![]() |
|||
![]() |
![]() |
たんぽぽ -- 2006/01/15 .. | ![]() |
![]() |
ひつじさん、お久しぶりです。 くじらさんのスレでお声をかけていただき、有難うございました。とても嬉しかったです。 最近は、私は諦めモードで、こちらのサイトを覗くことも減りました。ひつじさんは、いつもお元気ですよね。私は、そろそろきっぱり諦めるときかなと思っています。 これだけは、本当に縁なので、誰に幸運がまいおりるかわかりませんね。でも、自分の心の健康のためには、もう考えないほうがいいかなと思いつつあります。 ひつじさんの朗報、心からお待ちしていますね。ひつじさんがお幸せでありますように! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2006/01/15.. | ![]() |
![]() |
おや!mmさんご夫婦もライダーでしたか? 私も今年はバイク!復活したいなぁ〜〜。 夏もいいけど、寒い冬に走るのって気持ち良くて好きな私です! 頭がカキ———ンと冴えわたって、景色がすっごい綺麗に見えるから♪ あ。でも、まずい。跨る太ももが太くなりすぎてるっ(笑)! やばい、やばい。 太りすぎは妊娠の妨げにもなるって聞くし、今年こそは〜〜〜、まずは痩せよう(←同じことを去年も思った気がするけど)! たんぽぽさん、そっかーー!! おしゃれにかわいくがいいんですね!さり気なくおめかし♪おし!頑張るぞ!! そうそう、ライダーは冷えに注意ですよ!! 携帯カイロ貼ってもあまりにも体が冷えていると全然温かくならないんですよねーー、 休憩のたびにストレッチ体操して、ホットドリンク飲んで、あったかく走りましょーー!! んでもって、皆さん、今年もよろしく!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もみじ姉
-- 2006/01/15.. | ![]() |
![]() |
ひつじさん、こんにちは。 お返事ありがとう。 もう遅くなっちゃったから、読んでくださらないかなぁ。 いつも、お元気なひつじさんが今年もよい年でありますように・・・ 今までよりよいことが起きますように・・・ たんぽぽさん。 私もたんぽぽさんのお幸せをお祈りしますね。 tamiさんもさるさんもお元気でしょうか? また、ご一緒にお話したいですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たんぽぽ
-- 2006/01/11.. | ![]() |
![]() |
明けましておめでとうございます! 忙しくて、なかなか時間がとれず、お返事送れてすみません。 あんさーん、くじけずにがんばってくださいね。くじらさんの時を思い出します。あともう一歩だと思います。今年を大切にしてくださいね。何よりもストレスをためず、体調を整えてくださいね。 やっぱり夫婦仲がいいのが一番です。「うっふーん」は効きませんが、先日買ったパジャマがちょっとかわいくって、気に入ったらしく、「そのパジャマを着てるとかわいく見える。」などといって迫ってきましたよ。こんなこと何年ぶりかなあ。いやらしくなくおめかしすると良いみたいですよ。 mmさーん、mmさんご夫婦もライダーなのですね。ハーレーですか。かっこいいですね。うちは「ゲルマン魂」です。夫はバイク命ですから、冬でもおかまいなしで、私の仕事がひと段落ついたら、また香川に行ってフグを食べるつもりです。防寒にだけは注意しましょうね。男は寒さに強いですから。 mmさんの朗報を待ってまーす! もみじ姉さーん、お久しぶりです。会社の方は大変でしたね。それに、また雪で大変なのではないでしょうか。ご両親のことも心配ですが、もみじ姉さんと同居なさったのなら、ご両親にとっては安心なことですね。 もみじ姉さんご自身の幸せも大切になさってくださいね。一日一日の小さな幸せをかみしめていきたいですね。もみじ姉さんのお幸せを祈っています。 未久さーん、今年もパワフル未久さんで突っ切ってくださいね。会社に家族に責任が重くて大変ですが、未久さんのことだから大丈夫ですね。このサイトにも未久さんファンが多く、みんなパワーをもらっています。大変だけど、いつも通りにがんばってくださいね。お父様は素敵な娘さんと孫娘さんに囲まれてお幸せですね。 sachiさーん、メーリングリストに登録されたのですね。これで、sachiさんがこのサイトに出てこられなくても、こちらから連絡することができるのですね。私も、少し時間ができたら登録しようと思います。今は、バタバタしていますので。 もんきーさんが無事出産されたということで、本当によかったですね。もんきーさんもご苦労があっただけに、私もうれしいです。 ひつじさーん、今年も明るいひつじさんパワーを振りまいてくださいね。ひつじさんのがんばりに励まされている人は多いですよ。45歳を過ぎるとなかなか厳しいですが、「縁」があれば可能だと思います。明るく楽しく、赤ちゃんを待てるといいですね。 みなさま、今年もよろしくお願いいたします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひつじ
-- 2006/01/08.. | ![]() |
![]() |
たんぽぽさん、皆様、今年も宜しく! もみじ姉さーん、お久しぶりです。 お元気そうで、ヨカッター♪ いろいろ身辺に変化があったのですね。 ご両親様も、もみじ姉さんとの同居で安心された事だと思います。 これからもこのサイトで出会えた仲間達と不妊に関してだけでなく いろんなお話ができる機会があればいいな〜と、願っております。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
sachi
-- 2006/01/05.. | ![]() |
![]() |
メーリングフレンドに登録してみました。 42歳でサーチしたら出てくると思います。 もし気がむいたら皆さんメールくださいね。もんきーさんの報告がきけるまでこのHPを覗くつもりです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2006/01/02.. | ![]() |
![]() |
皆さ〜ん ずっと父の家に泊まり込んでいますので、久しぶりに自宅に戻り やっぱり除いてしまいました。 ちょうど今朝「電車男」の再放送スペシャルを始めて見て、 なんだか世の中って凄い事になってるんだな〜って変に感心し 同時に、いや私らも一緒か〜と妙に納得してました。ははは! 今年も宜しくお願い致します! 皆さんいとってますます良い一年でありますように。 年女より! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もみじ姉
-- 2006/01/02.. | ![]() |
![]() |
たんぽぽさ〜ん、こんにちは。 ひつじさんも、みなさま、こんにちは、初めまして。 たんぽぽさん お声を掛けて下さってありがとうございます。 久しぶりにのぞいて、ここを見て、わ〜って思ったけど書き込みどうしようかなって思ってたところだったの。 私も、たんぽぽさんのお名前を、あまり拝見できなくって、淋しかった一人です。 11月、12月とバタバタしていて、あまり来られなかったけど、やっぱり、たんぽぽさんのお名前を見かけると、癒されます。 ほしいほしいと考えるのは確かに心の健康によくないかもですよね。 かと言って全く考えないと益々遠のくような気がしますしね。 (もちろん、今の私はどちらでも同じですけど・・・) 難しいですよね。 私は、会社が経営不振で、解雇になったり、両親を実家から私の住いに引越しさせて、3人暮らしになったりで、11月、12月は目の回る忙しさでした。 両親のことが、私に全て委ねられたので、これからかなり不安ではあるけど、母の入院やらで同居が一番よいと判断し、雪深い当地ですので引越しなら早いうちって、私の住いの片付け、両親の荷物まとめ、引越してからの整理、役所関係の手続きとハードな日々でした。 が、やっと落着いて来た所です。(ホッ) 今、3人で暮らしていて、「ここに赤ちゃんが居てくれたらなぁ」ってつい思っちゃうけど、こればっかりは・・・ね。 うちは、私と母が温泉泊まりに行きたくても、父がイヤがるので行けないの。 未久さんのお父様はご旅行をされるので、すごいですね。 ひつじさんもあんさんもmmさんも、頑張らないで続けて下さいね。 とにかくとにかく今年が皆さまにも私にも良い年になりますように!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mm
-- 2006/01/01.. | ![]() |
![]() |
やっぱりここにきちゃった(^^; みなさま今年もよろしくお願いします 今年はとうとう46歳だぁ・・・(××) 卵ができる限り・・・なんて言いながら泣きそうになるなぁ・・・ でもみんなここにいてね・・・ メーリングリストに登録するとどうなるの? トマトの気持ちさんBBSだけ先につくらない?(^^) たんぽぽさん うちのご主人さまも大のバイク好き♪ 今日もハーレー・スーパースター1300に乗って新年ドライブしたよ♪ 上5枚下6枚履いて(@@) 妊娠したら乗れないからね(^0^/ みなさま本当に今年もよろしくおねがいします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2006/01/01.. | ![]() |
![]() |
新年おめでとうございます。 っはぁ〜〜〜、また一つ年をとるなぁ〜〜〜(笑)!! 男はハンター、確かにそうなんですよね! 私の体はお肉でだいぶユルユルたぷたぷになっており、 時々、下着姿で胸を寄せて「うっふ〜〜ん♪みてみて〜♪」なんてやってみるものの、 「風邪引くぞ!」で終りです(しくしく)。 決めた!今年はダイエットして、セクシーに、 出るとこは出て、へこむとこはへこんだボディを目指します! 不妊云々より、男と女でいる関係も保たねばね! 夏には乗鞍を目指してみます! 1100CCのパールホワイトのすみれさん、ですね、おし!宿の方に是非たずねてみますね♪ 年末にうまく受精しなかったおかげで、大晦日の移植がキャンセルとなり、 お正月は気が抜けた分、のんびり過ごせそうです(悲しいやら嬉しいやら)。 お客さんもバンバン呼んでがんがん飲んじゃおう(下戸のくせして)っと! では、では、今年もよろしく。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たんぽぽ
-- 2005/12/31.. | ![]() |
![]() |
みなさーん、こうして集えるのって楽しいですね。 未久さーん、DNA氏とお嬢ちゃんの親子の縁を築けるといいですね。いつかはきちんと対面しなければいけませんが、DNA氏ももうすこし歳をとれば変わられるかもしれませんよ。何といってもお父さん似のお嬢さんなのですから。 ひつじさーん、いつかみんなで語り合いたいですね。赤ちゃんのこともストレスがたまり過ぎないようにがんばってくださいね。やはり、何といってもストレスがよくないんですよね。ひつじさんの明るさに支えられている人は多いと思います。 mmさーん。いつも「OVER45」拝見しています。参加しようかと思うのですが、諦めモードの私が参加しても皆さんの意気をそぐかと思って遠慮しています。mmさんのがんばりに支えられている人は多いと思います。がんばってくださいね。 sachiさーん、「メールフレンド」を利用する手もあるのですね。みんなの輪が広がっていくといいですね。まだまだ卒業なんていわないでくださいね。 高齢出産だけではない、同世代の女同士として語り合いたいですね。 トマトの気持ちさーん、40代は産み時なんでしょうか。そういう言葉には勇気付けられますね。たしかに、晩婚化も進んでいますし、今後は40代の出産なんて当たり前になってくるのかもしれませんね。でも、妊娠は難しいなあ。 あんさん、悪循環してしますということ、本当によく分かります。男ってハンターでないとだめなんですよね。「種馬」みないな気分になると、どうしようもないようです。諦めようかなという原因は、ここにあります。排卵日攻撃をしていると、関係が悪くなるんですよね。私が痩せてセクシーになればいいそうですが、それもどうでしょうか。 乗鞍高原のベルグ○ウスを利用されることがあれば、1100ccのパールホワイトのバイクに乗ってくる夫婦のことを聞いてみてくださいね。向こうのハンドルネームは「すみれ」です。 もみじ姉さーん、お元気でしょうか。バンビさーん、二人目チャレンジうまくいくといいですね。 みなさん、良いお年をお迎えください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひつじ
-- 2005/12/29.. | ![]() |
![]() |
たんぽぽさーん!賑やかな場になっちゃいましたね〜(笑) おかげさまで、皆さんと沢山お話が出来ました事、再度感謝!致します。 ☆トマトの気持ちさんへ♪ 初めまして!スレ&レス拝読させて頂いてますよ♪たんぽぽさんのおかげで、トマトの気持ちさんともご縁が出来ました事、嬉しく思います。 こちらこそ宜しくでーす。 掲示板の管理人さんは大変でしょうが、ぜひぜひ立ち上げて下さいね〜。 ☆sachiさーん、他の方の書き込みで「メールフレンドの方にも登録してます」と、あったので、トップページを見て 【C-board】【Chat Room】【Mail Friend】のお知らせがある事に初めて気づいたのです。個人アド公開が出来ないのでメール交換をしたい方達の場を別枠で設けてくださったのだと思いますよ。 それ以上は、私も、まだ把握してないのです・・。ゴメンナサイm(__)m。 ☆未久さん! お父様のお体の事を優先にして、お父様とお嬢様と未久さん『3人の今』を、 大切にしてくださいね。 皆様ーーっ、良いお正月を〜〜〜! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
sachi
-- 2005/12/29.. | ![]() |
![]() |
あれからすぐメイルアドレスを公開したのですがやはり削除されていました。 トマトの気持ちさん、是非サイト立ち上げてくださいね。 ひつじさん、“メールフレンド コミュニケーションサービスってなんですか? そこにいけばみなさんとお話できるの? 是非教えてください。私もみなさんとお話はしたいけど治療をがんばってる皆さんの中には産まれて子供が育っている者からは聞きたくない話もあるんじゃあないかなと思うと発言をためらうこともあります。 そんな皆さんから学ぶこともありますし勉強になるんですがたまにのほほんとした話もおなじみの皆さんとしてみたいな。皆様良いお年を。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2005/12/29.. | ![]() |
![]() |
わ〜い!わ〜い!mmさん、トマトさん、sachiさんまで集って下さって、 たんぽぽさん、改めてこのトビ立てて下さって、感謝です! トマトさんがホームページ立ち上げられたら、そこに集えるのかしら? でもここは確かに居心地が良いですよね。 う〜ん同窓会の夢は遠い道のりかな? 実は箱根旅行の2日目に父が救急入院して、何とか年内に強引に退院を させて頂けるように主治医とはお話をしているのですが、この入院で かなり心身共に弱ってしましました。人の身体は心と共にあるんだな〜 って痛感しますね。 ひつじさん アドバイスありがとうございます。私と娘のDNAパパが一緒になる事は ほぼ可能性は無いと思います。彼にももともと家庭を持つという気持ちが 無いと思いますし、私もこの数年の彼との交流を思っても、男性として 受け入れる事は難しいです。でも娘の父親であることは、私達の都合が どうあろうと厳然とした事実ですから、娘の為に父親という存在を 確認させてあげたい、のがまず第一です。彼の御両親の事は、彼次第 ですよね。私がいくら会わせて差し上げたいと思っても(一度は彼に 提案したのですが、一笑に否定されました)、彼に取って余計なお世話 なら、如何にもしがたいところです。価値観の違いですよね。 厄介な状況なんです〜! でも真剣に考えてアドバイス頂いて、本当に心強いです。 やっぱり会いたいな〜! サイトの御主人様!御一考を切にお願い致します! な〜んて掟や振りは御法度ですよね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひつじ
-- 2005/12/28.. | ![]() |
![]() |
再度の横レス ごめんなさーい! ☆mmさーん! ドでかいマスクをして、お過ごしくださいませ〜(笑)。 カウフマン中との事なので 旦那様〜〜〜打つなら今が、チャンスですよー! 万が一の場合【2005/02/19 主人がインフルエンザに・・・ぷう】さんの過去ログをご参考にしてくださいませませ♪ ********** ☆sachiさーん! お久しぶりです。 たんぽぽさんへの スレッドをたてて下さったおかげで 念願だったご縁が出来ました! ほんとに、有難うございました〜感謝致しております。 ご帰国の際は、未久幹事殿が席を設けてくれる!かも!?しれませんね♪ ★こちらでは、アドレス公開は出来ないと、思いますよ。公開ok!にしちゃったら、sachiさんのファンからメールが、沢山届いて大変ですよー(笑)。 【Mail Friend コミュニケーションスペース】が、出来ているみたいです。ご存知でしたらごめんなさいね★ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
トマトの気持ち
-- 2005/12/28.. | ![]() |
![]() |
わたしもおじゃまさせてくださいませ♪ そろそろ卒業しなきゃいけないのかな?と思いつつ、やっぱりここが私の心の支えになっているトマトの気持ちです。 mmさんやひつじさんとはあまりお話することがなかったですが、いつもover45も拝見させて頂いておりました。 今後ともよろしくお願いしまーす。m(__)m ところで、卒業生の集いの場、必要とあらば、いつでも掲示板つくりますよーー。 我が家は細々自営業なのですが、主人の仕事の都合上、自宅サバをもっております。 トマトは別に契約しているところがあるので、自分のHPはそこにおいていますが、最近掲示板のお邪魔虫が多数出現!!!あたまにきて掲示板止めてます。 来年は自分のHPごと、我が家のサバにお引越しを予定しております。 その中においてもいいし、別に作ってもいいし、なんとでもできまする。 と思ってはいるのですが、やっぱりここが居心地いいんだよねぇ〜(^^; もちろん高齢出産がテーマの場なので、それ以外のことは中々書きづらい現状では有りますが、、本当は「卒業生の広場」をもう1つこちらに作ってもらうのがベスト!!!なんて勝手に思っております(笑) みんなで働きかければ、できるかも?!! ところで、 私も40歳を迎えたときに、老後を考え始めました。 我が家は殆ど財力の無い両親に育ったので、やっと育ててもらった感じです。 ですので両親が自分たちの老後の蓄えも有ろう筈もなく(二人とも一人っ子)、早々と具合が悪くなってしまい、全てを見送ったら手元には何も残りませんでした(笑) もちろん、その時々の出来る限りのことをしたと、後悔はありません。 40歳、後半戦を自分たちの手で切り開かねば成りません。(^^; 40才が人生の半分ならば、前半は生活の基盤らしきものを作り、そして早かったのですが、両、両親を見送り、自分たちの入るであろう墓も建て、両親を弔い、マイホームも手にやっとできた。そんな感じです。 これからの後半、子供を育て(これは正直本当に予測外でした)、できればぽっくりと・・・なんて思ってみたり(^^;。 それでも、まだまだやらなきゃならないこと、やりたい事はいっぱい!!頑張らねばッって感じです。 せっかくの人生ですものね。自分が生きている事に感謝しつつです。 来年はみなさんにとっていい年になると私は信じてます。 わたしにベビが舞い降りてきてくれたのは、婦人科の主治医のこの言葉に、あら?そういうものなの??と信じたからだと思っていますのでみなさんにエールとして送ります。 「40代は産み時なのよっ!知らないの? よーく考えてみて、人生50年の頃は10代20代だったでしょ?いまやそれから30年以上寿命は延びてるのよ!10+30〜20+30でしょ??結婚適齢期が遅くなったのも、当たり前だし、だったら、40代は産み時があたりまえじゃん。」 すっとんきょうにみえるかもしれないけど、「おまじない」くらいのつもりで、受け取ってくださいませm(__)m | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2005/12/28.. | ![]() |
![]() |
わーーい。 いいですねーー、こうやってお仲間が集まるのって♪嬉しいよぉ〜。 私は今年は31日までクリニック通いです。 多分、大晦日に移植・・・となると思うので、松の内まで全神経が子宮に集中、心臓が子宮になりそうです。 ひつじさん!『OVER45同盟プラス!EDヅマ』←これ、新スレッド立ち上げちゃおうかしら(笑)。 不妊治療を始めるまでは、ご主人さま絶倫くんだったんですよぉ〜〜〜〜。 それが・・・、 排卵日がんばってよ攻撃→撃沈→イライラ(私)→別れる切れる騒動(すべて私の独壇場)→また一巡して、 排卵日がんばってよ攻撃→撃沈→以下えんえんと続いているうちに、 とうとうご主人さまは力尽きてしまったのでした・・・(私が悪うござい・・・)。 春に母が亡くなってから、 母宛に「老人ホーム」「ケアハウス」「ケアマンション」の類の郵便物が多く届いて驚きました。 私には全然言わなかったくせに、老夫婦二人で過ごす終の棲家を考えて、資料を請求していたんですよね。 母はさいごのほうは私のことをすっかり忘れていたのに、父のことはずっと忘れずにいたんですよー、 父は若い頃は暴力夫で、星一徹(巨人の星!)ばりに、ちゃぶ台をしょっちゅうひっくり返したり、母の頬は毎日あざだらけだったり・・・、 でも月日がたち、年老いて、母の病床では毎日手を握って食事を介助して。 それをみて、血縁に勝る縁もあるんだなー、すごいもんだなーと思いました。 私も今の仕事を引退したら、早いうちに老人ホームに・・・と思っています。 しっかりしていられるのも、あと20年ちょいかぁーー、本当にあっという間にその日になりそう。 そして、この掲示板のことも懐かしく思い出すでしょう、同窓会できたら本当に素敵でしょうね! 年の瀬になんとなくしんみりしてしまった、あん。なのでした。来年もよろしくぅ!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
sachi
-- 2005/12/28.. | ![]() |
![]() |
たんぽぽさん、お久しぶりです。あんさん、未久さん、こんにちは。 私も卒業宣言をしてみなさんにあったかい言葉をかけてもらってお別れしたのにまだちょくちょく覗いています。 私の恩人もんきーさんの出産報告を聞くまではと思ってきているのですが、やっぱりみなさんともお話したくって。 今度ほんとに卒業するときは私のメールアドレスを公表するので是非たまにお話させてください。 そんなこと可能なのかしら? いつか皆さんと子供の話ではなく女性としてこのサイトのみなさんと同窓会がほんとにしたいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たんぽぽ
-- 2005/12/27.. | ![]() |
![]() |
あんさーん、お久しぶりです。 あんさんは、まだ諦めるなんて言わないでくださいね。赤ちゃんの方もきっとタイミングをみてくれていますよ。もう誰がお母さんか知っているんですから。絶対大丈夫!まだまだですよ。 私は、自然妊娠しか期待できないので、毎月気にして無理強いするのもなあという感じです。どうしても義務になってしまって、なんだかかわいそうなんですよね。それが自分にとってもストレスになっているような気がします。「精力絶倫」の夫なんてのも困りものでしょうが、子作りにはいいですよね。まあ、しょうがありません。 未久さーん、いつも育児日記楽しく拝見しています。 老後のことって考えますよね。というか、自分も死ぬんだなあと、そういうことが実感できるようになってきました。順番で、きちんと死んでいくんですよね。あと23年で70歳ですからね。父が亡くなったのが71歳のときでしたので、自分もそのくらいかと思うと、生きているうちにしておきたいことは済ませておきたいです。20年なんてあっという間でしたよね。それを考えると、そう長くはないのでしょうね。 どう生きれば死ねるのか、生きているうちに何をすれば満足できるのか。そろそろ、「きちんと死ぬ」ために生きなければなどと考えます。 いろいろと話し合いたいですね。いつかは、同窓会、本当にしたいですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mm
-- 2005/12/27.. | ![]() |
![]() |
みなさぁん♪♪ 仲間入りしたくてやってきました。 辛いこともいっぱいあるけどここにくるとまた「よいしょ」って元気がでるんだよね・・ 事情はいろいろだけど私たちにとって同じくらいの年齢がこころの支えでもあり目標が同じだから一緒にがんばれるんだよね。 いつまでも未久さんがいてくれることも大きな支えだし♪ 未久さんがHPを立ち上げないかなぁなんて(^^) 勝手な期待をしたりして・・・(笑) 未久さんの言うように本当にオフしたいねぇ 最近はオークションにはまりつつあるmmでした。 たんぽぽさん、ひつじさん、あんさん、未久さん来年もよろしくおねがいしまぁす♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひつじ
-- 2005/12/27.. | ![]() |
![]() |
たんぽぽさーん、横レス失礼しまーす。 ☆あんさーん! をを!私達・・って、OVER45同盟プラス!EDヅマだよ!凄いよねー^^; バ○ア○○ですが、効果がうたわれているだけに「これを飲んでも元気にならなかったらどうしよう。。。」との不安が勝ってしまうらしく、ますます萎縮してしまう結果に・・個人差もあるけど、デリケートな部分なので、不妊治療が伴うとなおの事、劇的効果は期待薄。 (ご内服の際は過大に期待しては、なりませぬ。) 鍼の先生曰く、ちょっとだけお疲れ目気味の男性だと感動的な『元気イッパーーーツ!になる。』ら、し、い、です。万人に効くわけではないのね〜。 EDでも採精出来、受精可能となれば・・原因は、老卵の私。。。トホホ。 お互い様!に、しています(笑)。 勤務先:不妊治療クリニック。夫婦共通の趣味:不妊治療。 来年は、念願の転職。共通の趣味:子育て。 と、書き換えれる様にお互い念じましょう〜♪ ******* ☆未久さーん! 確かに。。。老い支度を考える年齢になっちゃいましたよね。 しかし!まだまだ未久さんには、やらねばならぬ課題がー。 先日のお話ですが、年齢のわりに人生経験が少ないので、想像でしかお返事できないもどかしさもありで・・・。 未久さんの考えは、お嬢さんに対する親心と、女性としてDNA氏のご両親への優しい気遣いだと思いますよ。 DNA氏は息子として闘病生活を送っているご両親の動揺を避けると共に お仕事&子育てしながら、お父様の面倒を見ている未久さんへの男としての配慮?から、今のスタイルで暫くは続けられたらと、思われているのかな? あまりにも急な未久母娘の出現にショックで寝込まれたとしても、ですよ! 数日後には《孫薬効果》で、お嬢さんにメロメロになられるのでは!? DNA氏のご両親の立場に立てば、イッキに嫁?と孫が出来きて、驚きと喜びで感涙!じゃないかなぁ〜? DNA氏の年齢がわかりませんが、反対されるお年頃でもないでしょ!? まずは、お見舞いがてらご対面♪ まっ、ドラマや本でしか知り得ない様な ご性格のご両親でない事を祈ってます。DNA氏と未久さんの事は抜きにしても、お嬢さんと、ご両親への悔いが残らない様に、もう一度、話し合ってみては如何でしょうか。 ごめんね、ありきたりな事しか言えなくて(/_;)。 風が良い方向に吹きます様に〜♪ 皆さ〜ん、来年も宜しく! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひつじ
-- 2005/12/27.. | ![]() |
![]() |
たんぽぽさーん!あらたにスレッドをたてて頂き恐縮してます。 有難うございます。 ここのサイトの卒業は、まだ!にしてくださいね。 旦那様とツーリング後、ちょっと立ち寄ってみようかな〜・・そんな感覚で、また書き込みしてくださいね。 見も知らぬ私達の悩みに親身になり本気でぶつかって、アドバイスしてくれる、たんぽぽさんの存在は、大きいのですから、ね。 私も最近は、アキラメモードです。あれだけ突っ走ってきたのに・・今は、焦りもなくなりこの年齢にしてお休み周期という大胆な事をやってます(笑)。 だって、どんなに、もがき足掻いても仕方ないですからね。 まだまだ、可能性ある、たんぽぽさんや私より若い同志の皆さんの方が自分自身の気持ちとの葛藤があるのではと思っております。 たんぽぽさんもお幸せであります様に!またお会しましょうね! PS:いいなぁ〜夫婦共々自然でチャレンジ出来るんだもん!羨ましい〜ゾーイ♪(笑)。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2005/12/27.. | ![]() |
![]() |
私もおじゃまします! 私もあんさん同様、もうとっくに卒業しても良いのに、ここで 出会った友人(もう親友!)とは、残念ながらここでしか会えない事も あり、去る事が出来ないでいます。そして相変わらず皆さんに励まされ、 力をもらっています。 私の身近にはシングル、御夫妻、バツイチも含めて、ほとんどが子供を 持っていない女性達ばかりです。そしてそのほとんどが子供を欲せずに 来た人たちばかり。だから年令が近しくて、且つ子供を欲して授かったり 断念したり、そういった気持ちを分かち合える友人は本当に少ないので 皆さんは大切な心を分かち合える友人です。なんて勝手に思わせて頂いて います! 本当は高齢出産というここに集う目的を離れて、同年代の今を生きる 女性として多くの事を語り会いたい、が本音です。でも縁があってこの サイトで巡りあわせて頂いた事も、感謝の気持ちで一杯ですから、 このサイトで皆さんと会話をさせて頂ける限りは、ここで頂いた力を 無力ながらも少しでも返し続けたい、とも思ってます。 私もすでに老後の事考え始めていますよ。特に私はシングルですから、 そしてとってもこれから誰かと出会って、共に人生を生きる事が想像 出来ないでいますから、娘と二人で生きて行き、彼女が独立して行ったら 独りで老後を送るんだな〜。なんて漠然と考えてます。 老父の為に有料老人ホームを見学しましたが、たったの17年後には 自分も入居出来る年令になるんですよ。真面目に考えましたよ! お金ためよう!目指せ素敵なホーム入居!なんてね。 なんだかたんぽぽさんのひつじさんへの呼び掛けに、勝手に割り込んで 自分の事ばかり書いてしまってごめんなさい! こんな事、語り会いたいな〜。特例無いかな〜??? 来年も宜しくお願いします。良いお年を! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2005/12/26.. | ![]() |
![]() |
オジャマしまーす。 クリスマスも過ぎて、いよいよ押し迫って来ましたね、ひつじさんもたんぽぽさんもお元気でお過ごしでしょうか!! 私もね、最近は諦めムードですよん。 この掲示板も、「もう開かないっ!」と思っては、ついつい、・・・見ちゃうんですよね〜〜(笑)。 見ては「やっぱり頑張ろっかな」と思ったり、 「やっぱり、もう、いいや」って思ったり、心ゆらゆら。 うちの場合、完全セックスレスなので、子供が欲しければクリニックに行く以外方法がなくて、 徐々にフェイドアウトしていく・・・ということができないとこが辛いです。 老後のことを考える時期(ちょっと早いかーー?)でもあり、 老いてからの生活についても夫婦でよく話し合っています。子供のことと老後のことと、だんだんその比重が老後のほうに傾いてきているかも。 とはいえ、排卵している限り、可能性はあるのだっ!と、奮い立たせ、もうしばらく治療に精を出すつもりではおります〜〜。 voiceでは、治療以外のことでも、いろいろお話できるようになり、とても楽しいのです。お友達も出来たし! 来年も、ときどーーき、顔を出しますね、今後ともよろしくです! | ![]() | |