![]() |
|||
![]() |
![]() |
HOPE -- 2005/11/22 .. | ![]() |
![]() |
先の投稿読んで頂いた方、感謝です。そんなこんなで今日が初IVFの判定日。 もう膣座薬も張り薬もしていません。結果が今日でます。結果がどうであれ 私達夫婦が乗り越えた「初IVF」を喜ぶ!というのが今の二人の思いです。 私は日本に行く前決めた事がありました。それは通院を「木こりが木を切りに 行くように、自分もIVFのために通院する」変な例えに聞こえますか? 木こりは「木を切る」とい目的の為に「木」がある森へ行きます。何で木を切るのだ?と迷うことなく。これは以前どこかで読んだ本の中に「禅」の教えの例えで載っていました。自分が毎日黙々と通院するのは、木こりみたいだと思って。主人にも「今日も木を切りに行って来たわ」と電話で 言ってました(笑)。いろいろ考えすぎたら「通院」する足が止まってしまいそうだった自分を励ます意味で、いわば魔法の呪文ですね。 アメリカに帰って来た今、本当に自分が「木を切りに」森に毎日通っていたのか、遠い昔のようにも感じます。皆さんも今日も木を切りに行ってますか。 たまには切り株に腰掛けて、おにぎり頬張ってくださいね。 |
![]() | |