![]() |
|||
![]() |
![]() |
モニモニ -- 2005/12/20 .. | ![]() |
![]() |
先日、名古屋の不妊専門クリニックについてお尋ねしたモニモニです。 おかげさまで、大変参考になりました。 それと、すみませんがもし名古屋にある鍼灸院をご存じの方が いらっしゃったら教えてください。 いよいよ体外受精が本格化してきましたので、自分のカラダを少しでも 万全に?しておこうかな・・と思い、思い立ったのが鍼灸でした。 鍼灸の効用だけでも結構ですので、教えてください。 お願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
めるも
-- 2005/12/09.. | ![]() |
![]() |
こんばんわ。 私は週に2回通っています。 10月からなので、3ヶ月目に突入。ざっと20回ほど治療を受けました。 お住まいや諸事情によって週1しか通えないならそれでも十分だと思いますよ。 週2通えればそれに越したことはないと思いますけれど、無理して行かなきゃとか、そういう思いがあると逆効果になってしまうと思います。 あくまでも「本来のパワーを取り戻すために」という気持ちで、楽しみながら出かけることが大事だと思いますよ。 私の場合は、通って2ヶ月は基礎体温ががたがたしてしまい、相談したら「よくあることです」といわれました。今週期に入ってからはとても安定した状態になりました。 明らかに鍼灸で変化があったと思いました。 少し高温期が短めなのが気になりますが、持病の腰痛がずいぶん楽になりました。 先生は若い人が多いですが、不妊で通われている患者さんが多いようで、病院のことなどとても親身になってくれます。 ずっと長い間病院にさえ行けなかった私を後押ししてくれたのは、ここの私よりもずっと若い先生です。 担当が女性の先生なので、お話もしやすいです。 東洋医学こそ「続けてこそ」だと思います。 無理の無い範囲で、出来るだけ長く通われるといいと思いますよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
モニモニ
-- 2005/11/29.. | ![]() |
![]() |
かたばみさんお忙しいところお返事ありがとうございます! やはり週2回通われていたのですね。 その後、瑞穂区の方を訪ねてみました!全然痛くなくてほっ・・という 感じでした。 なんとなく院長先生にお願いしたいな〜なんて思いましたが、 最初は若い先生がご担当されるのですかねえ。ひとまず、そのままで おねがいしようと思いました。 ちなみにかたばみさんはどのくらいの期間通われていましたか? すみませんが、教えてくださいお願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
かたばみ
-- 2005/11/28.. | ![]() |
![]() |
返事が遅くなり申し訳ありません。私が、通っていたときは週2回の方が、効果があるということで、2回通っていました。はじめは、若い先生にカウンセリングをしていただいて、そのデータを元に、何となく担当が決まるようです。はじめは、若い先生に診ていただいておりましたが、最後の方は、院長先生でした。もちろん、鍼灸院ですので、不妊だけでなく、腰痛、肩こりなど全身の治療に来られてる方が、多々おられました。予約をしていくので、ゆったりとリラクゼーション音楽とほのかに香るお灸(?)の香りに、とてもくつろぎます。 効果は、目に見えてめきめきとわかるものではありませんが、通っているときに背中の張りは、たしかになくなっていました。ものは試しです。お時間があれば一度通ってみてはいかがですか?鍼といっても、全然痛くありません。かなりほっそ〜い鍼で、トントントントンと軽〜く打つだけで、後も何にも残りません。大昔に、腰痛で行った鍼灸院は、翌日痛みの箇所が広がっただけで、治りませんでした。それに比べると、ほわ〜としていい気持ちになります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
モニモニ
-- 2005/11/28.. | ![]() |
![]() |
めるもさん、お返事ありがとうございます。 この前、早速行ってきました!詳しいカウンセリングをしていただいて 少し安心しました。 はじめての鍼灸だったので、ちょっと緊張してしまいましたが・・ めるもさんは週2回くらい通っていましたか? 私は頑張っても週1回くらいがせいいっぱいかなあ、と思っています。 先生曰く、やはり週2回くらいこないと効果は出ずらいとおっしゃって いました。 すみませんが教えてくださいおねがいします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
めるも
-- 2005/11/27.. | ![]() |
![]() |
こんばんわ。 現在、かたばみさんが書かれている金山の鍼灸院に通っています。 不妊で通っておられる方が多いようです。 先生は若いですが、女性の先生も居ますし、お話がしやすく気持ちが楽になります。 私の場合は2ヶ月ほど体温の変動がありましたが、3ヶ月目に入ってとても安定した2層式になってきましたよ。 それを見ているだけでも、効果があるんだなって感じています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
モニモニ
-- 2005/11/22.. | ![]() |
![]() |
かたばみさん、情報ありがとうございました! 少々おうかがいしたいのですが、かたばみさんが通ってらっしゃった時は 院長先生にみていただきましたか?他の先生はなんとなく若い感じがし ますが、どうでしょうか。それと、どのような治療をするかどうか わかりませんが、女性の先生もいいなあと思いましたが、、、、 私は鍼灸ははじめてで、ちょっと緊張しています。 何か効果はありましたか?webで見てみましたら、不妊に力を入れている みたいで、通ってみようかなと思いました。 すみませんが、教えてくださいお願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
かたばみ
-- 2005/11/19.. | ![]() |
![]() |
以前、治療をお休みしていたときに通っていたのは、名古屋市瑞穂区にある明生○灸院です。名古屋市のターミナル総合駅の金○にも分院があります。 はじめにたっぷりとカウンセリングをしていただき。その人にあった方法で治療を行っていきます。先生は、鍼灸の効果と不妊治療との関連に関しての研究もなさっておられます。私の場合、身体を普段ちょっとずつ動かしている割には、背中に悪血がたまっていたようで。血液の循環をよくする治療をおこなっておりました。治療を再開したために、今は、いっておりませんが、一度おたずねになってはいかがでしょうか? | ![]() | |