![]() |
|||
![]() |
![]() |
ねこ娘 -- 2006/02/01 .. | ![]() |
![]() |
私は晩婚でしたが、40才で自然妊娠して息子を産みました。 現在、二人目がどうしても欲しくなり44才ですが不妊治療に通いだし ました。 まだタイミングで妊娠をねらってますが、その時のHのことで聞いて もらいたくてでてきました。 主人(46才)はいちお協力はしてくれますが… いつも私が手で元気にさせて上にのり終えます。 主人も歳なのかなかなか元気にならなくて30分以上かかることも あってこっちも疲れてしまいます。 また結局仕事で疲れてて駄目な日もあります。 それに1ヶ月前くらいからHの日を言ってくれないと困るとも言うし、 Hした次の日頭痛がでたりして仕事を休んだりします。 こんな主人で参ってます。 体力的に?辛そうな主人をみると私はひどいことをしてるようで 悲しくなります。主人はまじめな人なので…。 早く妊娠できたら良いけどもう無理かもと思ったら、主人に悪くて 仕方ありません。 なんかこんな話でお恥ずかしいのですが、なんか誰かに聞いて もらいたくて…。 失礼しました! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ねこ娘
-- 2006/02/01.. | ![]() |
![]() |
同じような悩みの仲間がいて心強いです。 みなさん有難うございました。 サプリメント類は私も主人に飲ませたいのですが、 主人は拒否します…(頑固なんです…) また主人は肉類をあまり好まず、魚中心の食生活です。 私は肉類大好きなんですけどね…。 だけど、主人に合わせてカレーとかもうちは野菜か海鮮カレーです(笑) お豆腐は毎日お味噌汁で食べてます。 普段食べ物はヘルシーな方だと思ってます。 主人にはやっぱり休養が一番だと思うのだけど、仕事をする以上 休んでられないし仕方ないです。 ほんとに参りますよね…。 だけど、やっぱり前向きに頑張らないといけないですよね。 子供はほんとにかわいいから…。 今後もうまくいくかわかりませんが、主人と話し合って努力? してみます。有難うございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
トクコ
-- 2006/01/30.. | ![]() |
![]() |
3〜4年前ウチも同じでした。その日がダメでよく泣いたもんです。 その頃からバイ○○サのマカを飲んでます。しばらくしてここぞという時は大丈夫になりましたよ。そのおかげでIVFの治療にも踏み出せました。最初はダンナだけ飲んでもらっていましたが、最近は夫婦でのんでます。精神的なこととかもかなり影響するみたいだし個人差がありますが、マカおすすめですよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
さつき
-- 2006/01/30.. | ![]() |
![]() |
よーく解かります・・ うちもこの間までよくもめました。 どうも男性の方がデリケートなようで不妊治療中はまったくだめでした。 (精子の運動率も下がった) タイミングでその日って言っても調子が悪いとまったくだめで、泣いたものです。今は不妊治療はやめて自然にまかせているのでそうゆうことはないのですが・・・だだ自分の男としてのプライドもあるのか友人などに聞いてサプリメント(まむしやさそり等)をためしてます。即効性はありませんが2〜3か月で効いてきました。主人曰く気持ちも変わるし精子の製造能力も全然違うとのこと通信販売で売ってます。血液をさらさらにして身体にも良いので私も少量ですがいっしょに飲んでます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みみりん
-- 2006/01/30.. | ![]() |
![]() |
ねこ娘さん、深刻なお悩みのようですね。 ご主人様の精神的ストレスを取り除くのが一番かと思います。 プレッシャーをかけずに、元気になっていただくには食事面で精力をつけていくしかないと思います。これが、何気なく妻がやれる最良の方法でしょう? まず、たんぱく質不足はいけません。 というと、すぐに肉類(動物性)でたんぱく質を摂ろうとしますが、年齢的にも沢山は食べれない年頃になりつつあります。そんな時は大豆製品(植物性たんぱく質)で摂ってください。この季節、湯豆腐なんかいいですよね。簡単だし、以外といっぱい食べれますよね。水煮にしてある大豆を使うと、手っ取り早くてスープやシチューに入れたり、サラダにしたり、かき揚げにも利用できます。手間はかかるけど、煮豆・おからは野菜やこんにゃくも入るし、常備菜にまとめて作っておきたいですね。 また、ミネラル不足・とくに亜鉛が不足していると、その気はあっても立たないということもあります。亜鉛を多く含んでいるものには牡蠣などの貝類があります。また、山芋が精をつけるのに良いのは有名です。 ビタミン・ミネラル不足にならないように野菜も多くメニューに取り入れ、三食きっちりご飯をたべて、禁煙禁酒にするだけでも、かなり回復すると思います。 すでに、食事にいろいろと気をつけられていたらごめんなさいね。 そうなると、あとは雰囲気作りですか?ラブロマンスを観るとか?ムーディなBGMをかけるとか?思い切ってすごいエロエロ下着をつけるとか? ごめんなさい。私がやってみたこと、全部あげてみました。お恥ずかしい! でも、ねこ娘さん!まだまだ諦める年ではありませんよ。どうぞ、コウノトリが舞い降りてくれますように、お祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2006/01/30.. | ![]() |
![]() |
この前卵胞チェックにいったら、月曜日にタイミングをと指定されて、今夜どうしようか迷っているぽて子です。 うちもそっくりですよ。上に乗る、ってところとか(赤面)。 彼はまだ35歳なのですが、仕事が忙しすぎて万年睡眠不足です。 しかし、いくら忙しいとはいえ、さすがに1ヶ月前に教えろと言われても無理ですよね。 うちも疲れてる彼に「協力してもらう」風なので、なるべく簡単に・・となってしまいますから、ムードも何もないです。 私もフルタイムの仕事をしているので、少しでも早く済ませて、早く寝たいのが本音です。 それでも、なるべく「排卵日だから」と強調しないようにしているのですが、黙っていると徹夜で仕事したりするんです。 さて、今夜ははっきり「協力お願いします」と言うべきかどうなのか・・。 口で言いにくいときは、メールでお願いしたりしてますが、やはり無理強いしてるみたいだし。 自分の話ばかりですみません。 こんな人もいますよ〜ということで出てきちゃいました。 | ![]() | |