![]() |
|||
![]() |
![]() |
りんご -- 2005/12/02 .. | ![]() |
![]() |
2004年12月に「励ましをお願いします!」と投稿したりんごです。 ご報告が遅くなりましたが、この夏、7月30日に無事女の赤ちゃんを出産しました! 前駆陣痛も含めると、丸二日間の陣痛で、とても長いお産で大変でしたが、 かわいいわが子が「うぎゃうんぎゃー」と元気な産声をあげたときには涙が止まりませんでした。 里帰り出産でしたので、産後一ヶ月は高齢の両親(とくに母)にとてもお世話になりました。 里帰りから戻って、夫婦ふたりでの子育てをスタートし、参りそうになったこともありますが、 家事援助や短時間の託児などヘルプも利用しながら、子育てをしています。 母乳育児でもとても悩んだ時期もあったけど、娘もずいぶん成長し、ますますかわいくなり、 だんだん育児も楽になってきています。 いつもこちらを拝見しては、励まされたり参考にさせてもらったり…です。 40歳の出産育児でもなんとかなるものだとご報告したくて… なかなか時間がなかったので遅くなりました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2005/12/02.. | ![]() |
![]() |
りんご さん おめでとうございます! 年齢も先輩なら高齢ママキャリアも先輩の未久ですが、相変わらずのドジドジ育児振り ですから、あんまりアドバイスは出来ませんが、是非これからも熟女ママ情報交換 致しましょう! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まいさ
-- 2005/11/29.. | ![]() |
![]() |
現在妊娠13週で、出産時には41歳になります。 出産までいけるのかどうかも心配ですが その後の育児がちゃんとできるのかどうか・・・ 体力が持つのかどうか不安も多いので こういった報告はとてもうれしいです。 やっとつわりが楽になってきたのですが だるかったり腰が痛くなったり・・・ 妊娠はかなり体に負担をかけるものなのだなあ、と ちょっとブルーになってました。 私もがんばってあとに続きたいです! | ![]() | |