![]() |
|||
![]() |
![]() |
とことこ -- 2006/01/29 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは。2人目不妊、42歳のとことこと申します。 今周期いよいよ始めてのIVFをすることになり、今日周期3日目で採血しましたが、E2が13.1だったのです。おまけにFSHは12.8でした(涙)。 ドクターは「FSHが高いですがE2の値が良いのでスケジュール通り実行しましょう」と言われ、その時はその数値が良いのかどうなのか分からなかったのですが、家に帰りこちらで過去の投稿を検索すると私のE2の値が低すぎる事に気づきました。何故ドクターはE2が良いと言われたのかが?です。 元々生理周期が短く(23〜24日)、前周期15日から10日間ノアルテンD(ピル)を飲んでましたが今回のE2の数値に関係してますでしょうか。 この数値だとIVF期待できないのかなと今からかなり憂鬱になって来ました。 Dr.を信じて実行するか、来周期に伸ばすか・・・かなり悩んでます。 刺激のショート法なので今日からフェルティノーム&スプレキュアスタートしてます。 ご助言いただければ助かります。よろしくお願い致します。 |
![]() | |