![]() |
|||
![]() |
![]() |
トマトの気持ち -- 2006/01/19 .. | ![]() |
![]() |
今朝、フジテレビ系列を見ていると、「とくだね!」という小倉さんのやっている番組で、生後5ヶ月の赤ちゃん、「中山 七海」ちゃんの報道が出ていました。テレビで見た限りしか解らないのですが、腎臓が生まれつき1つしかなく、現在その腎臓も機能しておらず、透析を受けている。 このままだと2月末まで生きているのは1%にも満たない状態。 ご両親は臓器移植を希望し、現在募金活動をはじめた所だというお話でした。 体調のことを考えると、今月末には出発しないと、間に合わないとのこと・・・。 命の期限が目前に迫っている赤ちゃん!! 当初は死産をも覚悟の上で妊娠を継続されたとご両親は語っています。 でも、頑張って生まれてきてくれた命。 国内では15歳以下の臓器移植は出来ないんです。 目標金額9000万円。少しでも私たちも力になれないでしょうか? ネットで簡単に調べたことなので、以下、募金口座だけですが、載せます。 三菱東京UFJ銀行 横浜駅前支店 (普通)3108935 ナナミチャンオスクウカイ 横浜銀行 横浜駅前支店 (普通)3150914 ナナミチャンオスクウカイ 厳禁書留 〒232-0054 横浜市南区大橋町3-50 勝本ビル3F 303号 「ななみちゃんを救う会」 口座は、日本移植支援協会というHPに載っていました。 また、ななみちゃんを救う会というHPも有ります。 アドレスは検索すれば、すぐ出てきます。 とりいそぎ、情報提供のみです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
むつみき
-- 2006/01/19.. | ![]() |
![]() |
募金しました。 私は結婚して数年後、突然腎臓が悪くなり(原疾患不明)子供がいないまま、透析生活を送ることになりました。 3年間の透析生活は精神的(知り合いの患者さんが7人亡くなりました)にも肉体的(血圧降下・慢性疲労・ホルモンバランスがメチャメチャなど)にも本当につらいものでした。 4年前、母がドナーになってくれて移植しました。 今は元気になり(月1の検査、大量の薬服用ですけど)去年の8月から諦めていた不妊治療にも通えるようになりました。 ななみちゃん、術後はつらいけど明るい未来のために頑張って! 生きて!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
晴天
-- 2006/01/19.. | ![]() |
![]() |
トマトの気持ちさん、教えていただきありがとうございます。 募金いたしました。 時間がないとのこと、なんとか間に合ってほしいです。 命の尊さ、あらためて実感しています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
トマトの気持ち
-- 2006/01/19.. | ![]() |
![]() |
本日「ななみちゃんを救う会」のHPをみにいきましたところ、 1月18日(現在)96,648,536円 目標額に達成したことのお礼の言葉が 掲載されていました!!! 1月12日に記者会見してから1週間という超スピードで目標金額に達成できたことは本当にすばらしいことだと、一人の応援者として嬉しく思っています。 これから、アメリカへの安全な輸送をはじめ、乗り越えるハードルがまだまだいっぱいあります。どうか、無事乗り越えていってほしいと、願ってやみません。 いっしょに募金に参加していただいた皆さん!! ほんとうにありがとうございました!!m(__)mと、トマトからも言わせてください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
トマトの気持ち
-- 2006/01/17.. | ![]() |
![]() |
anomiさん、みわこさん、たろだっしゅさん、同じように思っていただきありがとうございます!。今日七海ちゃんのHPをみたら、55,387,354(1月16日現在)と募金額がうなぎのぼりに増えてきていました!! 私たちのような、小さな気持ちが七海ちゃんを救う原動力になれるのだと思います。 募金達成まで七海ちゃんの体が良好な状態で頑張ってくれること、移植までがんばってくれることを願ってやみません。 また、いろんな報道機関も情報提供されているようです。 今日、新たに郵便局の口座も開設されたようですので、追記しておきます。 郵便局 00100-0-614956 ななみちゃんを救う会 となっていました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
おひさま
-- 2006/01/17.. | ![]() |
![]() |
トマトの気持さん、情報いただきまして有り難うございます。 HPも先ほど拝見しました。これから出産をひかえてる私には、とても人事とは思えませんでした。わが身、我が子に起こりえることですから。 皆さんの小さな力が大きな力になって、無事に七海ちゃんを救うことができますように・・・。 今から募金してきます! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たろだっしゅ
-- 2006/01/16.. | ![]() |
![]() |
久しぶりに覗いたら、この書き込みが・・・・・・。 トマトの気持ちさん、情報ありがとうございました。 早速募金しました。 今、自分の息子がすくすくと育っていることへの 感謝の気持ちも込めて・・・・・。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みわこ
-- 2006/01/16.. | ![]() |
![]() |
「ななみちゃんを救う会」のHPを見て涙が出てきました。 私のムスメより3週間だけ早く産まれた、ななみちゃん。 同じように笑ったり、寝返りの練習をしたりしてるはずなのに。 高齢でもかかわらず健康な子供を授かった自分の幸運を (奇跡のような気さえします)感謝しつつ、募金しました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
anomi
-- 2006/01/16.. | ![]() |
![]() |
小さな命救いたいです。生まれて来た証を見つけてあげたいです。募金しました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
トマトの気持ち
-- 2006/01/15.. | ![]() |
![]() |
同じように思っていただける方がいっぱいで、良かったと思ってます。 少しはお役に立てたみたい(^^; で、慌てて書いたあたし、末久さんじゃないけど、凄い誤字しております(笑) 厳禁書留 NG 現金書留 です!! 見て笑ってしまった人多いんだろうなぁーーとトホホな私です。 急いでいたので、大目に見てやってくださいm(__)m 今朝の段階で募金金額がHPに載ってなかったのですが、今夜のっていました。 24,513,901円だそうです。まだまだ目標金額までとおいい道のりですが、頑張ってほしいと願っています。 15日11:00〜15:00桜木町駅前で募金活動もされる様子です。 ところで、私も番組をみて、助けたいっ!!と本当に思ったのでした。 時間が迫っている命、これは知ったからには少しでも役に立ちたい!!と ホントに微力だけど私に出来ることは?と思い立ったら即行動でスレを書きました。 せっかく奇跡的に生きて生まれてきてくれた命。奇跡を何度でも起こして すくすくと育ってほしいと本当に願っています。 ただ、少々冷静になれたわたしは、きちんと追記しておかなければと思いました。 それは、臓器移植についてのいろんな方向からの賛否両論があるということ。 このスレットを見て、不快に思った方もいるのではないか?ということです。 今回のこのスレは一人の母親として、その子供を助けたい。 その想いのみでの行動です。 高齢出産と関係ないわと思う方もいらっしゃったかもしれないなと・・・。 どうかご容赦くださいませ。m(__)m 臓器移植のそのお話について、いろんな考え、知識を持っていらっしゃる方がおられましたら、別スレでお願いいたします。 わたしも真剣に考えていかなければならない問題であると思っています。 ぜひ、そういう言葉もお聞かせいただければと思っています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
白こり
-- 2006/01/14.. | ![]() |
![]() |
私も昨年7月に女児を出産し、2歳の息子を膀胱尿管逆流症で 片方の腎臓機能が低下したままという病歴もあり、人事だと思えません。 ななみちゃんを応援したいと思います。 情報をありがとうございます。 主人のHPにもななみちゃんHPをリンクさせて頂きます。 ななみちゃん、頑張って!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Pine
-- 2006/01/13.. | ![]() |
![]() |
トマトの気持ちさん、情報ありがとうございました。少しでも役にたてばと思い、募金しました。この世に生まれてきた命なのだから、ほんと、なんとか救ってあげたいですよねー。がんばれ! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2006/01/13.. | ![]() |
![]() |
トマトさん 迅速な情報をありがとう!早速行動起こしますよ! ところで私は頚椎のヘルニアらしく、左腕のしびれがだんだんひどく なって来ています。でも子供と老父が優先で、中々自分のケアーが 出来ません。今回は結構きついです〜! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
にゃんた
-- 2006/01/13.. | ![]() |
![]() |
スレを読んで、「できることがあれば何とかしてあげたい」と思い、 早速、ネットで振り込みしてきました。 「9000万円を2週間で集める必要がある」とのことですが、 何とか集まって、命が助かりますように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
バンビ
-- 2006/01/13.. | ![]() |
![]() |
トマトの気持ちさん、お久しぶりです。私も見ていました。涙がこみ上げてきて、それを見た一歳半の息子が横で私の顔を不安そうに見ながら、エンエンと同じように心配しながら真似て泣いていたのが何だか辛かったです。高齢で授かり子供の大切さがより一層分かるようになりありがたいと思っていた矢先、あの夫婦とその子供に協力したいと心から思えました。忙しく、募金の振込先なども調べるのにどうしようかなと悩んでいたらトマトの気持ちさんのレスを見て、あー良かった。早く早く、振り込まないと!!と思いました。ありがとうございました。どうか二月までに間に合いますように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぼん
-- 2006/01/13.. | ![]() |
![]() |
Y新聞で見ました。 出産を通して、子供が無事に産まれることのありがたさをひしひしと感じる日々、私でできることがあれば、と思ってたところでした。 私も募金しようと思ってたところでした。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りお☆
-- 2006/01/13.. | ![]() |
![]() |
ほんとうに、救えるものならなんとか救いたいですね がんばれななみちゃん! | ![]() | |