![]() |
|||
![]() |
![]() |
タッキー -- 2006/01/21 .. | ![]() |
![]() |
みなさん、こんにちは。 時々出てきてはそのときの気持ちを書き込んでいた者です。 今44歳で、治療を開始したのは41歳の時で、4回の人工授精で挫けてそのままになっていました。 私は山王病院に通っていましたが、あそこは4回が目処でそれ以降は体外を勧めるようです。 それでちょっと臆病になってそれきりになっていました。 1年半も休んでて、基礎体温もやめてしまいました。 だけどもう本当に最後のチャンスと思い直し、復帰しようかと考えています。 体外をするしかありません。 ほんとに基本的なことなんですけど、採卵は痛いのでしょうか? 受精卵を体内に戻す時は痛いのでしょうか? こんなこと言ってたら治療なんてでないよ、本当に子供欲しいのなんて言われそうですけど本当に臆病になっています。 不妊治療は精神力も必要だと痛感しています。 経験者のみなさん教えてください。 それから復帰するには周期の何日目から行けばよいのでしょうか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
タッキー
-- 2006/01/21.. | ![]() |
![]() |
みなさん、ご親切なアドバイスありがとうございました。 確かにみなさんのおっしゃるとおりなんです。 人それぞれですから痛みもその人によって違いますよね。 とりあえずやってみないとわかりませんね。 1年半ぶりに病院に連絡していつから復帰したら良いか聞いてみます。 また皆さんに報告できることのを楽しみにしています。 どうかみなさんに早くコウノトリがやってきますように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ラビ
-- 2006/01/20.. | ![]() |
![]() |
こんにちはタッキーさん 私の経験で申し訳ありませんが、昨日2回目の体外受精をして受精卵を戻し2週間後の判定を待っているラビと申します。 私も恐怖がかなり強かったのです。始めは医師の言われた事を「はい はい」と聞いていたのですが、医師の方が私の恐怖心を察してくれ、麻酔か少し強い睡眠薬のような薬を使う?といわれてから少し気持ちが楽になりました。 タッキーさんも恐怖心が強いという事を前もってお話し、少しでも気持ちが楽になるように対処してもらえるクリニックに復帰してはいかがでしょうか? 採卵等については前回は採卵後(麻酔あり)痛みもなく、受精卵を戻した時はまったく痛みを感じませんでした。 今回は採卵後に痛みがありましたが、痛み止めを早くから飲み、それほど苦痛には感じませんでした。 怖くてもそれが普通だと思って頑張ってみませんか? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ナッツ
-- 2006/01/19.. | ![]() |
![]() |
タッキーさんはじめまして。体外受精経験8回(転院3回)のナッツと申します。よろしくお願いします。はじめての体外受精は不安なことばかりだと思いますし、なにより痛みのことを考えるとなかなか一歩が踏み出せませんよね。私も超怖がりの痛がりの心配症です。 タッキーさんの病院の採卵は何麻酔ですか?私は局所麻酔、静脈麻酔、無麻酔の経験がありますが、麻酔をしていても痛みは感じました。同じ静脈麻酔でも人によっては痛みを感じないらしいし、針を刺す場所によっても違うみたいですよ。私の場合は無麻酔が一番痛くありませんでした。 ドクターに相談して麻酔の量を増やしてもらうなど対策があるかもしれません。そして何より、やはり自分で一度体験してみるのが一番いいと思います。もしかしたらあまり痛くないかもしれませんよ。それにきっとなんとかなりますよ。 復帰の周期については病院によって異なるかもしれません、問い合わせてみてはいかがでしょうか? それではタッキーさん、頑張って是非トライしてみてくださいね!応援しています。受精卵を戻すのは痛くありませんよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぴーちゃん
-- 2006/01/19.. | ![]() |
![]() |
タッキーさん、はじめまして! お気持ち、とてもよくわかります、 私もまったく同じでした。 昨年の暮れに、ようやく初めてクリニックに行きました。 まず、そこに行くのに何年も躊躇していたのです。l そこでは、人工授精までしか行っていないので、私が「1日も早く欲しい」と希望すると、紹介状を書いてくださいました。 それでもまだ、紹介を受けた病院へ行く気になれず、迷っていました。 すると、私の希望にあう病院を、昨年の秋から通っていた鍼灸院で紹介をしてもらえました。 鍼灸に行くのでさえ、怖くて、心臓バクバクだったんですよ(苦笑) 昨年の夏ごろまでは「体外受精なんて・・・」と思っていました。 自分が対外をするなど、考えられなかったのです。 でも、色々調べたり、こちらのお話を聞くようになったことで「別に普通のことなんだ」と思えるようになりました。 なかなか相談できる人は、周りにいませんよね。 私の場合は、その鍼灸院や、思い切って相談した数人の親友の言葉がとても後押しになりました。 一人きりで考え込んでいては、なかなか前進できません。 今では「何をそんなに悩んでいたのだろう」とさえ思います。 もっと早くに決断すれば、良かった・・・後悔するくらいです。 でも、今の年齢(36です)になったからこそ、そう考えられるようになったのだと思っています。 もう、決めてしまったら進むしかありません。 今のタッキーさんには「誰かに後押ししてもらう力」が必要なのではないかと思いました。 私も、鍼灸の先生や、友人の暖かい言葉がなければ、いまだに悶々とした日々を過ごしているに違いないです。 がんっばって前に進みましょう! | ![]() | |