![]() |
|||
![]() |
![]() |
satoko -- 2006/01/16 .. | ![]() |
![]() |
とうとう今月で、44歳です。 もうひとり子供がほしいけどまた不妊治療を再開するか迷ってます。 年齢的には、もう不可能に近いのでしょうか? 44歳で妊娠されたかたどなたかごぞんじでしたら教えて下さい。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
MayuMayu
-- 2006/01/16.. | ![]() |
![]() |
私はつい先日の13日で44歳になりました。 去年の10月から治療を始めて、今タイミングで頑張っていますよ。 先生曰く「うちの病院では40代であなたの年齢は平均年齢。もっと上の方がたくさん通ってるし、今日も1名妊娠が確認されました。がんばりましょう!」です。 妊娠が可能な年齢なんて、人それぞれでは? 確かに若い人に比べたら確率は低いのかもしれませんが、私は生理があるうちはダイジョーブって思っています。 がんばりましょう! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
sakura
-- 2006/01/07.. | ![]() |
![]() |
私自身もこの年齢で不妊治療をしています。 せめて一人だけでも夫の子を・・・と願っていますが 状況は厳しいです。 こちらでは44歳もしくはそれ以上でも頑張っているかたが たくさんいらっしゃいます。 こーゆー質問をされるときには、過去レスに少し目を 通されてからにしてみてはいかがですか? その位の気遣いができる年齢ですよね?44歳って! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2006/01/07.. | ![]() |
![]() |
satokoさん 過去ログだけで無く、最近のスレを読んで頂いても、ここでは44歳 以上で望んでいる仲間、また妊娠した仲間が沢山集っていますよ。 特にsatokoさんは二人目でしょう。充分すぎる程可能性があるのでは? 44歳から顕微受精に挑戦を始めて45歳で妊娠した者より! | ![]() | |