![]() |
|||
![]() |
![]() |
りお☆ -- 2005/12/01 .. | ![]() |
![]() |
関連した書き込みが複数ありましたので、別スレにしちゃいましたm(__)m 私は42歳で初産でしたが、普通分娩、それも、超安産でした(約3千グラムの赤ちゃん)。 臨月になってから、先生が、”高齢の場合、人によっては産道が固くなっている場合もあり、そういう場合は普通分娩が難しい場合がある”と、内診で見てくれて、「あなたの場合はそういうことはなさそうですね」と言ってくれていました(が、お産の進みによっては帝王切開もありうる、と注意はされていました)。 臨月も半ばになると、先生に、”よく歩け”と言われ、多少気をつけてはいましたが、特に筋トレとかはやっていません。 ただ、これはお勧めと思うのが、お産を近づけたいなら、シコ踏みみたいなポーズ、というのかな、スクワットの前半部分?、お尻をおとしてうんしょ、うんしょ、と赤ちゃんを下ろすイメージで… これは、陣痛止まった場合にもいいと思いますよ〜>みみりんさん 後、出産までの体重増加は7キロでしたよ〜そのあたりも気をつけました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
りお☆
-- 2005/12/01.. | ![]() |
![]() |
出産から、もうすぐ2年になります。 てんとう虫さんは、お仕事されながら治療してらっしゃるんですね…そんなに大変なのに、先生はお正月にかかるからと… そんなものなのでしょうかね…高齢妊娠希望者にとっては、毎月1回のチャンスがどんなに重要か、わかってほしい…と思っても無理なのかな… 私も、(自然)妊娠の3年くらい前から、生理の周期が短めになってきていましたけど、最近マカについてのレスでもちょっとマカのことを書かせていただいたように、マカを飲むとその周期が伸びぎみになっていた気がします。 てんとう虫さんの「いい卵」にも、マカが効くのではないかとちょっと思うのですが…。 疲れにも効くと思いますので、試してみてはどうかな〜 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みみりん
-- 2005/11/30.. | ![]() |
![]() |
りお☆さん、アドバイスありがとうございました。 早速、友人に伝えますね。 ちなみにその友人は私のひとまわり年下です^^;まだ20代… 安産かどうかは、年齢ではないんですね!本当に励まされます。 いくつであろうと意気込み次第?!本人の気持ちひとつですね。 りお☆さんのように超安産のために私も日々努力しますわ! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
てんとう虫
-- 2005/11/30.. | ![]() |
![]() |
りお☆さんはじめまして。 てんとう虫と申します。 ご出産されてどれくらいたたれるのかしら。もし遅かったらごめんなさい。 でも言わせてくださいね。ご出産おめでとうございます。私は今回、気弱スレをたててしまいましたがまだ諦められずにいます。 | ![]() | |