![]() |
|||
![]() |
![]() |
クッキー -- 2006/01/30 .. | ![]() |
![]() |
本日で45歳になってしまいました。今周期は完全自然周期にてクロミッド、HMGなし(最後調整のためにアンタゴニストを2日間投薬)16日目にして昨日成熟胚をなんとか2つ採卵できました。 本日からドオルトン14日間処方されました。(アンタタゴニストを使用した影響で高温期の黄体ホルモンが不足するとの説明により)杯盤胞になってくれればフレッシュでの移植が望ましいというとのことで今周期戻す予定です。 そこでこちらの書き込みで拝見したのですが・・・ KLCでは移植のない周期に高温期にプラノバールかドオルトンを12日間服用が必須になるとのことですが、フレッシュ移植周期に関してはドオルトンは飲まないほうがやはり良いのでしょうか? もう年齢的にも後がなく、さまざまな情報について卵は自分の力では老化は止められませんが、環境だけは自分にできる限りの事をし、パーフェクトに田状態で移植に望みたいと毎回考えております。 一回一回を無駄にしたくない気持ちで一杯です。どなたかアドバイスをいただけましたら大変助かります。御負担のない範囲で御返事いただけますよう心から願います。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
クッキー
-- 2006/01/30.. | ![]() |
![]() |
いつもこちらのサイトで大変ロジカルな御意見を皆様のために書き込みをされているムーミンさんには本当にいつも頭の下がる思い出拝見しております。私のスレッドにお返事を頂きました事を先ずお礼を申し上げます。 大変御親切なアドバイス頂有難うございます。今後の事を先生へリクエストしたいと思います。 クッキーさんは移植日当日にプロゲデポーを注射されませんか? →もし杯盤胞になってくれれていれば2月2日に移植日となります、その際にプロゲデボーを注射をするかどうか先生に先ず聞いて見ます。 その後最低日数分のドオルトンを飲み続けて(10日ー12日?こちらも先生に聞いてみます)そしてその後のデュファストンで今周期はトライしてみます。 以前のムーミンさんの書き込みに14日ではなく12日のドオルトンの方が次周期のホルモン地(E2,FSH、LH)に良いという事を拝見いたしましたが、今回の14日ドオルトンの代わりに、今回のこの代用の処方通いという理解でよろしければ。是非先生にお願いしたいと思います。ありがとうございました。 ムーミンさんに一日も早く赤ちゃんができます事をお祈りいたします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2006/01/30.. | ![]() |
![]() |
私の先週の書き込みで不安になられたのだと思いますが、 アンタゴニスト+スプレキュア(採卵2日前)を使用の場合は 黄体機能不全になることから、アンタゴニスト+HCGを使うか 移植後にプラノバールかドオルトンを服用することが 前提になるクリニックもあるようです。 KLCはアンタゴニストは使用していないので、比較することはできないと思います。 私が以前クリニックに聞いたところ、 アンタゴニスト+スプレキュア(採卵2日前)を使用の場合でも 最低錠数のドオルトンを使用してその後、デュファストンでも代用できると 伺いました。クッキーさんは、移植日当日にプロゲデポーを注射されませんか? プロゲデポー+ドオルトン14日間服用の代用として プロゲデポー+ドオルトン10日間?+デュファストンでも構わないか Dr.に聞いてみてくださいね。ピルの最低錠数の数は忘れてしまいました。 尚、ドオルトン14日間服用された場合、翌D3のホルモン値は FSH、LHが少し上がることがあります。 移植でのプラノバール、ドオルトンで妊娠されている方は沢山いると思いますよ。 | ![]() | |