![]() |
|||
![]() |
![]() |
ピーチ -- 2006/02/14 .. | ![]() |
![]() |
昨年、不妊治療を再開したとき、内診で子宮内にポリープが3個あることが分かりました。 数年前は1個で妊娠にはさしつかえないとのことでしたが、3個に増えていました。先生は、「取らなくても大丈夫かな?」と言ってましたが、 私は不安な要素はなくしたいので取ってしまいたいと思っています。 皆様の中でポリープの摘出をした方がおられましたら、様子を教えて下さい。 確か、過去ログにもあったかと思うのですが…。 申し訳ないのですが、改めて詳細をお願いします。 それでは、よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ピーチ
-- 2006/02/14.. | ![]() |
![]() |
ポリープの摘出についてレス頂き、ありがとうございました。 しかも、嬉しいことに妊娠されている方が多いのですね。 励まされました。手術という言葉に躊躇していましたが、 勇気を頂き元気百倍です。 今週の金曜日が診察ですが、先生と相談して取ってもらおうと 思っています。 本当に、ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まいっぺ
-- 2006/02/11.. | ![]() |
![]() |
ポリープ、とりましたよ。私の場合、多膿胞卵巣に卵管閉塞に子宮内膜ポリープと、障害だらけだったのですが、まずポリープの手術をしました。小さいのが多数あったみたいで、20分で終わると言われた手術が1時間近くかかったのですが、本人はもちろん夢の中で、術後もたいした痛みは記憶にありません。入院は3日間でした。 手術をしたのは37歳6ヶ月のとき。その3ヵ月後に初のIVFをして、手術からちょうど1年後は娘を出産して病院のベッドで娘におっぱいを飲ませていましたよ。 ピーチさんも良い結果につながりますように!頑張ってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
シノア
-- 2006/02/11.. | ![]() |
![]() |
ピーチさん、私の場合は子宮内にポリープがひとつあったので、IVFを始める前に万全を期してということで手術を奨められました。切除手術をしたその翌月の生理からIVFに向けての治療する予定だったですが、結局生理は来なくて自然に妊娠しました。残念ながら流産でしたけれど、やはりポリープを切除したことで着床しやすくなったのかなと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
エリス
-- 2006/02/11.. | ![]() |
![]() |
私はアメリカでの話しなのでご参考になるかどうかわかりませんが、 私も不妊治療の前にポリープの手術しました。 アメリカでは、ポリープが見つかると、妊娠中に破裂して流産につながる恐れがあるということで、必ず事前摘出させられます。 手術は簡単。内視鏡手術で、日帰りでした。ついでに卵管を通すラパロもやっときましょうね、とか言われて、それも同時にやりました。 ただアメリカは簡単な手術でも全身麻酔なので、麻酔から覚めるときが気分悪くて辛かったですが、腹痛などもほとんどなく、手術日と週末で、もう職場復帰しました。出血は生理時のようなのが2〜3日あったかな? 日本では考え方が違うのかもしれませんが、不安なら取ってしまったほうが後々気が楽になるのでは? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
奈央子
-- 2006/02/11.. | ![]() |
![]() |
ピーチさん、こんにちは。 私の場合は、避妊リングを入れる部分にできていたのと妊娠を希望していたので即、手術することに決まりました。手術は日帰りでした。麻酔をしたので痛みもなかったと思います。手術開始は11時頃からで14時には帰宅できました。術後は2回検診(消毒)に行って、1回生理がきたら妊娠OKとのことでしたよ。その後、無事妊娠→出産しました。 ピーチさんも先生と良く相談してみて下さいね。 そしてピーチさんのもとにもかわいい赤ちゃんがやってきますように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まいさ
-- 2006/02/10.. | ![]() |
![]() |
不妊治療を始めてすぐに 「取るのは簡単だから、取っちゃいましょう!」と言われて あれよあれよという間に手術日が決まっちゃいました。 何個あったとかは知らないのですが・・・。 私は3センチくらいの筋腫もあったのですが こちらは何も言われませんでした。 手術は半日入院で ラミナリアで3〜4時間かけて子宮口を強引に開かせて その後静脈麻酔で眠っている間に みみかきのような感じで子宮口から器具を入れて 取っちゃうみたいでした。 手術自体は簡単ですぐ終わっちゃうのですが 子宮口を開かせるときが無麻酔だし、きつくてつらかったです。 終了後は微熱が出ました。 仕事をしてましたが、手術当日と翌日は休みました。 その後きれいになった内膜を見たときは 「これはいける!」と思いました。 それから10ヵ月後にタイミングで妊娠して、 現在妊娠7ヶ月です。 出産時には41歳になります。 参考になれば幸いです。 | ![]() | |