![]() |
|||
![]() |
![]() |
やーこん -- 2005/12/31 .. | ![]() |
![]() |
こんばんは。やーこんです。 以前「41歳初めての妊娠です」でお世話になりました。 その後、大したトラブルも無く、元気にマタニティライフを過ごすことが出来無事自然分娩で女の子を出産する事が出来ました。 出産したのは大学の付属病院でしたが、ここは自然分娩が基本という感じで、帝王切開になるかと心配したのですが、そんな話は一度も出ませんでした。 (緊急に対応できる設備が備わって要るからだとおもいますが・・・) 私が入院中にも40歳代の妊婦さんが2人入院してくるという話を助産婦さんから聞きました。これくらいの歳は全然大丈夫と励まされ退院してきました。 今は慣れない授乳に悪戦苦闘していますが、娘の顔を見ると疲れが吹っ飛び元気になれます。 妊娠中はこちらのサイトでいろいろ励まされ元気をもらっていました。 有難うございました。 無事出産の報告が出来たことを心からうれしく思っています。 そして、皆さんの所にもかわいいベビーが1日も早くやってきますように心よりお祈りします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
タロウ
-- 2005/12/31.. | ![]() |
![]() |
私も今41才で妊娠中です。5月に出産予定です。同じ年齢の人が出産と聞くと大変嬉しく思います。今6ヶ月目に入りいろいろと不安で赤ちゃんの顔を見るまで安心できません、月1回の受診で超音波を見るのですが、不安で(無事に元気で育ってるか)毎週でも受診で超音波を見て赤ちゃんを見たい位です。 やーこんさんも育児大変でしょうが頑張ってください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まいさ
-- 2005/12/28.. | ![]() |
![]() |
無事の出産、おめでとうございます。 私は現在40歳で妊娠18週に入りました。 低地胎盤ぎみなのが気になりますが、 それ以外には特に問題はなく順調にきています。 出産時には41歳になるのですが、 これくらいの年での妊娠&出産だと、まわりがやたらと 「年だから」というのが少しつらいです。 同世代の方の元気な出産報告は本当に励みになります。 ありがとうございました。 | ![]() | |