![]() |
|||
![]() |
![]() |
ねずこ -- 2006/02/01 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして ただいま41才、妊娠6週の妊婦です。 10才年下の彼と同棲して半年、年内に結婚の予定でしたが急遽来月籍を入れることにしました。 実は私には、5年前に離婚した前の夫の子供がいて、といっても夫の所にいて、会ってはいないのですが、今回のことで彼の家ではすごく喜んでもらえてるのですが、私の親は大反対で私も産むこと、彼と結婚することすべてが悪いことなのか悩んでしまいました。 そんなときにこの書き込みを読んで勇気がわいてきました。 彼がこれは奇跡だよ、絶対に大事に育てていこうと言ってくれて決心しました。みなさん、仲間に入れてくださいね。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
しょくぱんこ
-- 2006/02/01.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。しょくぱんこと申します。 私は39歳で3年前に離婚し、今度再婚予定のものです。前夫との間に子供がおりますが帝王切開だったことや年齢の事、また卵管結紮していることで赤ちゃんをあきらめなければいけないか悩み中です。私が妊娠出来る方法は体外受精のみ。高年齢での妊娠となると様々な心配事が増え、子供が欲しい!という気持ちよりもあきらめの気持ちの方が勝ってしまう事多々有りです。そんな中、こちらのサイトを知りまして元気がわいてきました!と、言っても私の場合は子宮破裂の危険性がかなり高いと言われているので正直怖いです。 こちらで皆様より元気をいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。 突然お邪魔いたいしました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ふぅじこ
-- 2006/01/31.. | ![]() |
![]() |
ねずこさん、その後いかがですか? 私、週数数えるの間違ってました 今が6週です だからねずこさんのほうがちょっとだけ早いですね 私は微量の出血も納まり昨日あたりからムカムカが始まってます 息子のときにはほとんどつわりがなかったのでこれからどうなるのか心配です でも、つわりがあると妊娠継続してるんだなぁ。。。と思えるのでそれはそれで良いかも 実は妊娠予定なかったので来週末にミニ新婚旅行で温泉旅行を入れてしまっておりどうしたものかと悩み中です 行きたい。。。けど何かあったら?って お医者様は問題ないよといってくれてます 皆さんならどうされますかね? 未久さん、レスありがとうございます いや〜、早く母子手帳もらってそれで会社に言いたいです 仕事がバンバン振ってきて、しかも海外出張いける?なんて話まで来ていて 交わすのに一苦労です また報告しますね 未久さん、お父様のこと大変だと思いますが体調管理には気をつけてくださいね | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ねずこ
-- 2006/01/30.. | ![]() |
![]() |
つわりがだんだんひどくなり、おなかがすくと気持ち悪くなるので、食べてばかりいたら体脂肪が毎日増えているのにびっくり。 したも体に悪そうなものばかりたべたくなるのです。 毎日イライラして彼にあたってしまうし。 誰か〜 乗り切るよいアドバイスを下さい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2006/01/29.. | ![]() |
![]() |
ねずこさん 遅れましたがレスさせて下さい! まずはご妊娠おめでとうございます! このところ「人生色々、山有り谷有り」を実感していますが、それも 我ら熟女のお年頃なればこそ、そしてその色々もあってこその人生、 そしてどんな状況でも命が授かるのは素晴らしい事だと思います。 (世の中にはその貴重な命を、粗末にする不幸な現実もありますが) 望んでいらっしゃるなら、そしてパートナーの方と乗り越えて行ってお幸せになったら、御両親もきっと喜んで下さいますよ。心配されているんだと 思うんです。赤ちゃんの為に、是非幸せになって下さいね! ふぅじこさ〜〜〜ん 大切な時期なので大騒ぎはしませんが、わ〜〜〜〜おめでとう! 私が言っても説得力がありませんが、お仕事無理せずにね! でも無謀だった初産の私と違って2回目ですもんね、心得てらっしゃいます よね。また報告を待っています。 そしてどんどん送って下さい!あんさんに妊娠菌を! 私の菌はもうロマンスと一緒に消え去りましたので、宜しく! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちわわ
-- 2006/01/29.. | ![]() |
![]() |
はっきり言って不安だらけです。主人はもともと年上好みだったそうですが、主人が40歳になれば私は50歳。いつか浮気なんかするんだろうな〜なんていつもひやひやいています。とくに最近はセックスレスっぽくなっているので…。でも子供を産んでしまえばこっちのもの!(笑)老け込まないで、いつまでも若作りしてがんばるつもりです。kumakoさんもねずこさんも熟女パワーで頑張ってください☆ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
kumako
-- 2006/01/29.. | ![]() |
![]() |
確かにちょっと甘えん坊な所はありますが、家庭を持つことについては自分が支えて行くんだという気持ちもあるし、彼が今まで私と暮らす為にがんばってきたことは、年に関係なく、すごいことだと思っているんです。 彼が若いから、私が年金でなくても、まだまだ働いてくれるしね。 幸いなことに、14才のの娘が、彼にはちょっと冷たいのだけれど、子供が生まれることは結構楽しみにしていて、自分がしつけてやるとやる気満々で、なんだか私のほうが押され気味。 これからも三人で(四人で)楽しく暮らして行きたいと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ねずこ
-- 2006/01/28.. | ![]() |
![]() |
kumakoさん、確かに年が10歳も違うので、同棲するまでは、まさか結婚するなんて思ってもいなかった。 これから老化していく自分の体のこととか考えると不安はありますよ。 でも私はこの妊娠がわかった時、彼が若いから大丈夫、なにかあったらまかせちゃおうって思いました。 一緒にいるとあまり年の差なんてきにならないし、私たちも便乗して若返っちゃいましょうよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
kumako
-- 2006/01/27.. | ![]() |
![]() |
私は39歳現在妊娠五ヶ月で、上に17と14の息子と娘がいます。 おととし離婚して、息子は主人のほうに、娘は一緒に暮らしています。 現在の子供のパパは9歳年下です。 ねずこさんちわわさんの内容がよくにているのでなんだか安心しました。 久しぶりに予定外の高齢出産にチャレンジすることになったことや、一緒に住んでいるものの彼には冷たい娘や、私の妊娠を手放しでは喜べない両家の両親など、なんんともいえない環境の中、彼は念願の子供ができたことを、この上なく喜び、仕事を続けたい私を説き伏せ、現在毎日大きくなるお腹を見てうれしそうにしていますが、回りの人間環境を考えると、今ひとつ複雑な心境で、誰かこんな人いないかなぁと思っておりました。 おかげさまで、同じような人がいると思うと、なんだかホットしました。 出産とは別な話になってしまいますが、年下のご主人に、不安とかありませんか? もしよろしければ教えてください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ふぅじこ
-- 2006/01/27.. | ![]() |
![]() |
あんさん、こんにちわ こちらこそいつもあんさんと未久さんのやり取りを楽しみにしていましたよ 書いてから数えなおしてまだ5週だったことに気付きました おっちょこちょいです 心音確認もまだだし、その後の継続もとても不安です 昨日もちょっと出血が。。 かなり薄くてほんと判らないくらいなんですけど ドキドキです シングルワーキングマザーでおとなしく家で寝ていることが難しく、悩ましいです はっきりするまで会社にも言いたくないし。。 今3歳になる息子を産んだときも回りに本当に少子化なの?って思うほど同時期に出産する人がたくさん居て、 今回も回りに妊娠出産がたて続きにあって、「良いなぁ〜」と羨んでいたらまさかの妊娠でした 妊娠菌あるのかなぁ?と本当に思います 私の妊娠菌パワーは弱いかもしれないけどあんさんにむけて送りますね〜 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2006/01/26.. | ![]() |
![]() |
ねずこさん、おめでとうございます! ご両親も、かわいいお孫さんを抱っこすれば、もうイチコロ! きっと喜んでくださいますよ。 ちょっと横レスで、ごめんなさい。 ふぅじこさんへ ふぅじこさんのレス、時々拝見していました♪ 今回の妊娠を知ってとても嬉しく思っています。おめでとうございます! ねずこさんも、ふぅじこさんも、お体を大切に、元気なbabyちゃんを産んでくださいね! ついでに妊娠菌くださーーーいい! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ねずこ
-- 2006/01/25.. | ![]() |
![]() |
ふぅじこさん、同じような状況の方にめぐりあえてとてもうれしいです。 私もまだ心音は確認できずです。 きっと予定日も同じころですよね。 がんばりましょうね。 悩んだりつらいこといろいろでてくると思うけど、きっと時間が解決してくれると思います。 小さな天使の無事を祈りましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちわわ
-- 2006/01/24.. | ![]() |
![]() |
只今39歳、妊娠7ヶ月のちわわと申します。5年前に離婚をして、17歳と14歳の子供がいます。今の私の主人も10歳年下で、はじめはお互いの両親もいい顔はしていませんでしたが時がたつにつれ、わだかまりもとけ、今ではみんなとても仲良くしています。妊娠したこともあって、色々協力もしてくれます。結婚して妊娠することは決して悪いことではないので、悲観的にならないで、前向きに楽しい妊娠生活を送ってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ねずこ
-- 2006/01/24.. | ![]() |
![]() |
minamiさん、ありがとうございます。 がんばっている姿勢をみてもらい、いつかは許してもらえると信じています。 ただいまつわりと闘いながら仕事しています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ふぅじこ
-- 2006/01/24.. | ![]() |
![]() |
こんにちは まだ6週なんで誰にも言ってないのですが 同じ年、同じ週数、再婚予定相手との子まで一緒で、出てきちゃいました うちのばあいは彼も再婚、6歳も年上、良く妊娠できたなって思うとこと 私の一人目は今三歳で私と二人で暮らしているところが違いますけど・・・ ちょっと前に他の方へのレスで触れましたが、彼の子供(この春大学生)に反対されており、実際この妊娠二人にとって望んでいたような、いないような微妙なものになっています でも赤ちゃんが宿ってくれたことは心から嬉しくて、今まだ心音が確認されていないのですが祈る気持ちで過ごしています これからこの娘のことどうしたら良いのかかなり悩みの種ですが、何があっても、最悪同居が出来なくても産んで元気に育てていくつもりで居ます そういう心配事があるのでまだうちの親には話していません。。。 なんて言うのかなぁ・・・ ねずこさんも相手の方と力を合わせて頑張っていきましょうよ きっと明るい未来が待っているはずです!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
minami
-- 2006/01/24.. | ![]() |
![]() |
まずはおめでとうございます!どうぞお体を大切になさって、健康な赤ちゃんを安産されますこと心より願っております。これからが大事ですよ。体を温めて頑張ってくださいね。 さて、ご両親のことですが、よくわかります。私も再婚の際、夫が10歳下ということでうちの両親に大反対されました。4年前のことです。結婚式には出てもらえませんでしたし、彼を連れて「実家の敷居をまたぐな」とも言われました。それから3年たち、やっとうちの両親も折れてくれて去年初めて夫を両親に会わせることが出来ました。 ねずこさんの場合は妊娠されていることですし、このまま赤ちゃんが誕生して孫の顔を見てしまえば、ご両親もきっと許してくれそうな気がします。なので、今はそのことは考えずにお体を大切にしてくださいね! | ![]() | |