![]() |
|||
![]() |
![]() |
かな -- 2005/12/19 .. | ![]() |
![]() |
今夏に抗精子抗体の結果が陽性と出て、悩んだあげくようやく体外受精の決意をしました。自然妊娠は難しいと言われてたのですが、突然の宣告をなかなか受け入れることが出来ずに時間がかかりました。 そのせいで悩んだせいか、年齢的なものか(37歳です)最近基礎体温がボロボロなのです。夏までは綺麗に低温、高温に別れていたのに高温が短かったり、ほとんどなかったり・・。このようなことは初めてなので動揺しています。 体外受精ではホルモンを調整(??あまりよくわかりません)するので大丈夫なのでしょうか?担当医は「今まで順調だったのなら大丈夫でしょう」とおっしゃったのですが不安です。 自然妊娠はほぼ無理という現実と、排卵もうまくいかなくなった(?)という年齢的な衰えを実感し、かなりショックです。 そのような状態でも体外受精に成功した方がいらっしゃったら教えてもらえませんか?勉強不足で変な質問だったらすみません・・。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
かな
-- 2005/12/19.. | ![]() |
![]() |
のえみさん、輝子さん、暖かいお返事ありがとうございました。 皆さん、体外受精に踏み切る前にはいろいろ葛藤があるんですね・・。 でもそれを乗り越えれ願いがかなう可能性が高いのですから前向きに 頑張ってみます。 何もしないで諦めて後で後悔はしたくありません。 来年はじめに挑戦する予定です。ここでいい報告が出来ればと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
のえみ
-- 2005/12/17.. | ![]() |
![]() |
かなさん、はじめまして。42歳、二人目希望の、のえみといいます。私は38歳のとき両卵管閉塞ということが判明し、体外受精に切り替えました。。。とはいっても、かなさんと同じでそのショックはかなりのものでした。でも、夫といろいろな思いを乗越え、卵も刺激法で治療しても2個しかれれない中で、39歳で妊娠して40歳で男の子を授かりました。 励ましてあげることはできないですけど、赤ちゃんが絶対やってきてくれると心の中で自然に信じられるようになったとき、きっと天使はやってきてくれるんだと思います。私は今卵管手術を終えて自然妊娠を願っています。残念ながら「きっとやってきてくれる」というところまで、まだ気持ちが向いていないのですが、体を温めて体にいいものを食べて、毎日を充実していけば、きっとまたそんな気持ちになる日が来るのではと思ってます。辛いときはいつでもここに来てみてください。素敵な人がいっぱいいますよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
輝子
-- 2005/12/17.. | ![]() |
![]() |
かなさん、抗精子抗体陽性とのことで、落胆されたこととお察しいたします。しかしながら、体外受精の成功率は陰性の方よりも良いと聞きました。 本当に女性の体はデリケートで、ちょっとしたメンタル面のストレスが 排卵や基礎体温に影響します。でも、逆に言えば、これまで安定されて いたなら、十分回復されると思います。私は会社のストレスで一時排卵が なくなりましたが、すぐに復活しました。 不妊治療は、出口の見えないトンネルと言いますが、かなさんもこれ まで悩んでいらして、体外に踏み切るにあたり、いろいろな心の葛藤も あることと思います。 私は、今年の10月に体外に初挑戦しましたが、残念ながら受精せずお腹 に戻せないという結果でした。でも、タイミングや人工授精でもんもんと しているよりも、ずっと精神的に楽になりました。不妊とは、よーするに 『卵と精子がお腹の中でなんらかの要因で出会えていない』のですよね? 体外受精は卵を取り出して、培養士さんが精子をかけるわけですから、 これ以上直接的な方法はないわけです。私は、採卵も痛くなかったですし、 思ったより、通院は苦にならなかったですし、本当にやってよかったと 思ってます。 そして来年の初旬に、再度チャレンジする予定です。お互いコウノトリ さんが降りてきてくれるといいですね。 | ![]() | |