうございました。自分が今受けている治療がどういうものなのか、少し客観的に考えてみるいい機会となりました。45歳以上の方が1人でも妊娠されていれば、自分にもできそうな・・・と思ってしまうけれど、それはやはり奇跡に近いことなのかもしれません。毎日、いいえ毎月治療に追われているとなかなかそんな自分が見えてきません。 でも、それを承知で可能性がとっても少なくても、できるところまで可能性を信じて、そして自分が納得できるところまでいくしかにないのかも・・・と思っています。きびしい現実とは裏腹に心情的には前向きにいきましょう!可能性がある限り・・・ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
葉子
-- 2005/12/17.. | ![]() |
![]() |
46歳体外受精を受けている者です。 1回目の投稿時点で、主治医には確認をとってあります。通院中の病院では45歳以上で自身の卵子で体外受精を行い出産した人がいること、他施設では47歳の成功例があること(最高齢はわかりません)。 匿名希望さんによれば、「セントマザーの実績に日本産婦人科学会がお墨付きを与えたので記事にした」ということですが、 まず、皆さんが御指摘のように、この記事は正確ではありません。 私はセントマザーの患者ではないので内情は知りませんが、セントマザーの最高齢が45歳というのは考えにくいし、現にセントマザーの院長から最高齢49歳と聞いた人もいるらしい。 日本産婦人科学会は、国内での体外受精症例の全容を把握しておられず、本格的な調査をはじめたところだ、と少し前に報道されていました。体外受精を本気でやっているクリニックは、KLCをはじめとして殆ど個人病院です。産婦人科学会の主力は大学の教授ですから、個人病院の高度生殖医療の実績は、実際のところご存じないと思います。 この記事に関しては、高齢で体外受精で妊娠出産されただけで(特別な治療でもないのに)患者の経過などをあれこれ書くのは、プライバシー侵害にならないのか、と気になりました。 また、記事を読んで、年齢的限界を心配しながら治療をしている人々が「45歳が限界」と宣告されたような絶望感をもつこと、さらに匿名希望さんが書かれたように、「医者にだまされて出来もしない治療にお金と時間をかけているんじゃないか」と疑心暗鬼になること。まったくもって、こんな数字が一人歩きすることで、多くの人々のストレスを増やして罪作りな記事です。 最後に、45歳で、47歳で妊娠出産した人がいるからといって、自分も同じようになれるとは限らない。可能性が低いこともリスクも承知の上で、無理のない範囲で今出来ることをしようと思っています。このような記事があろうがなかろうが、その方針に変わりありません。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
はなうさ
-- 2005/12/16.. | ![]() |
![]() |
みなさん、たのもしいご意見、うれしいご報告ありがとうございました。 私も最初、あの記事を読んだ時に 「間違いに違いない!」と思ったのですが、 ひょっとしたら私の記憶違いや勘違いで 45歳以上の方の出産例は、 顕微授精以外の方法だったのかと、とても不安になったのです。 あの記事はなかったことにして忘れようと思います。 大騒ぎしてしまってごめんなさい。 新聞記事を知らずにいた方には 余計な心配をさせてしまって申し訳ありませんでした。 みきぞうさん、もうすぐご出産なんですね。 安産をお祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
匿名希望
-- 2005/12/16.. | ![]() |
![]() |
皆さん、前向きですね。 心情的には皆様の意見に大賛成です。夫は「ウチが成功したらギネスブックもんだなー」とコメントしていました。ただ、ただ、非常に重要なことですので、事実は確認する必要があるように思います。 実は本日日経に問い合わせました。記事は共同通信福岡編集局が作成したもので、日経、東京、サンケイ新聞など数社が取り上げたようです。共同通信の担当の話によると、「セントマザーの実績に対し、日本産科婦人科学会」という学会権威のサポートコメントが取れたので記事にした。もちろん学会が全ての奨励を把握しているわけではないが、共同通信としては一定の信頼性が確保できるとして記事にした」とのことでした。 高額な不妊治療、インフォームドコンセントは重要です。もしこの記事が事実であるなら、私達は可能性が限りなく薄い治療に対して、高額な医療費を毎月のように支払っていることになります。新聞記事に載るような可能性が限りなくゼロの治療であるならば、それをきちんと知った上での選択であるべきです。 45才以上の成功例がある、とうたっているクリニックに通っている皆さん、その成功例が「自分の卵子を使ったもの」なのか、「実際に出産に至った例」で間違いないのか、もう一度医師と確認しませんか?私は次の診察の時に確認してみようと思います。 末久さん、他にも45才以上の成功例とおっしゃっている皆さん、いつも勇気をいただいているのに、失礼なコメント本当にお許しください。実際にご本人にお目にかかれれば、問題は一気に解決するのですが、ここがインターネットの限界ですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひつじ
-- 2005/12/16.. | ![]() |
![]() |
55歳もしくは、54歳の間違いでした!って 訂正のお詫びが、入るかも。。と、思っているのですが・・。 [か]の文字が逃げ道を作っているような。。。 どの様に考えても45歳で国内初!?とは信じがたい記事ですよね。 50歳の私がそれこそ、奇跡的に出産できたら!ギネス認定!? 通院先での最高齢記録更新者になれるだけだと、思いますよー♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ノンノン
-- 2005/12/16.. | ![]() |
![]() |
新聞見て驚いた一人です。 今までこちらや他で得た情報は一体何???????って落ち込んでいました。 今日、こちらのお部屋に遊びにきて間違いがわかってよかったです。 全国紙なんだから間違った報道は困ります。わたしのように間違った報道にだまされてがっかり落ち込む人が他にいなければいいのですが。。。。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2005/12/16.. | ![]() |
![]() |
はなうささん&皆さん 出遅れちゃいましたが、45歳で出産した、記録保持者の一人です。 だって慶応での出産最高年齢は51歳と聞きましたし、このサイトでも47歳 で自然妊娠した方々もいらっしゃいますし、私の知人も47歳で出来ちゃった 結婚しています。55歳の間違いじゃ〜?? 取りあえず記事には信憑性が無い、と学んだ事で一件落着!しませんか。 良いお年を! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
葉子
-- 2005/12/15.. | ![]() |
![]() |
はなうささん、他のみなさんへ セントマザーの院長のコメント(?)は理解に苦しむところです。 日本の殆どの施設では、卵子提供はやっていません。45歳以上で自分の卵子で体外受精で妊娠された方は、いらっしゃいます。 はなうささんのコメント>しかも日本産婦人科学会で体外受精の調査を担当した東邦大学の久保教授によると「45歳以上の女性が、自分の卵子を使った体外受精で出産したという報告は、外国の例も含めこれまで見たことがない」と言っているのです。> 私もその記事は読みましたが、大学教授といっても、おそらく実情をご存じないのでしょう。その教授は高齢不妊患者の体外受精をされている方ではないでしょう。 自分の通っている施設で、45歳とか47歳の方が自分自身の卵子で妊娠出産された話を、信じてよいと思います。 私は信じます。こんな記事に惑わされることなく、自己責任で治療を続けます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
テン子
-- 2005/12/15.. | ![]() |
![]() |
あまりに驚いたのでまた書き込みします。 はなうささん。はじめまして。海外在です。 記事の中身を具体的に紹介してくださってありがとうございました。 >「45歳以上の女性が、自分の卵子を使った体外受精で出産したという報告は、外国の例も含めこれまで見たことがない」と言っているのです。 見たことがないって、じゃあ、聞いたことはあるのか? なーんて突っ込みたくなります。 私の住んでる国はふつう卵子提供をしていないので、 私の通ってるクリニックの最高年齢46歳の場合も、 自身の卵子なはずです。 (精子提供は認められているので、男性のほうは旦那さんじゃない可能性もあるかもしれませんけれど。) まったくいい加減な記事を書かないでほしいものです。 お詫びと訂正を載せてほしいくらいです。 抗議のメールでもしようかしら。。。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ゆばー
-- 2005/12/15.. | ![]() |
![]() |
こんにちわ 皆さんの投稿をみて、ニュースを探してみました。 困るよねという気持ちです。私は46歳でしたよ。 このようなニュースが出ると、45才以上の出産は卵子・精子提供とか代理母とか疑われてしまいますよね。 Sにも治療にいったことがありますが、こんな状況だったとは知りませんでした。転院したのですが技術もそうでしょうが、健康状態とか、精神状態とか、努力とか、めぐり合わせ・・・とかの要素が大きいのではと思います。 あまり他人に私生活をかき回されたくない方も多いと思うので、正面きって記事に反論して名乗り出る人はいないでしょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
匿名
-- 2005/12/15.. | ![]() |
![]() |
49歳の女性が自分の卵子で妊娠し、元気な男の子を出産した・・ と、当のセントマザーが宣伝していました。 不妊治療の本(全国の病院一覧)にも出ていたような・・・ ずいぶん前ですが、私がセントに問い合わせたときも院長自身が電話に出て、 「あきらめちゃダメだよ。うちは49歳の出産例もあるし」とおっしゃってましたよ。セントに通院していた友人は「ここでは49歳まで頑張ろう!が合言葉」と言ってました。 45歳出産が国内最高例ってのは明らかに誤りでしょう。 こちらのサイトでも45歳以上出産例は、何人かいらっしゃいますしね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2005/12/15.. | ![]() |
![]() |
はなうささーん、 間違った記事のために、気持ちがうせることなんて、ないですよ。 45歳を越えても妊娠出産されている方がいます。こっちが事実です。 その先生は有名ですが、情報収集ということにかけては無知なのでしょう、記事を書いた方もしかり、です。 学会などでもいろいろな分野があると思うので、その先生が参加されているところでは45歳越えの方がいらっしゃらなかったのでしょう。 とにかく! その記事、間違ってるんですから、忘れましょう。 みきぞうさーーん、 ひゃー、横レス、嬉しいです。 もうじきbabyちゃんとご対面ですね!こっちまでワクワク、心臓ばくばく。 今、犬の散歩から帰ったところなんですが、そっかー今日は満月だったんですね、大きくて金色でめっちゃキレイでした。 みきぞうさんを祝っているかのようでしたよ! あと5日!出産後は体をゆっくり休めて、余裕が出来たら是非是非ここで出産報告してくださいね、待っています!しっかり力んでくださいね〜〜! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひまり
-- 2005/12/15.. | ![]() |
![]() |
はなうささん、私も朝、この記事を見てびっくりしました。 私も45歳、まだあきらめがつかずにいます。今日の記事を見て私の挑戦していることは新聞記事にのってしまうほど奇跡的に難しいことなんだと痛感しました。ここで何人もの45歳以上の方が体外受精で成功させているように思っていました。(力づけてもらってました)私の通っている病院でも46歳とか47歳とか言われていたように記憶してます。これって嘘だったってことなんでしょうか。45歳以上になれば難しいことであるのはわかっていますが、今回のセントマザーで治療された方が本当に自分の卵子で出産されたされた国内最高齢だったんでしょうか??私もなんだかがんばっている力が抜けていくような気持ちになりました | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
はなうさ
-- 2005/12/15.. | ![]() |
![]() |
私も最初はまちがいじゃないかと思ったんですが・・・ 記事を読んでいただければわかりますが、 45歳の日本人女性が自分自身の卵子と夫の精子を使った顕微受精で妊娠・出産し(出産時45歳5カ月で初産)「自分の卵子による体外受精での出産では、国内最高齢ではないか」というコメントを出しているのが、この治療にあたった○ントマザーの院長だというのです。 しかも日本産婦人科学会で体外受精の調査を担当した東邦大学の久保教授によると「45歳以上の女性が、自分の卵子を使った体外受精で出産したという報告は、外国の例も含めこれまで見たことがない」と言っているのです。 すごくショックでした。 治療する気持ちが萎えてしまいました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
葉子
-- 2005/12/15.. | ![]() |
![]() |
私など46歳です。 「自分のしていることは成功したら新聞沙汰になるほど無謀で不可能に近いことだったのか?」 と一瞬、落ち込みかけたのですが、 実際のところ、「自身の卵子による体外受精で45歳が国内最高齢」は、明らかに間違いです。 私のかかっている病院も、他の施設でも、45歳を超えて自分自身の卵子で体外受精を受けて妊娠・出産された方はおられます。最高齢が何歳だなどと、その都度公表されないから、世間が知らないだけです。 全くもって、数字が一人歩きする怖さを感じますが、記事を書いた記者は高度生殖医療のことは、よく知らないのだと思います。一般の医療関係者はもとより、産婦人科のお医者さまでも不妊治療が専門でなければ、現状をよくわかっておられない可能性もあります。 日本のマスコミの医療記事は、正確でない情報が多いので、気に病むのはよしましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みきぞう
-- 2005/12/15.. | ![]() |
![]() |
こんにちわ。私も、12月14日日経インターネットニュースを見て、びっくり!で、出てきちゃいましたよ〜!だって、それが本当だったら、あたしの方が、年上(っていうか、月上?)ですし。私が、国内トップってことになっちゃうじゃありませんか〜〜! でも、全然、間違ってますよ。私のお知り合いでは、れっきとした御夫婦の顕微受精でかわいい赤ちゃんを授かった46歳の方もいますし、他にも、情報ありますし、KLCでも、47歳の出産例を、先生から、直接聞きました。 45歳ごときのピチピチ年齢で、国内最高齢!?なんて書かれたら、焦っちゃうじゃないですか。まったく〜〜〜。罪な記事なので、皆さん、早く、忘れましょう。 なんて熱く書きながら、私自身、既に、予定日まであと、五日!もちろん、自然分娩予定で、陣痛を今か今かと、待ってます。 今晩は、満月なので、かなり、心臓ばくばくです。 といっても、何が、陣痛なのか、初めてのことなので、どきどきです! 横レス!あんさ〜〜〜〜〜ん!お元気でしょうか?ずっと、心の中で、応援してます! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひまり
-- 2005/12/15.. | ![]() |
![]() |
新聞は12月14日の日経新聞です。 新聞記事に載せる場合、北九州のSにはきちんと事前に確認を取っていると思いますよね。ということは本当なんでしょうか?この記事によれば、私(45歳)がもし奇跡的に成功しちゃったら国内、いいえ世界最高年齢になっていしまいますよ。本当に限界に挑戦しているのだと痛感せざるをえません。確かに(認めたくないけれど)そうなんですけれど・・・・ このサイトで私も45歳以上の方で体外受精で授かられた方がいらしゃると思っていました、力をもらいました。この記事を載せた真意を知りたいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
テン子
-- 2005/12/15.. | ![]() |
![]() |
はじめまして 私は欧州在住ですが、私が通っているクリニックでは46歳が最高だそうです。 クリニック自体の記録なので、他の病院やクリニックではもっと上の方もいると思います。(一応、年齢制限を設けていますが、プライベートクリニックなので、ケースバイケースで診てくれるようです) どの新聞に載っていたのかわかりませんが 書いた記者の方が無知なだけだと思いますけど。 最後に「か」とつけて逃げてるんじゃ?って感じがしますけど。。 気にしないほうがいいと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひがんばな
-- 2005/12/14.. | ![]() |
![]() |
あれれって思いました。確かその新聞に載っていた産婦人科医院の最高出産年齢は私の記憶ではもう少し上で40歳後半であった様に思っていたのですが…。新聞によると、夫婦間の卵子と精子の体外顕微授精とありましたので、私の聞いた方は、精子か卵子どちらかが、提供されていたという事になるのでしょうか??? 現在43歳、夫婦の精子と卵子で体外顕微授精挑戦中の私にとっては大変朗報ですが、私もはなうささんと同様、もっと頑張れると思っていただけに同じく少し不安になりました。それほど、高年齢になると実質夫婦間の妊娠、出産はかなりな奇跡なのでしょうかね。 私もこの新聞記事について多数の方々のご意見を伺いたいと思いました。やっぱり45歳が最高なのでしょうか? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ばら
-- 2005/12/14.. | ![]() |
![]() |
国内最高齢か。なので、違うといえます。他のクリニックで46歳とかいらっしやるのをklcのドクタ-から聞きました。恐れないで、自分が国内最高齢になってやる。という気持ちでいきましょうよ。高橋尚子さんだって3年後の北京オリンピックを目指そうとしています。限界まで諦めない。そこまでいったら、さっぱりするでしょう。きっと・・・ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2005/12/14.. | ![]() |
![]() |
ほんとに、そう書いてあったんですかーーーーー? IVF国内最高齢は45歳より上のはずですよ、KLCの先生が仰ってましたもん。 このサイトでも、もっと上で出産されている方はいらっしゃいますよ。 新聞、雑誌の「○○○か?」の「か?」ほど、あてにならないものは無いと言いますよーー♪ | ![]() | |