![]() |
|||
![]() |
![]() |
すずりん -- 2005/11/16 .. | ![]() |
![]() |
ついさっきまで、希望と期待でパンパンに膨らんでいた胸が、張り裂けてしぼんでしまいました。・・・生理がきてしまいました・・・ タイミングはバッチリだったのに・・・神様にお願いしたのに・・・健康には自身があったのに・・・予定日も計算したのに・・・もうヤケになってしまいそうです。 主人にも期待させてしまったので、二人で抜け殻のように、ビールを飲み始めました。それでも必死で「母体が健康でいてくれてよかった。」って言ってくれます。 来月も再来月もがんばるぞー!って言ってくれますが、こんなにタイミングがあってもダメだったのに、もうできるわけがないって思っちゃいます。 自分でも反省するくらい、浮き沈みの激しい性格でいやになっちゃいますが、とにかくお騒がせして申し訳ありませんでした。皆さんを引っ張る力がなくてごめんなさい。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2005/11/16.. | ![]() |
![]() |
すずりんさん、ダメでしたか〜! 生理が3日遅れていたのですね。そりゃ想像妊娠しますよね!! 私はタイミングを病院で見るようになって3回目(1回は卵管が詰まった側の排卵だったので望み薄だった)ですが、毎回高温期14日で必ず生理がきてしまい、もうフライングで検査薬を使うことすら自分に禁じています。なので、無駄にすることはなくなりましたが、そのうち薬の使用期限が切れそうですよ。まったく。 まいっぺさんやジェンさんの明るさは、昨日知り合いの二人目妊娠を知ってガックリ落ち込んだ私には、強いお姉さん達がいるように思えますし、みみりんさんの指摘は、高温期からすでに 「どうせ今月もダメなんだから、酒も飲むしコーヒーもやめないもん」 と開き直っているのはいけないなあと反省させてくださいました。 前回も書きましたが、来週月曜あたりが生理予定日なので、どうやら今周期はすずりんさんに続いて撃沈してしまいそうです。そのときはすずりんさんもがんばっていらっしゃることを思い出して、あまり一人で落ち込まないようにしますね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
すずりん
-- 2005/11/15.. | ![]() |
![]() |
まいささん、ままさん、いつもいつも励ましをありがとうございます。諦めるのはいつでもできるので、諦めるのはやめます。 まりるうさんもありがとうございます。簡単じゃないけど、皆さんがいてくれるから元気もでます。 主人は、タイミング妊娠法オンリーで後1年は頑張るって言っています。私もそれに従おうと思います。いつか良い報告ができることを祈っています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
すずりん
-- 2005/11/15.. | ![]() |
![]() |
マーヤフィールドのパーマクリストは特別だと思っていましたが、ちょっと調べてみなくてはいけないですね。エドガーケイシーセンターin japanの顧問 安田先生の本を何冊か読んでいますが、お薦めがあったら教えて下さい。他にも遠赤ベルトの使い方について、何か注意点などあったら教えて下さい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
すずりん
-- 2005/11/15.. | ![]() |
![]() |
まいっぺさんがいつも明るいので、私の気持ちも救われます。旦那様はヤケになりすぎて、パチンコで1万円も損したのを聞いて呆れちゃいました。だから落ち込んでいる暇はなさそうです。私もまいっぺさんのかわいいお嬢さんに、励まされた気持ちになりました。 累一さん始めまして。正直私も半分はもう無理なんだと思っています。でも諦めきれない自分がいるので、もう少し気楽に頑張ってみようと思いました。 みみりんさん、お久しぶりです。もうお腹が大きくなってきた頃でしょうか?私は以前缶コーヒーが大好きでしたが、ピタッとやめることができました。だからみみりんさんのおっしゃることよくわかります。ビールを飲んだ日は、久しぶりだったので、頭は痛くなるし翌朝も少し浮腫んでいたし、いいことなかったです。意外と気が小さい旦那様が、「今日は飲んじゃえ!」と薦めるんですが、もう止めますね。タマゴちゃんがかわいそうだから・・・応援とお叱りをありがとうございました。私も岡島瑞徳先生の新整体入門を読んでいます。五感を鍛えるという本です。ずっと感覚って大事だと思っていたので、とても参考になる本でした。機会があったら、新谷先生の本も読んでみますね。出産・子育てのお話、楽しみにしていますね。 ちゃみーさん、本当におんなじですね。珍しく3日位遅れたので、本当なら全く同じでした。3日間の想像妊娠だったかも・・・おかげでひどくて、タマゴちゃんバイバイって言う元気もありませんでした。家相的にも子供ができないみたいだし、諦めたくもなりますが、主人は後1年は頑張るって言い張ってます。やっぱり赤ちゃん抱きましょうね。 あんさんの言うとおり、次のタマゴちゃんを大事にします。昨日たくさんの赤ちゃんと会う機会がありました。どの子もとってもかわいかったです。おかげで、排卵日チェッカーを買ってきちゃいました。 まだまだ辛い思いをして頑張っていらっしゃる方に、申し訳なかったと思っています。ただちょっとだけ、ぐれてやる〜って気持ちを許してください。でももう再スタートします。ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まりるう
-- 2005/11/14.. | ![]() |
![]() |
はじめまして! 残念です〜。投稿読んでて、もしかして?って何となく自分の妊娠した時に似てるかなぁー?って応援していたんですが…。 私は2年くらいなかなか赤ちゃんが授からなくて、最初の子は偶然の産物?だといいますか、二人目不妊で普通の産婦人科でタイミングのアドバイスしてもらってました。 でも基礎体温も計って、絶対排卵してる!って時にちゃんと主人と仲良くしても、できませんでした。 何度も何度もチャレンジして、体調も整えて、何か月もグラフつけて、排卵してるぞ!と自信あったのに全部ダメでした。 お医者さんも、夫婦のお互いの体調もあるし、状態にもよりますからねぇ〜って。 でもって、なんとなく、排卵してる状態で精子を送り込むのがうまくいかないなら、先にしてみるか…と排卵の兆候が出る前に(予想で)仲良くするようにしました。 精子は3日間生きてるって言うし、タイミングバッチリ!じゃなくてちょっとだけズラして。毎日じゃなく、一日おきとか。(*^^*) 一回では無理でしたが、なんと、これで妊娠しました。 個人差があるので絶対とはいえません。友達は全く反対で排卵後ってくらいだったそうなので。でも微妙なことなのかも?とか思ったりして。 私も何度もヤケになってやめようとしました。もうできっこない!って叫びそうで頭がへんになりそうでした。 毎月の卵がもったいなくて、何で月に一回しかチャンスがないんだろう?って…。 ヤケになっちゃうのもすごくわかりますが、あきらめないで下さいね。まだまだですよ〜。 気分転換もたまには必要かもしれません。 今は十分栄養補給して、睡眠取ってまた次に備えましょう! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まま☆
-- 2005/11/14.. | ![]() |
![]() |
すずりんさん こんにちは。 私も土曜日に生理 きちゃいました… 今回はすっごくタイミングばっちりだったんですよ〜 若かったら絶対に妊娠してたでしょうに…高齢って悲しいですね… でも私は、すずりんさんの前向きさに いっつも励まされています。 気を落とさないでくださいね。 私もすずりんさんと同じく、この高齢で自然妊娠を目指しています。 クリニックの検査では、FSHの数値が少し高い(11.5だったかな)だけだったので、もしかしたら…と思って頑張ってますが、ここ半年かすりもしません。 それで先回の生理二日目から漢方もはじめました。 飲みだしてからは体が暖まっている感じがします。 いつも生理中はひどい冷えに悩まされましたが、今回は生理中も あまり冷えを感じません。 これが いい結果をだしてくれると嬉しいんですけど。 すずりんさんも、数回ダメだっただけでめげないで下さいね。 私達(このサイトのみんな)のように、心からコウノトリさんを待ち続けているところへ赤ちゃんが来たら その赤ちゃんは絶対に幸せなはず。 コウノトリさん 早く私達に気がついてくださ〜い! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まいさ
-- 2005/11/14.. | ![]() |
![]() |
私もタイミングばっちりで絶対できる、 って思ってたのに妊娠しなかった時がありました。 これでダメなら、 もう妊娠なんて無理なんじゃないかと思いましたが、 友人にメールをしたら 「大丈夫!絶対できるって信じてる」というメールをくれて すごくうれしくて、その言葉を信じようと思いました。 そしたら翌月妊娠です。 人生、わからないものだな〜と思いました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ジェン
-- 2005/11/14.. | ![]() |
![]() |
すずりんさん、 先ほど撃沈しましたというスレッドを立てたジェンです。今すずりんさんのスレッドに気づきました。同時期撃沈されたのですね。。。私も今回はちょっこり変に期待していただけに、え〜〜〜んと泣きそうな気持ちです。お互い辛いですね。 でもお互い諦める事なく、しつこ〜く頑張りましょうね!応援してますから。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2005/11/14.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 他のスレッドのほうにお返事を有難うございました。 すずりんさん、 今回は残念だったけど、めげないで! 生理が始まった日から、もう卵巣では卵を作り始めているんですから! 今はすずりんさんの中で、少しずつ少しずつ、卵ちゃんが大きくなろうとして頑張っているんですから! メソメソしてたら、良い卵ができないよ〜、ビールもそこそこにして次回に期待しましょう!がんばろー! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちゃみー
-- 2005/11/14.. | ![]() |
![]() |
すずりんさん はじめまして! 数ヶ月前からこちらで投稿させていただいておりますちゃみーです。 私もすずりんさんと同じ年齢ですよね、今月26日で44歳です。 子供長男21歳、長女17歳、そして今年3月に再婚の夫は41歳です。 再婚するまでは、できちゃった婚なんてこの年でとんでも恥ずかしい・・なんて思い避妊をしっかりとやり、いざ解禁! ところが・・・こんなにできないものなんですか(>_<) 今年の7月から病院へ通ってます、先月20日卵管造影、21日検査結果「詰まりもなく大丈夫ですよ、タイミングでもう少しやって行きましょう」と言われ、 超音波で卵胞チェック17ミリ、24日超音波で卵胞チェック22ミリと成長してました、今日から25日がいいタイミングですと言われ、それはそれは・・仲良くしました!もう気持ちは・・受精したよ!動いちゃだめ〜 大事にね! 主人もその気なのです。 28日超音波で卵胞チェック、排卵してました。 毎日毎日次の予定日が来るまで、具合はどう?おなか痛くない?そんな心配をしてくれるんです。 ところが・・・8日に来ちゃいました(>_<)・・・・撃沈です。 タイミングはバッチリでした、なのに・・ やはり卵子が古いせいなのでしょうか? 子供がいない主人にどうしても赤ちゃんを抱かせてあげたいですね。私の子供とは仲がいいんですが・・兄弟のようです。 すずりんさん、私ももう無理なんだろうかと毎回辛いです・・・。 でも「47歳で産みました」とありましたよ! 自分の体を信じて、きっとこの手に二人の赤ちゃんが抱けると信じて、がんばりましょう! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みみりん
-- 2005/11/14.. | ![]() |
![]() |
すずりんさん、なかなか赤ちゃんがやって来てくれなくって、じれったい!気持ちよ〜く分かります。 厳しいようですが、ひとこといいですか? 生理がきた時のビールでの乾杯?止めてみてください。 私も不妊時代に生理がくると、半分やけになってビールで乾杯していたものです。今から思うと、とても身体を冷やしていたんだと思います。そして、ビールは甘くないので、忘れがちですが糖質(カロリー)を含んでいます。大きなお世話に聞こえたら、ごめんなさい。でも、赤ちゃんを本当に望まれるのなら、大好きなものを断つというのも、ひとつの方法です。 私は不妊時代に毎日ビールを飲むことが大好きで習慣になっていました。今では一滴もアルコールを受け付けない身体になりました。人間は意識を変えるだけで、習慣も変わり、やがて身体も変わっていくと信じています。 あまりうまく伝わらなかったら残念ですが、すずりんさんのことを応援しているので厳しい忠告してしまいました。私が最近読んだ本で、新谷弘実先生の病気にならない生き方、サンマーク出版というのに、とても感銘を受けました。もし、良かったら参考までにお読みくださいませ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
累一
-- 2005/11/14.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。すずりんさん、累一といいます。 わたしは誘発剤飲んでタイミングも病院で見て もらった月はかすりもせず、排卵検査薬の反応も ぼや〜っと頼りなく「どうせ無理だ」と諦めていた 時に妊娠しました。ですから、分からないと思います。 だんな様もせっかく協力なさってくださるんですから くじけないでいきまっしょい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まいっぺ
-- 2005/11/14.. | ![]() |
![]() |
すずりんさんに私の希望も勝手に託して期待しちゃっていたんですが・・来ちゃったんですね。残念です! すずりんさんのやけになる気持ち、よくわかります!・・ってか私もそうですよ〜。泣いた後はビール飲んだ、飲んだ!それにすずりんさんは総て好条件が揃っていたのですからなおさらですね。でも私たちの場合、やっぱり「タマゴちゃんの老化」という目に見えない高い高いハードルがあるんですよね(泣)。だからまた次のチャンスのときに、チャンスがつかめるように、身体も心も元気にしないとね。 私も先週からいろいろ調べてみたんですけど、いい卵が育つように身体も気をつけつつ、心を開放して元気でいることってとっても大切みたい★ 優しい優しい旦那様のいらっしゃるすずりんさんなら、きっと大丈夫ですよね!うちの旦那様は気持ちは優しいのだけど、なんせ口の重い昔気質の男で、流産しても気の利いた言葉ひとつ無し。『何も言わないけど、きっとこう思っているはずだ』と自分に言い聞かせている私‥この夫と結婚したおかげで勝手に良いほうに考えざるを得ないので、おかげで少しはポジティブになったかも‥それはそれで感謝ですかね。しかしすずりんさんがうらやましいです!! 私も昨日、お空に帰った赤ちゃんをおまいりして、気持ちの整理もついてきたので、また今日スタートラインに立ちました。「奇跡の自然妊娠よ、もう一度!」という欲が出ちゃったので、体質改善すべくここで読ませてもらった「ごぼう汁」もやってみようと、さっそく今日生協に買出しに行こうと思ってます。ここのみなさんから元気と知識をわけてもらって私も頑張るので、すずりんさんもまた一緒に、気まぐれなコウノトリさんからのラブコール待ちましょう! | ![]() | |