![]() |
|||
![]() |
![]() |
まこと -- 2006/01/19 .. | ![]() |
![]() |
現在、41歳です。 昨年、春から秋にかけてAIHを6回やった後、担当の先生から年齢的なことから、顕微授精をすすめられました。 クリスマスの日に2個の受精卵(グレードは3)をもどしましたが 結果は陰性でした。 一回だけ、顕微授精をやってみて、だめだったらきっぱり諦めようと 決めていたのですが、妊娠判定の日、医師から「一回目での妊娠は、難しい。 けじめをつけたいと思う気持ちはわかるが、まだ採卵できるのだし、 あと2回顕微授精をやってみたらどうか」と言われました。 人工授精で妊娠する人の大半が2回目から4回目までで妊娠するのと同じように顕微授精で妊娠する人もだいたい2回目から3回目までで妊娠している・・・・と。 先生を疑うわけではないのですが、そういうものなんでしょうか? 主人も「今回の結果が出る前から、もう一回くらい試してみてもいいんじゃないかって考えてたよ」と言います。 ここまできたら、頑張ってみようか・・・という気持ちが私自身の中にも 芽生えてきています。 今から、こんなことを考えてはいけないと思いますが もし、次も駄目だったら・・・? 3回目をどうする? あと一回だからと、とことん試してみたくなるのでは? ここで、きっぱり辞めてもいいのではないか? 我が家は決して裕福ではありません。 (現在、私もクリニックへ通うために専業主婦ですし・・・。) 貯金がまったくないわけではありませんが、3回続けて顕微授精するとなると 不安になってきます。 すみません、とりとめのない文で・・・。 今年の目標は、「何に関しても、なるようにしかならないのだから、シリアスになりすぎないこと」・・・だったのですが・・・(笑) 迷うくらい考えるってことは、もう自分の中では「やるっきゃない!」って 結論でてるってことなのかしら・・・ 辛口でもなんでもかまいません、なにかご意見を聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
まこと
-- 2006/01/19.. | ![]() |
![]() |
ご意見、ありがとうございました。 顕微授精2回目にトライすることに決めました。 三回目については、二回目の結果が出てから・・・と主人と意見が一致しましたが、ここまできたら、やってみようかなと思っています。 お金のことはなんとかなると割り切ることにしました。 あとは私の体と、運と、私たち夫婦の心の持ちようで全てが決まると・・・。 考えるようになりました。 りんさんの言われるように、まず体を整えることが大事ですよね! 今月は、主人の休みが多く(ここのところ月に2、3日しかなかった) 夫婦でのんびり過ごしたり、お友達とお出かけしたり、お正月にかえらなかったので実家へお泊りし温泉にいったりと、精神的にゆったりして過ごそうと思います。 運動も、毎日1時間ウォーキングをすることにしています。 あと、おうちでヨガのまねごともしてみようと思ってます。 鍼が良いのではないか・・・とのことですが、 始めてすぐに効果が出るものなのでしょうか? もしそうなら、考えてみようかと思います。 そしてmakoさん、makoさんとおんなじこと、ウチの母にも言われました!! 「子どもを育てるお金を他の人よりちょっと早くから使っているだけだと思いなさい」・・・って。 「世の中には、妊娠の可能性がある体じゃない人だっていっぱいいるのに あんたの体には、まだ少ないけど可能性がある。治療のための時間やお金も全くないわけじゃない。自分だけが不幸だと思ってはいけない。」って・・・。 おととし、娘を出産翌日に亡くして心身ともにボロボロになり、今まで歯をくいしばるようにして突っ走ってきて、いい結果がでない、その理不尽さに 「自分より不幸な人はいない」と、思い込んでしまっていました。 神様は不公平だと思うようなこと、きっと誰でもあるはずなのに、 そう思えなくなって、自分のことしか考えてませんでした。 最近、ようやく「しかたない、これが私の人生だもの」と思えるような こころのゆとり(?)が出てきました。 いずれにせよ、あと少しです。 ちょっとでも、妊娠の確率をあげられるように、態勢を整える努力をしよう! と元気が出てきました。 ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りん
-- 2006/01/11.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 私の体験としてからは、すぐにICSIを行うのでなく、 漢方や鍼など、身体の調子を整えることをお勧めします。 なぜなら、強い誘発剤を打っても排卵しなかった私が、たった2ヶ月の鍼治療によって排卵するようになり、たった一度と思って行ったIVFで妊娠したからです。 体外受精って何度やってもダメな人はダメっていいますけど、 基本的に3割の確率なので、特に理由もなくうまくいかないこともあるので、 2回目、3回目でうまくいくこともあるんだと思うけれど、 高いお金を払うんですから、万全な体制を整えたいと思いませんか? 鍼治療は、一回5000円かかっていますが、週に1度なら、 30万あれば半年は通えるわけで・・・・ 長い目でみれば、なかなか排卵しなかったのは、私にお金を使わせまいと 神様がしてくれたのかな?なんて思ってしまう今日この頃です。 まことさんにも赤ちゃんが授かるようにお祈りしています。 (すでにいろいろされていたら、おせっかいでした・・・すみません) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mako
-- 2006/01/11.. | ![]() |
![]() |
同世代で私も、体外を昨年からやっています。 残念ながら、同じく成功には至っていません。 さてさてこの治療、目が飛び出る金額が瞬時に消えていきますよね。 ストレスは良くないと分かっていながらも、もっと安くならないかと しみじみ思います。金銭感覚が麻痺してきましたよ(笑) 私が思っていることは、子供がいたらどっちみちお金がかかるのだから、 その分を、今、治療にまわしているのだからと・・・自己納得させてます。 失敗に終わったとしても、お金だったらパートでも内職でもして なんとか挽回できるかもしれませんが、高齢voiceのメンバーにとって もっと貴重なのは時間だったりしませんか? おっしゃるとおり「やるっきゃない!」のかな〜と思います。 | ![]() | |