![]() |
|||
![]() |
![]() |
kiki -- 2006/01/23 .. | ![]() |
![]() |
44歳で娘を授かりました。今、元気な1年生! アメリカ在住ですが、こんなサイトを見つけて、また第二子に向けて頑張ろうと決意しました。 1,598 Stories of Pregnancy & Birth over 44 years old 50代の方。まだ、希望は、たくさんありますよ! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
kiki
-- 2006/01/23.. | ![]() |
![]() |
まるもさん、匿名さん、有り難うございます。 サイトが、そのままココに掲載出来ませんので Welcome to Mothers Over 40! で検索してください。 読んでいくと、希望が見えてきます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とんとん
-- 2006/01/23.. | ![]() |
![]() |
私の曾祖母は、祖父を48歳の時に生んだですが(1900年ぐらい)、その後54歳の時にも自然妊娠しています。事情があって生まなかったみたいですが、51歳なんてまだまだ大丈夫です。頑張ってください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ねこじゃらし
-- 2006/01/22.. | ![]() |
![]() |
さっそくサイトを見てみましたが、すごい事例の数々。確かに巷ではときどき聞きますが、やっぱりこういうことってあるんですね。 アメリカは大きな国なので確率としてはどうかなとも思いましたが、とにかく貴重な情報をありがとうございます。 まるもさん、わたしはYahooの英語版で検索しました。そのままのタイトルですぐ出て来ましたよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
匿名
-- 2006/01/21.. | ![]() |
![]() |
去年、44歳で娘(5ヶ月)を授かりました。 ビザの関係でおそらく春くらいにアメリカへ行きます。(夫はすでにアメリカ在住)私は英語もできずアメリカ暮らしができるか不安ですが、娘のためにもがんばらねばと思っています。 第二子については最初からあきらめていたのですが(高齢であるということと、慣れない土地でのストレスなどで)kikiさんの投稿で元気をいただきました。ありがとうございます。もう少し考えたいと思います。 自分のことばかりでごめんなさい。 kikiさん、 応援します! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まるも
-- 2006/01/21.. | ![]() |
![]() |
kikiさん こんにちは。 47歳も半ばを過ぎたまるもと申します。 私も妊娠に向けて日々出来ることから頑張っています。 (ともすれば凹みそうになる気持ちを励ましながら...) ご紹介いただいたサイトですが、とても興味があってGoogleで検索してみましたが、うまくサーチできませんでした。 もし宜しければサイトのURLをお教頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 | ![]() | |