![]() |
|||
![]() |
![]() |
らった -- 2005/11/25 .. | ![]() |
![]() |
始めまして。いつもこの掲示板で励まされている41歳です。今日体温が下がってしまいかなり落ち込んでいます。この三日間体温が下がったらどうしようと言う不安からかいつも朝6時の測定なのに4時や5時に目が覚め、それから布団の中で冷えないように汗だくでうずくまっていたのに・・・今朝むなしく下がってしまいました。 なんか年齢的なことだとは思うのですが、最近自分の体がわからなくなってきています。先々月は20mmの卵胞が育っていたのに先月は卵胞がまったく育たず、今月は11日目で10�しか育っていないのに16日目には高温になったり先生いわく「卵巣機能の低下でしょう」の一言に尽きると思いますが、やはりもうプリプリの卵は育ってくれないのかなぁと感じてきています。 同じ年齢で同じ二人目不妊の知り合い二人が私より後から治療してすぐに授かりました。やっぱり実年齢じゃなく卵巣の違いなのかな? いつも20日前後の排卵で育ちがメチャメチャ遅い卵だったから、今度転院した先生から「20日頃の排卵は妊娠にはつながりません」と言われたとき(もし20日頃の排卵で妊娠された方ごめんなさい)「だからかぁ〜」なんて気楽に考えて、今回は15日の排卵だったのでもしかして???なんて思っていたら、「排卵が早まったのは卵巣が低下してきてるかも」と言われるし訳がわかんなくなってきています。ただ言える事は『卵巣機能の低下!』だけは確かだなと思います。それってとてつもなくつらいことですけど。 今週からまた薬を飲んで注射をしてはたして来月サンタさんが来てくれるかなぁ?なんかとっても不安です。また卵胞が育ってなかったら・・そんなことを考えてしまう生理初日です。 うだうだ愚痴を書いてしまいました。気分を切り替えてと思っていても月増しに落ち込みが深くなってしまい、正直前向きな部分と身体の限界に対しての不安な部分とが入り混じっていて複雑な心境です。 もちろんまだまだあきらめるつもりはないですけど、誰にも言えない不安な思い書き込みしました。読んでいただいてありがとうございます。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
テン子
-- 2005/11/25.. | ![]() |
![]() |
横レスすみません。 すずりんさんへ >何より人の身体には無限の力があるはずだから この言葉を読んで私もまたがんばろうって気持ちになってきました。ありがとうございます。また私も生理が来てしまいましたが、落ち込んでる暇などないぞ、ジムに行って汗を流すぞーって気合いを入れたところです。 私は38歳でちょっとだけ年下ですが、同じ歳でも、あっさり妊娠できる人もいるのに、私は全然妊娠しない。。。20代の頃、不摂生しまくり、不規則な仕事をしてたし、顔のシミも目立つし、ずいぶん体は年とってるだろうなぁって実感することが多いです。 卵巣機能の老化。。。この言葉を思うと、ずーんと落ち込みますが、落ち込んでも何も解決しないので、 「何より人の身体には無限の力があるはずだから」、この言葉を信じて、できることを一生懸命やっていくしかないですよね。 らったさんへ 気持ちの切り替え、言葉では簡単だけど、なかなか心がついていかないですよね。 私は生理が来たら、ちょっと奮発して美味しいものを食べたり、楽しい映画をみたり、なんとかちょっとでも気持ちが晴れるように工夫(?)してます。 みんな生理がきて落ち込んだりしても、なんとかがんばってるんだなって思うと、励みになります。 ご一緒にがんばっていきましょうね! みなさんのところに早くコウノトリが舞い降りますように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
すずりん
-- 2005/11/22.. | ![]() |
![]() |
らったさん、始めまして・・・10日前に私も生理がきて落ち込んでた日々でした。終わるとまた新たな気持ちになれるのも、まだ諦めていない証拠かもしれません。らったさんも終わったらすっきりするかもしれませんよ。 卵巣機能低下は年齢だけの問題じゃないかもしれないし、何より人の身体には無限の力があるはずだから、らったさん自身が元気でストレスを抱えないことが、何より大切だと思います。 私がさんざん皆さんから叱咤激励してもらって、ようやく立ち直ったばかりなのに、らったさんに偉そうなことは言えないのが本当かもしれませんが、今の私の気持ちは、落ちつきと穏やかさを取り戻したので、同じいらだちを体験したもの同士ということでお返事させていただきました。 私は44歳。あと一年だと思っています。らったさんはまだまだですよ。私もまた愚痴っちゃう日があるかもしれませんが、らったさんも一人で落ち込まないで、どんどん参加して皆さんからの勇気をもらってがんばって下さいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ジェン
-- 2005/11/21.. | ![]() |
![]() |
生理が始まったら本当にいやですよね。ものすごくお気持ち分かりますよ。でも、今回は妊娠反応が陰性で、あとは生理を待つばかりというとき、生理が3日も遅れたんです。こんなこと今までなかったのに!もう閉経かぁぁ〜〜〜!!とあせりました。40を超えてからの生理が来ないのは、妊娠もそうですが、閉経もありえますもんね!無事生理が来てくれて(やった〜)、今はクロミッド漬けの毎日です。 それにしても、らったさんのお医者さんも人の気持ちも分からず言いたいことを言ってくれますねえ。。ひょっとして私の主治医じゃないかと思ってしまいましたよ!妊娠しなかったということを伝える際に、やっぱり年齢がね。。とか言って、私が妊娠しなかったのを、鬼の首を取ったように、「ほら、見てみろ!」ってな感じですよ。(ちょっと大げさかもしれませんが!)もう少し残念そうにしてくれてもいいのになあ、なんて思います。若い人が妊娠しなかったら、どうしたんだろう〜〜と親身になってくれたという話を聞きましたからねっ!ぶつぶつ・・・。 ここにいらっしゃっている方はKLCの方が多いのですが、私もKLCデビューしたいです。。。でも、無麻酔が怖くって、どうしても駄目なんです。弱虫ですよね。 あと3年ぐらいは頑張ろうかなと思います。(私は42です)らったさんも一緒に頑張りましょうね! | ![]() | |