![]() |
|||
![]() |
![]() |
けりー -- 2006/02/06 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 いつも皆さんの投稿を参考にさせていただいてます。 実は、2段階胚移植法で移植を行い現在判定待ちなのですが、1段階目の翌日も2段階目の翌日も体を温めたほうがいいと思って入浴の際20分ほど湯船で温まりました。病院の先生も移植当日はシャワーのみで翌日からは入浴してもOKとのことでしたので。 でも、移植後は余り身体を温めすぎないほうがいいという情報をいろいろなサイトで目にしてとても心配になってきました。。。。 前回、体外受精の結果、陽性反応をみたものの稽留流産という悲しい結果になってしまい、今度こそと意気込んでいただけに心配が増しています。 皆様、移植後の入浴はどうされていますか?教えていただけるととてもうれしいです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
けりー
-- 2006/02/06.. | ![]() |
![]() |
みわこさん。お返事ありがとうございます。 どなたからもレスをいただけなかったので不安が募っていました。 頼もしいお言葉、とてもうれしいです!あまり気にしないようにして判定日を待とうと思います。 45歳でご出産!素晴らしいですね。不妊治療の星☆です。私も30代後半でリミットを気にしながらの治療ですが、みわこさんのように赤ちゃんがやってきてくれると信じてがんばります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みわこ
-- 2006/02/05.. | ![]() |
![]() |
去年の夏に45才で出産したものです。私は移植の2日後にバリに行って、温泉に入ったりしてました。ゆっくり入浴して大丈夫ですよ。寒い季節ですからら、ゆっくり体をあたためて下さいね。 | ![]() | |