![]() |
|||
![]() |
![]() |
HIYOKOMAMA -- 2005/11/27 .. | ![]() |
![]() |
はじめて投稿します、36歳、3歳の子が1人います。ここのVOICEの読者歴は長く、4年以上になります。一人目不妊の時から読ませていただいておりました。大変な努力をされている方が多いので、自分はこれくらいのことでくじけてはいけないと励まされたり、皆さんのいろんな知識を吸収させていただいたりしています。 一人目は32歳の時、初めてのクロミド2錠+人工受精で妊娠し無事出産しました。なので、2人目も病院に行けばすぐできるものと思っていましたが、36歳になったのも原因なのだと思いますが、なかなかできません。クロミド2錠または、3錠にて成熟卵胞が2つでき、人工受精を4度しましたが妊娠しませんでしたので、体外受精に挑戦することにしました。ちなみに体外受精の前の周期はクロミド2錠でした。クロミドは3周期連続飲んでました。 生理7日前からスプレキュア、生理2日目から5日目までヒュメゴン150単位を1A、6日目から14日目までHMGフジ150単位を2A注射したのにも関わらず、卵胞は左右合計3つあるもののほとんど育ちませんでした。よって今周期の治療は打ちきられました。 クロミドでは育つのに注射では育たなかった方はいらっしゃいますか? 次回はFSH数値を調べて方法を変えて治療すると医師に言われました。 (FSH数値は1人目の時に検査したきりしていませんでした。) 毎日痛い注射に通い、お金もかかっているのに卵胞が一つも育たないなんて、ショックです。同じ経験をされた方いらっしゃるのかな?と思い、投稿してみました。 もし、お時間があればお返事いただきたく、どうぞよろしくお願い致します。 |
![]() | |